最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:52
総数:266199
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

5/27 今日の授業風景 13

2年生 総合的な学習の時間 「そば打ち体験 6」

そばが完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 今日の授業風景 12

2年生 総合的な学習の時間 「そば打ち体験 5」

写真は、たたんだそばに板を添え、包丁で一定の幅に切ることに挑戦している様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の授業風景 11

2年生 総合的な学習の時間 「そば打ち体験 4」

写真は、たたんだそばに板を添え、包丁で一定の幅に切ることに挑戦している様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の授業風景 10

2年生 総合的な学習の時間 「そば打ち体験 3」

写真は、伸ばしたそば粉を、丁寧にたたんでいる様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の授業風景 9

2年生 総合的な学習の時間 「そば打ち体験 2」

写真は、固まりになったそば粉を、のし棒で平らにのばしている様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の授業風景 8

2年生 総合的な学習の時間 「そば打ち体験 1」

 2年生は、午後から体育館で、そば打ち体験を実施しました。講師の先生として「そば処恋路亭」のスタッフの皆さんに来校してもらい、普段なかなかできない体験を苦労しながら、でも楽しそうに行っていました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応で、残念ながら打ち立てのそばを食べることはできませんでしたが、2年生の皆さんは自分で作ったそばを持ち帰りましたので、よろしかったらお家で召し上がってください。

写真は、そば粉に水を入れて、練っている様子。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 学校の風景 2

第1回親子環境美化作業に向けて

 5月29日(土)に予定されている、第1回親子環境美化作業に向けて、スクールサポートスタッフの方が一輪車のタイヤを整備してくれました。
 タイヤを新しく替えたので、作業に大切に使うとともに、一輪車の活躍を期待しています。

写真は、整備中の一輪車
画像1 画像1

5/27 今日の授業風景 7

2年生 総合的な学習の時間 「PASカードを活用しよう 2」

写真は、自分のPASカードの結果から分かることを、周囲の人と話し合っている2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の授業風景 6

2年生 総合的な学習の時間 「PASカードを活用しよう 1」

 職業の適性について調べる、学年別進路適性診断システム(PASカード)を使って、キャリア学習を行いました。本日の天候が良ければ、職業インタビューに行っているはずでしたが、あいにくの雨なので、この時間を利用しました。
 自分の興味や関心と、適性を知っておくことは、キャリア学習にとってとても大切です。自分の人生に関わることなので、皆さんとても真剣に取り組んでいました。

※PASカード…進路・職業に対する生徒の興味、適正を調査する学年別の検査です。

写真は、自分のPASカードの結果を真剣に見ている2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の授業風景 5

1年生 保健体育(保健分野) 「体はどうやって成長するのだろう」

 ヒトのからだが成長することは、どういうことなのかを学習しました。健康的な生活を送ることは、これからからだが作られていく中学生にとって、とても重要なことです。
 この授業で学んだことを、日頃の生活に生かせると素晴らしいです。

写真は、課題について考えている1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の授業風景 4

3年生 全国学力・学習状況調査を実施しました 2

写真は、調査を受ける3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 今日の授業風景 3

3年生 全国学力・学習状況調査を実施しました 1

 1時間目から3時間目を用い、国語・数学・生徒質問用紙の調査を行いました。個人番号シール票を作成したり、問題用紙表紙の注意事項に目を通したり、生徒は少し緊張気味でしたが、大変真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 今日の授業風景 2

1年生 理科 「花の咲かない植物を調べよう 2」

写真上:観察した、花の咲かない植物の葉の裏側
写真中:ワラビのような植物もありました。
写真下:黒板にスケッチを描き写してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の授業風景 1

1年生 理科 「花の咲かない植物を調べよう 1」

 花が咲かない植物を採集してきて、葉の裏側をスケッチしました。一人一枚の葉を、ルーベを使って拡大して、細かいところまで観察しました。
 葉の裏側にある固まりに、花を咲かせないで植物が増える秘密があるようです。

写真は、真剣な様子で葉を観察し、スケッチしている1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 学校の風景 1

本日の深良中学校の天候

 本日は、1年生の農業体験、2年生の職業インタビューを計画していましたが、あいにくの雨になってしまいました。昨日の連絡どおり、本日は計画を変更し、授業などを実施します。給食はありませんので、お弁当を学校で食べての活動になります。
 後日、改めて農業体験と職業インタビューを実施したいと思いますので、保護者の皆様、地域の皆様、ぜひご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

5/26 今日の授業風景 5

1年生 道徳 「挨拶しますか しませんか」

 挨拶の大切さについて学級で話し合いました。様々な意見が活発に出ていました。最後に挨拶にはどんな力があるかを考えました。

写真上、中:授業に真剣に取り組む皆さん
写真下:この授業の板書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学校の風景

1年生 野菜が育っています。

 先日1年生が植えた野菜が、すくすくと生長しています。トマトは黄色い花が咲きました。今後の変化が楽しみです。

写真上:花が咲いたトマト
写真中:添え木にしばってあるナス
写真下:大きく葉を広げ始めたカボチャ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 4

2年生 社会(歴史分野) 「江戸幕府はどのようにして武士や大名を統制したのだろう」

 この単元では、「なぜ、江戸幕府は長い間政治の権力を保てたのだろう」という単元全体の課題を解決するために、毎時間課題を持って学習を続けています。毎時間の課題を自分たちの力で解決することによって、単元の課題が分かってくると、社会の学習がおもしろいと感じ、今まで以上に学習に自主的に取り組めるようになります。

写真上:この授業の板書
写真中、下:課題に取り組む2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 3

3年生 保健体育(体育分野) 「持久走にチャレンジしよう」

 女子1000m、男子1500mの持久走にチャレンジしました。どの生徒の自分の持てる全ての力を使い、持久走に取り組みました。さすが3年生です、力強い走りを見せてくれました。

写真は、持久走に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 今日の授業風景 2

3年生 社会(歴史分野) 「近代の日本の歴史について」

 歴史の学習を進めるにあたり、様々な資料を読み取る力が必要になります。デジタル機器を活用し、できるだけ多くの資料を目にするといった工夫を凝らした授業を実施しました。

写真上:画面とその説明を聞く3年生の皆さん。
写真中、下:デジタル教科書を画面に映している様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/1 専門委員会
6/2 全校集会 眼科検診
6/7 教育相談 モアレ検査
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236