自ら考え 心豊かに たくましく

5月31日(火) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行が間近となった3年生では、昨日から「 まなびポケット 」を利用して、事前学習としての『 福井・京都クイズ 』を配信しています。

 いくつか紹介するので、ぜひ、お子様と一緒に考えてみてください。

・若狭と京都の間を結ぶ○○○といえば、鯵(あじ)街道・鮭(さけ)街道・鯖(さば)街道のどれ?

・かつて若狭国は「御( )国」と呼ばれていました。(  )に入る漢字を下からひとつ選びましょう。
 (海・食・絹・茶・山)

・平等院鳳凰堂は何時代の建築でしょうか。

・平等院ミュージアムでも見られる「雲中供養菩薩」。元々はどこを飾っていたでしょうか。
 (鳳凰堂の屋根の上・鳳凰堂内部の本尊のまわり・平等院の門の外壁)

 先ほどもお伝えしましたが、福井では小浜に宿泊し、○文化に触れ、「 平等院 」には、2日目の午後、3年生全員で訪れることになっています。
 クイズの答えを確認してきましょうね。

               校長:高田勝喜

5月31日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・あじのさんが焼き
・マロニーの中華炒め
・こしね汁
・牛乳

〈給食クイズ〉   
 さんが焼きは何県の郷土料理でしょう?

1.茨城県     2.千葉県     3. 静岡県

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。


※6月の「 献立表 」「 給食たより 」を「 まなびポケット 」にて配信いたしました。HP右側「 配布文書一覧 」からもご覧いただけますのでご活用ください。

おりたたみ記事・ここをクリック

5月31日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 「 総合的な学習の時間 」の様子つづき、

 職場体験先ごとに6つのグループに分かれて、授業が進められています。
 「 どこで職場体験をするのですか?」に「 僕たちは、保育園です。」や「 スーパーマーケットです。」「 パン屋さんです。」・・・・とさまざまでした。

 職場体験を実施するにあたり、受け入れ先を確保するために、2年生の先生方は、昨年度末から調整をしていました。
 生徒数分の受け入れ先が決まらない様子でしたので、私が前任校、前〃任校でお世話になった職場先も紹介しました。

 2年生のみなさん、コロナが完全に収束しない中、「 職場体験 」が実施できることをしっかりと考え、3日間の体験を充実させてください。
 そして、キャリア教育の一環として、自分自身の進路を考える機会にしてください。

              校長:高田勝喜 

5月31日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 「 総合的な学習の時間 」の様子です。

 2年生は、6月22日(水)〜24日(金)まで「 職場体験 」を予定しています。
 事前打ち合わせや職場体験先とのアポ等、「 職場体験 」の実施にあたっては、さまざまな事前学習が必要です。
 そのため、道徳や学活、総合的な学習の時間などを、計画的に入れ替え進めています。

 今日は、「 職場体験 」前に行われる「 事前打ち合わせ 」で自己紹介をする際に使用する「 自己紹介カード 」を作成、考えていました。

              校長:高田勝喜 

5月31日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年B組 道徳の授業の様子です。

 道徳の教科書 P.104〜 「 障子あかり 」を取り上げています。
 『 本時のねらい 』は、「 日本の文化を知り、継承することの意味を考えよう。」です。
 現行の学習指導要領では、道徳の授業の内容項目に『 我が国の伝統と文化の尊重、国を愛する態度 』から「 優れた伝統の継承と新しい文化の創造に貢献するとともに、日本人としての自覚をもって国を愛し、国家及び社会の形成者として、その発展に努めること。」と示されています。

 3年生は、6月5日(日)から、修学旅行を実施します。
 その直前の道徳の授業ということで、3クラス共通で、上記の内容を取り上げていました。

 今年度の修学旅行では、福井県と京都府を訪ねます。
 福井では、いわゆる「 民泊 」と言われる宿泊施設で、現地の人との交流や体験活動を行います。
 また、京都では、平等院をはじめ、各班ごとに事前に検討したコースで、京都市内の寺社仏閣等を見学します。
 
 ぜひ、今日学習した内容を訪問先で少し考えてみてください。

              校長:高田勝喜

提出物 5月30日(月) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月の「 避難訓練 」の様子です。

 今回の「 避難訓練 」は、地震発生時の避難経路の確認を目的に実施しました。
 新校舎になってから、はじめて校庭に集合する訓練になります。
 
 教室によって、どの階段を使用し校庭に避難するのか、また、少人数授業を行っている教室の人員点呼をどのようにするのかなど、細部にわたって計画された実施要綱に従って訓練が実施されました。

 避難場所が校庭とはいえ、防球ネットのポールやネット、太陽光パネルなど、大震災時には、想定を超える事態になることも予想されます。
 避難場所を含め、今回の訓練の結果を精査し、万が一に備えてまいります。

             校長:高田勝喜

5月30日(月) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年A組 社会【歴史分野】の授業の様子です。

 教科書P.38・39「 東アジアの緊張と律令国家への歩み 」を学習しています。
 「 唐の成立からは白村江の戦い 」「 大化の改新 」と既習内容を確認しながら、授業が進められていました。

 中大兄皇子・中臣鎌足・蘇我入鹿・(天智天皇)・・・と誰もが一度は耳にしたことがある、歴史上の重要人物の名前が出てきます。
 生徒たちは、読み方もよく知っていて、担当の先生から「 てんちてんのう? てんじてんのう? 」にも素早く反応していました。

 学習教材( NHK for school )を視聴したいようでしたが、この後、避難訓練が予定されているため、次回の授業のお楽しみとなりました。
 学習教材の視聴を楽しみにしている生徒が多く、学ぶ意欲があることに感心しました。

 「 NHK for school 」は、このHP右側にリンク付けしているので、ぜひ活用してくださいね。

               校長:高田勝喜

5月30日(月) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・オレンジフレンチトースト
・マセドアンサラダ
・コーンシチュー
・牛乳

〈給食クイズ〉   
 マセドアンサラダの「マセドアン」とは何を意味しているでしょう?
 
1.切り方    2.地名    3. シェフの名前

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

5月30日(月) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会朝礼の様子つづき、

写真:上
 教育実習生から3週間の実習期間を終えてのあいさつがありました。

写真:中
 養護教諭より「 感染症対策と熱中症対策 」について話がありました。「マスク着用」が必要のない場面などを具体的にお話しされました。

写真:下
 図書担当の先生から図書委員会と給食委員会のコラボ企画についての話がありました。

               校長:高田勝喜

5月30日(月) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
 生徒会朝礼の様子つづき、
 生徒会朝礼の場を借りて、表彰を行いました。
 ソフトテニス部 春季研修大会 女子個人(ペア) 第3位
 陸上部 地域別陸上競技大会(都大会) 男子砲丸投げ 第6位

 入賞おめでとうございます。   校長:高田勝喜
画像2 画像2

5月30日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、「 生徒会朝礼 」が行われました。

 はじめに生徒会長から全校生徒にメッセージが伝えられました。
 その次に、「ユニセフ募金」について、生徒会役員からの呼びかけがありました。
 最後に、給食委員長より、給食時の感染対策についての話がありました。

 月に1度の「 生徒会朝礼 」ですが、司会の生徒を含め、生徒たちの手による朝礼が定着しつつあります。とても充実した内容でした。

 生徒会長のメッセージと「ユニセフ募金」の呼びかけについては、「 おりたたみ記事・ここをクリック 」に掲載しました。

               校長:高田勝喜 
おりたたみ記事・ここをクリック

5月27日(金) 本日の学校風景(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A組 保健体育の授業の様子つづき、

 写真:上・下は、「 7ボール 」という運動ですが、チームの力・協力なくしては成功しない運動でした。

 「 体ほぐし運動 」ということでしたが、かなりの運動量があり、もし私が参加していたら、明日は筋肉痛で動けないだろうなぁと感じました。

 授業後、大学の先生と実習生、これまで指導してくださった先生とで授業の振り返り、そして、3週間の実習期間の成果と課題を話し合われました。

 私も数十年前、中学校での教育実習でお世話になりましたが、学生生活と全く違う日々に実習を終えた日、「 もっと生徒たちと関わりたい。」という気持ちと「 やっと解放される。」という思いがありました。
 後で、実習生に最終日を迎えた気持ちを聞いてみようと思います。

               校長:高田勝喜

5月27日(金) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A組 保健体育の授業の様子つづき、

 授業のはじめに
 ・運動を通して相手を思いやる心を学ぶ。
 ・会話などを通して協力関係を築く。
という目標を、全体で確認しました。

 写真:下「 フラフープリレー 」では、メンバー全員が手をつなぎ円を作り、フラフープを早く一周させるものです。
 何度か練習し、作戦を考えた後、全体で競い合うゲームを行っていました。

 上記の目標にあるように、仲間を思いやり、話し合いをとおして、よりよい方法を協力して作り出していました。

               校長:高田勝喜

5月27日(金) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A組 保健体育の授業の様子つづき、

 本日の学習内容は、『 体つくり運動 』になります。
 保健体育の授業では、「 器械運動 」「 陸上競技 」「 球技 」「 ダンス 」・・・と同様に「 体つくり運動 」があります。

 今日の授業では、「 体ほぐし運動 」として、ゲーム感覚のさまざまな運動に取り組んでいました。
 写真:上・中は、手押し車を行いながらジャンケンをして、ジャンケンの結果で担当を変えていくものです。
 写真:下は、先生のホイッスルに合わせて、ボールを素早くとる運動です。

                 校長:高田勝喜

5月27日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A組 保健体育の授業の様子です。

 本日の授業は、教育実習生の研究授業になっています。
 3週間という教育実習期間も、本日をもって終了となります。

 そして、今日の授業は、所属している大学から、教育実習指導担当の先生にお越しいただき、3週間の成果と課題をご覧いただきます。
 それ以外にも飛鳥中学校の先生方が参観する中、授業が行われました。

                校長:高田勝喜

5月27日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、3年生の給食の時間の様子です。

 昨日、養護教諭より「まなびポケット」にて、3年生に向けて、健康観察の強化について配信しました。
 これは、6月5日(日)から実施する『 修学旅行 』に向けての取り組みです。
 
 そして、本日より給食の時間を1クラスを2つの教室に分けて行っています。
 ご覧のとおり、教室・少人数教室・多目的教室と6か所に分かれて、食事をとっています。
 これは、学校内での濃厚接触者特定が、給食の時間に多く出てしまうことを避けるためです。
 この後、濃厚接触者になってしまったがために、修学旅行の参加ができなくなるという事態を何としても避けたいという考えからです。

 各ご家庭におかれましても、引き続き、ご家族の健康管理をよろしくお願いいたします。

              校長:高田勝喜

5月27日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・アスパラピラフ
・ビーンズサラダ
・洋風たまごスープ
・牛乳

〈給食クイズ〉   
 アスパラガスを栽培するときに種まきから収穫までの期間はどのくらいでしょう?

 1. 半年     2. 1年     3.  3年

 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

5月27日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、「 まなびポケット 」にて、全校生徒に向けて、美術科より、下記の内容が配信されました。

 * * * * * * * * *
全校生徒のみなさんへ

【公募展のお知らせ】
 『 コンドル記念日本未来住宅賞 』募集

 飛鳥中学校から近い場所に旧古河庭園があります。
 約100年前に旧古河邸及び旧古河庭園は、ジョサイア・コンドル氏の設計考案で作られました。
 将来、旧古河庭園の中に、家を建てて住んでみるとしたらどんな家を建ててみたいかを想像してみてください。

 今回の公募展は、「旧古河庭園の中に家を建てるとしたらどんなのがいいかな?」というアイディア・プランの募集です。

 7月に旧古河庭園の見学会も設定されています。
 こちらの公募に関しましては、見学申し込み・応募などは各ご家庭で行っていただく形となります。

 詳細の用紙は後日、各学年各クラスにて配布致します。
 興味のある人は是非見学・応募してみてくださいね!
 * * * * * * * * *
というものです。

 事前に北区教育委員会を通じて、「 大谷美術館 」の方から、今回の『 公募展 』についてのお話がありました。
 折角の機会ですので、『 公募展 』への応募を、ご家庭でぜひ検討してみてください。

              校長:高田勝喜

5月26日(木) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A組 美術の授業の様子です。

 「 鉛筆デッサン 」に取り組んでいます。
 写真を見ながら、目の特徴や髪の毛1本1本まで、そして、濃淡を意識しながら描いています。
 昨日の運動会で、かなり疲れているはずですが、黙々と作品作りに打ち込んでいる3年生の姿は、とても立派でした。

 1・2年生も含めて、どの教室でも行事から学習に気持ちを切り替え学校生活を送れていることは、とても素晴らしいことです。
 運動会で得たことを、日々の学校生活に生かし、より良い飛鳥中学校を築いていきましょう。

              校長:高田勝喜

5月26日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・ししゃもの石垣揚げ
・かわりきんぴら
・田舎汁
・牛乳

〈給食クイズ〉   
 給食で使うししゃもは、実は本物のししゃもではありません。本当は何という名前でしょう?

1.ペリカン   2.カンペイ     3. カペリン

 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175