最新更新日:2024/04/27
本日:count up9
昨日:122
総数:932833
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

冬休みの朝

12月27日(月)
 冬休みに入って、急に寒くなってきました。今朝も最低気温が氷点下となり、中庭の池には氷がはっていました。風邪をひかないように気をつけて過ごしましょう。

画像1 画像1

工事真っ盛り

12月21日(火)
 2学期後半から学校施設の工事が続いています。プールのシートの張り替え工事が終了しました。子どもたちの歓声が聞こえてきそうです。来年のシーズンが待ち遠しいです。地下貯留施設が来年後半から始まります。大雨洪水時の地域の安全確保のため雨水を一時的に溜める施設を運動場地下に作ります。その施設への導水路の埋設工事が始まりました。その他にも、来年度は北館の耐震工事、木造校舎関連工事等工事が続きす。不便をかけますがご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北名古屋市歴史民俗資料館に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(金)
 社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習で、北名古屋市歴史民俗資料館へ見学に行きました。
 館長さんの話を聞き、昔の生活の苦労や洗濯板の使い方を学ぶことが出来ました。また、昭和30年代に使用されていた生活用品を見学し、くらしの移り変わりを肌で感じてきました。

租税教室 6年生

12月10日(金)
 小牧税務署から講師をお招きし,租税教室を行いました。どんな税金があるか,小学生1人1か月あたりいくらの税金が使われているか,もし税金がなかったらどんな社会になるかなどについて,クイズをしたり,ビデオ映像を見たりして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアふれあいなわとび集会

12月7日(火)
 朝、全校「ペアふれあいなわとび集会」を行いました。異学年ペア学級になっている児童がペアを組み、個人種目のなわとびの跳び回数をお互いに数えたり、ペアで跳ぶ種目の回数を数えたりして1分間での連続跳び回数を競いました。850人近くの児童のなわとびを屋上から見ると圧巻でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戦争体験を聞く会 11月30日

 社会科の学習で第二次世界大戦や戦争中の国民生活について学習した6年生を対象に,岩倉の「語り部の会」の方を講師にお招きし,戦争体験を聞く会を行いました。まず,戦争中のこの近辺でのくらしについて写真を見ながらお話を聞きました。食料や衣類が不足し配給制になったこと,パイロットの顔が見えるほどの至近距離から機銃掃射を受けたことなどなまなましい話を聞かせていただきました。また,兵士として南方戦線に行かれた方からは,戦いの経過や厳しい戦場での様子をお話しいただきました。
 実際に体験した方から直接お話をうかがうことは,教科書や資料集から学ぶ以上のインパクトがありました。「語り部の会」のみなさま,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221