最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:106
総数:266163
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

6/23 今日の授業風景 7

2年生 英語 「スキットに挑戦!」

 英語を自分のものとして使いこなすには、英語を多く使っていくことが必要です。いろんな事柄を英語に置き換えて会話などをすることで、自然に英語が身に付いていくと良いです。

写真は、英語を使って学習することに取り組んでいる2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 今日の授業風景 6

3年生 理科 「生物の増え方」

 生物の増え方には、雄と雌がいる有性生殖と、雄雌の区別がない無性生殖があります。それぞれの増え方には特徴があり、生物がどうやって自分たちの種の数を増やすかという生き物の戦略が隠されています。
 身近な自然について、いつも関心を持てると良いと思います。

写真は、映像によって、無性生殖を学習する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 今日の授業風景 5

1年生 理科 「勇気をもってマッチを使おう。(ガスバーナーの使い方)」

 1年生理科の授業は、いよいよ実験操作の基本技術の習得に入ってきました。最初はガスバーナーの使い方です。ガスバーナーにライターを使って火を付ける方が簡単なのにという話も聞かれましたが、危険を伴うことを理解し、勇気をもってマッチに火を付けています。
 1日目はマッチを擦れない生徒が半分以上いました。「マッチは机に水平にしないと」「マッチの火は下にしてはいけない」という言葉が飛び交っていました。今日は2日目です。昨日の失敗を生かしながら勇気をもって挑戦した生徒が多く見られました。今回、初めてマッチを使った生徒もいるようです。
 生活習慣の変化と共に技術が進歩し、便利な時代となりました。しかし、昔ながらの技術や知識が必要な場面に出会いました。授業の最後には、ビーカーに入った水を加熱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 今日の授業風景 4

1年生 社会(歴史分野) 「紀元前の文化について」

 紀元前に栄えたギリシャやローマ帝国などについて、学習しました。人類が歩んできた歴史を学習することで、私たちの未来の日本をどうするかを考えることにつながります。
 全ての学習は、自分自身に返ってきます。

写真上:資料を画面で拡大して、提示する様子
写真中、下:先生の説明を真剣に聞く1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 今日の授業風景 3

2年生 道徳 「シルバーシートがなくなる日」

 お年寄りや、体の不自由な方が優先して座れるシルバーシートは、本当に必要だろうか?どんな相手にも公平な態度をとれることの大切さについて、学習しました。
 本当の意味の思いやりや、正しい考えに基づいた公正さなどについて、活発な意見交換がされるなど、とても考えさせられる授業でした。

写真は、意見交換をする2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 今日の授業風景 2

1年生 美術 「デザイン文字のアイディアを考えよう」

 「自分の名前の一文字」や「食べ物」、「感情」の3つの内からテーマを1つ選び、デザインする文字を決めるという授業を行いました。ChromeBookを利用して、いろいろな情報を得て、これから作品作りに取りかかります。

写真上、中:ChromeBookを使って、参考となるものを見つけている様子
写真下:疑問に思ったときは、先生に質問をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 今日の授業風景 1

3年生 道徳 「町工場から宇宙へ」

 「どうせ無理」という言葉をなくすために、自らの力で様々な事にチャレンジする、筆者の思いに共感する部分について学習を進めました。
 毎日の生活でも、この考え方は十分に生かせるということが、分かりました。

写真上、中:筆者の考えに共感した部分を皆さんで考えている様子
写真下:小グループで考えた結果
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 今日の授業風景 6

1年生 技術・家庭(家庭分野) 「バランスを考えた献立を考えよう」

 毎日とっている食事について、栄養バランスの観点から、見直してみました。それぞれが食べた食事について表にまとめ、食生活を確認しました。
 健康的な食事をとると、学習面や運動面でメリットが大きいので、意識して生活してほしいです。

写真は、自分の食事について学習する1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 今日の授業風景 5

2年生 理科 「期末テストに向けて」

 いよいよ明後日に迫った期末テスト。満足のいく点数をとるために、時間を有効に使って学習しました。家に帰ってからも、復習をきちんと行ってほしいです。

写真は、教え合い学習を行いながら学習を進める2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 今日の授業風景 5

2年生 英語 「英語でスキット(簡単な会話)にチャレンジしよう」

 英語でできるだけ多くのことを話せるために、簡単な英会話にチャレンジしました。何度も予備練習を重ねた上で、先生やALTの先生に、自分の持てる力を使って会話をしました。

写真は、英会話にチャレンジしている2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 今日の授業風景 4

3年生 社会(歴史分野) 「高度経済成長とその影響について」

 日本が高度経済成長期に、新しく抱えた問題について学習しました。経済や科学の進化に伴って、犠牲となったものや忘れ去られたものについて改めて理解することで、未来の日本を支える人となることができると思います。

写真上:画面に映された、本時の課題
写真中、下:課題に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 今日の授業風景 3

1年生 理科 「ガスバーナーの使い方をマスターしよう」

 小学校の時には、あまりなじみが無かった「ガスバーナー」の使い方について学習しました。炎の色を赤から青にするのが、なかなか難しかったようです。
 安全に注意して、きちんと使えるようになってもらいたいものです。

写真は、ガスバーナーの使い方に取り組む1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 今日の授業風景 2

3年生 理科(生物分野) 「細胞分裂のまとめをしよう」

 最初に、細胞分裂の様子を電子黒板で鑑賞しました。その後、今日のテーマ「染色体の数がどうなるか」について、グループごとに考えました。
 5教科の期末テストを明後日に控え、今まで以上に真剣に授業に取り組む生徒の様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 今日の授業風景 2

2年生 道徳 「キャッチボール」

 今日の読み物は、『場所がなくて仕方なく歩行者用通路でキャッチボールしていた少年が、子連れの母親に注意を受けたが、『場所がないから仕方ない』と言い訳する。そのすぐ後、自分か怪我をしてしまい、病院に行くために父親が駐車場から車を出そうとするが、違法駐車で病院に出発できない。文句を言った父親に、違法駐車をした青年が言った言葉は、自分が子連れの母親に言った言葉と同じだった…』というお話。
 これを読んで、どう思ったでしょうか?

写真は、自分の考えをプリントに書き、仲間と相談しながら意見を練り合う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 今日の授業風景 1

1年生 「期末テストに向けて準備してます」

 1年生の社会では、期末テストの範囲になっているワークの点検をしていました。テストまであと2日です。順調にテストへの対策は進んでいるでしょうか。
 また、同じく1年生の授業では、クロムブックに入っているミライシードを活用してドリル学習も行っています。自分が取り組んだ学習結果を集計し、苦手な点を把握することもできるので、今後も幅広い活用が期待されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 学校の風景 2

本日、キュウリの大豊作です。

 1年生の畑でキュウリがどんどんできています。また、カボチャのツルもどんどん伸び、小さな実ができてきました。担任の先生からの提案で昼休みに当番制で草取りも行い、畑を見ている生徒は「カボチャができた」、「キュウリの収穫をしたい」と大喜びです。これからナスやトマトも実を付け、採れると思います。ピーマンは発育不足な気がします。
 期末テストが近くなりましたが、無理をしないで、ときどき畑を見回り、収穫の喜びを共有できるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 学校の風景 1

休み時間は、手洗い時間

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応として、休み時間に手洗いを実施しています。この期間は、中体連が近づいているということもあり、本校からコロナウイルス感染を出さないために、保健委員さんが手洗いの声かけキャンペーンを実施しています。
 自分と大切な人を守るため、手洗いをきちんと行ってほしいです。

写真は、手洗いを実施する深良中学校の生徒の皆さんと、手洗いを見届ける保健委員さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 今日の授業風景 8

2年生 社会(歴史分野) 「大単元をまとめよう」

 これまで学習した江戸幕府の内容についてを、プリントにまとめています。つなげることによって歴史の流れを理解することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 今日の授業風景 7

3年生 英語 「現在完了形を使いこなそう 2」
 
 今日の英語では、現在完了形よりもさらに難しい現在完了進行形について、文法から学習しました。その違いをマスターすることは、かなり難しい学習のようで、先生の説明にも熱が入っていました。

 写真は、今日の学習プリントと、そのプリントを参考にしながら、教師の話に真剣に耳を傾ける生徒の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 今日の授業風景 6

3年生 英語 「現在完了形を使いこなそう 1」

 現在完了形で表す様子「継続・経験・完了」について、使いこなせるように練習を重ねました。自分で文章を考えたり、それを話したりと、友人と相談しながら学習しました。

写真は、関わり合いながら学習する3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 蒼葉学習会
6/24 1学期期末テスト
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236