自ら考え 心豊かに たくましく

3月10日(金)『子供を笑顔にするプロジェクト』(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 笑顔になれましたか?」の質問に「 東京都最高です。」と笑顔。
 「 たくさん食べましたか? おいしいですか?」に「 食べきれないです。」と笑顔。
 巨大なガンダム・陽光うららかな横浜の海、そして、美味しいものをいっぱい食べて、笑顔いっぱいの1日になりました。
 『 子供を笑顔にするプロジェクト 』というチャンスに、チャレンジ(応募)してくれた先生方に感謝です。

 来週の17日(金)は、卒業式。
 3年生は、1日1日があっという間に過ぎていくように感じていることと思います。
 来週は、卒業式練習に式歌の合唱練習と、『 有終の美 』を飾るべく一人一人が、そして、3年生全員の気持ちが、ひとつになっていくことを願っています。

            校長:高田勝喜 

3月10日(金)『子供を笑顔にするプロジェクト』(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横浜中華街にある「 廣東飯店 」に到着しました。

 本格的な中華レストランでのランチになります。

 『 青菜入りたまごスープ・イカと野菜の炒めもの・麻婆豆腐・春巻き・鶏肉と野菜のうま煮・シューマイ・酢豚・白飯、お新香・杏仁豆腐 』の中華フルコースです。

             校長:高田勝喜

3月10日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ピザトースト
・揚げワンタンサラダ
・ふわふわ卵スープ
・バナナ
・牛乳

 〈給食クイズ〉

 ワンタンは漢字で書くと、天気の漢字が入ります。次のうちどれでしょう?

1.雲      2.雨       3.霧
 

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

3月10日(金)『子供を笑顔にするプロジェクト』(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 動くガンダムのショーが始まりました。

3月10日(金)『子供を笑顔にするプロジェクト』(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 ガンダムファクトリー 」の見学は、『「大きなものをつくる」ことのやりがいや難しさを学ぶことで、ものづくりの基礎となる数学志向や機械・技術への関心を引き出す。』こと。
 『 キャリア教育の一環として、困難な課題に対しても粘り強く情熱をもって働くことの大切さに気付く機会とする。』ことを目的に行われます。

 はじめに「 ガンダムファクトリー 」内で映像を通して、動く巨大ガンダムがどのように作られたのかを学びました。『大人の社会科見学』と言われているとおり、先程の目的の意味が理解できました。

             校長:高田勝喜

3月10日(金)『子供を笑顔にするプロジェクト』(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、3年生が『 子供を笑顔にするプロジェクト 』に参加しています。

 「 ガンダムファクトリー 」の見学と「 横浜中華街での中華ランチ 」です。
 観光バスに乗車し、一路横浜に向かいます。
 予定より少し早く横浜に到着しました。

              校長:高田勝喜

令和4年度 年度末PTA総会 議決のお知らせ

画像1 画像1
PTA年度末総会が無事に終了いたしました。
議案事項全て承認をいただき議決いたしました。
ありがとうございました。

        PTA会長

3月9日(木)「子供を笑顔にするプロジェクト」(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7回表オーストラリアの攻撃が終わり、5対4オーストラリアが逆転したところで観戦時間終了に。

 ファールボールを捕球しようとグラブを持つ生徒、ホームランに、ボールの行方を追う生徒、大きな拍手をする生徒と・・・。
 もう少し見ていたいところですが、これから学校に向かいます。

 今夜行われる「 日本 vs 中国 」戦、少し見方が変わるといいですね。

           校長:高田勝喜

3月9日(木)「子供を笑顔にするプロジェクト」(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援席を映すカメラマンが•••

 大型メインビジョンに飛鳥中応援席が映し出されました。
 5回表、2対0でオーストラリアがリードしています。

                校長:高田勝喜

3月9日(木)「子供を笑顔にするプロジェクト」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「野球観戦は初めてですか? 」の質問に「初めてです。」「コロナ前に何度か来ました。」「ルール分からないんです。」「ワクワクします。」と。

 かなりの時間並んで、ようやくドーム内に。

            校長:高田勝喜

3月9日(木)「子供を笑顔にするプロジェクト」(1)

画像1 画像1
 本日2年生は『子供を笑顔にするプロジェクト』に参加しています。
 お伝えしているとおり、東京ドームで開幕されるワールドベースボールクラシック(WBC)の「オーストラリアVS韓国」戦です。
 入場者が多く、セキュリティチェックに時間がかかっています。
 開幕まであと30分です。

            校長:高田勝喜
画像2 画像2

3月9日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A組 社会の授業の様子です。

 社会の授業では、3年間の学習のまとめとしてクイズ大会が開かれていました。
 その名も「モテモテ♡社会クイズ シーズンファイナル」。
 バラエティのとんだ内容で、とても盛り上がっていました。

 授業で出たクイズを一部ご紹介します! 3年生は再確認!
 1・2年生は、できるかチャレンジしてみてください!

●飛鳥中学校は、東経何度にあるか?

●平清盛が動かしたものは?
 1太陽 2山 3海

●早い順に並べなさい。
 1仏教 2キリスト教 3イスラム教

●「ひみこ」を漢字で書きなさい。

●WBCの出場国20カ国をあげなさい。

             ーHP担当ー

3月8日(水) 3年生校外学習(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目 1年B組 保健体育の授業の様子です。

 本日、午前中に校園長会があったため、3年生の校外学習「 八景島シーパラダイス 」に同行することができませんでした。

 午後、汗ばむくらいの陽気の中、『 ベースボール型 』の「 球技 」に取り組んでいます。
 キャッチボールやバッティングなど、基礎的な学習を終え、ゲーム形式での授業が行われています。
 写真のとおり、右・左のホームランバッターが続きます。(写真:上・中)
 女子の守備もとても上手になりました。(写真:下)

 先ほど、HP担当がお伝えしたとおり、明日から「 WBC 」が開幕します。
 試合の中継を見ることも、『 ベースボール型 』の「 球技 」の学習になると思います。
 世界の一流プレーヤーの対戦を見るのもいいですね。

 2年生は、明日、『 子供を笑顔にするプロジェクト 』で、開幕戦の「 オーストラリアVS韓国 」を観戦します。
 先日の朝礼で伝えたとおり、東京ドームで超一流の試合を楽しんできてくださいね。( 実は、私も楽しみにしている一人です )

             校長:高田勝喜
 

3月8日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年A組 保健体育の授業の様子です。

 内容は、「 ソフトボール 」です。
 本日の気温は暑いぐらいの晴天で、スポーツ日和でした。

 明日から「 WBCが 」開幕しますね。
 運良く本校の2学年が東京都の『 子供を笑顔にするプロジェクト 』に当選し、初戦の 韓国対オーストラリア戦 」を観戦できることなりました。

 また初戦のため、開幕セレモニーも見られるかもしれません。

 東京ドームに入るのが初めての生徒や野球観戦をするのが初めての生徒が多くいました。
 ましてや、「 WBC 」の試合です。またとない経験になることでしょう。

             ーHP担当ー

3月8日(水) 3年生校外学習(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲一つない青空の下、散策したり、ショーを見たりと思い思いに過ごしています。
           ー3学年ー

3月8日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・親子丼
・油揚げ入りおひたし
・こづゆ風
・牛乳

 〈給食クイズ〉
 親子食材クイズです。次のうち親子関係がないのはどれでしょう?

    1.ガチョウとフォアグラ   
    2.チョウザメとキャビア
    3.ニシンと数の子
 

 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

3月8日(水) 3年生校外学習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生は校外学習( 卒業遠足 )で、「 八景島シーパラダイス 」に来ています。
 春本番、暖かい陽気の中、「 八景島シーパラダイス 」で1日を過ごします。

              ー3学年ー 
   

3月7日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年A組 国語の授業の様子です。

 授業の冒頭「 文法 単語の分類 」の復習をしていました。
 ワークシートを使いながら、文節に区切るところから始まり、単語に分け、さらにそれぞれの単語の品詞を確認していました。

 担当の先生から『 用言3兄弟は?』に生徒たちは「 動詞・形容詞・形容動詞 」と。
 「 名詞・連体詞・副詞・感動詞・助動詞・助詞・・・」と、隣の人と確認する場面も。「あと一つなんだっけ?」と単語の10種類を確認していました。
 その後、教科書P.224〜 『 さまざまな表現技法 』に入りました。

 本日は、他校の新規採用の国語の先生が、授業の進め方について研修に来ていました。
 授業後放課後遅くまで、授業の進め方や指導法等について、新採の先生に伝えていました。
 教職1年目、大変だと思いますが、今日学んだことを、明日からの授業に生かしてください。

             校長:高田勝喜

3月7日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・銀ダラの西京焼き
・おろしポン酢和え
・ばち汁
・牛乳

〈給食クイズ〉
 最強焼きはどこの伝統料理でしょう?

1.愛知       2.奈良       3.京都
 
 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

3月7日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目 2年B組 音楽の授業の様子です。

 中学校の音楽の授業では、器楽教材について、 【 3年間を通じて1種類以上の和楽器を取り扱い、その表現活動を通して、生徒が我が国や郷土の伝統音楽のよさを味わい、愛着をもつことができるよう工夫すること 】 と示されています。

 その「 和楽器 」には、三味線、箏 ( そう = 琴 )、篠笛などが含まれます。飛鳥中学校では、ここ数年、1年生で筝・2年生で三味線を学習しています。

 本日は、三味線の先生を講師にお招きして、2年生を対象に2時間続きで授業が進められています。 
 「 三味線を弾くのは、初めてですか?」と何人かの生徒に尋ねてみましたが、「 初めてです。」の声、そういう私も一度も経験がありませんが・・・。

 姿勢を正して、繰り返し弦をはじいていると、徐々に全員の音がそろってきました。
 授業開始30分位です。2時間目の終わりには、どれくらい上達しているのか楽しみですね。

 3・4時間目に2年A組、5・6時間目に2年C組が三味線の授業を受けます。
 講師の先生、本日は1日どうぞよろしくお願いいたします。

               校長:高田勝喜

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間使用文書

お知らせ

学校だより

給食献立

PTAより

学校の教育計画について

GIGAスクール

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175