自ら考え 心豊かに たくましく

3月1日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年A組 保健体育の授業の様子です。

 「 ベースボール型 」の『 球技 』に取り組んでいます。
 授業の前半、キャッチボールでウォーミングアップをして、その後、「 キックベースボール 」へと。

 取り入れている「 キックベース 」は、ソフトボールのルールに近い内容で、ピッチャーが転がしたボールを足で蹴り(キック)ます。
 ランナーは、ファースト・セカンド・サード・バックホームへと。

 かつてのように、公園や広場などで、子供たちが野球やソフトボールなど、遊びの中で身に付けることがなかなかできない状況にあります。
 体育の授業では、ボールの投げ方、捕り方、そして、ルールと一つ一つ丁寧に取り組んでいました。

 笑い話のようですが、キックしたランナーが、サードの方向に走ることはありませんでした。
 「 キックベース 」から、バットを使った「 ベースボール型 」の『 球技 』ができるようになるといいですね。 

            校長:高田勝喜

3月1日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・生揚げの肉詰め
・しゃきしゃきサラダ
・雷汁
・牛乳

 〈給食クイズ〉
 生揚げは豆腐をどのように加工した食べ物でしょう?

      1.乾燥させた   
      2.オーブンで焼いた
      3.油で揚げた
 
 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

3月1日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年A組 国語の授業の様子です。
 
 以前、1年生の国語の時間でお伝えしましたが、学年末考査を終えて、2年生も「 百人一首 」に取り組んでいます。

 担当の先生から、「 一字決まりの歌 」や下の句が「 人〜 」で始まる歌の説明など、時折入ります。
 自分の好きな歌や自分の目の前のにある札を記憶している生徒も多いようで、かなり早く札をとっていました。

 学年での「 百人一首大会 」も計画しているとのこと。
 上の句と下の句の関係性を、一首でも多く覚えて、百人一首を楽しんでください。 

              校長:高田勝喜

3月1日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 昨日、「 まなびポケット 」にて、3月の「 給食だより 」「 献立表 」を配信しました。
 HP右側「 配布文書一覧 」にも掲載しましたのでご活用ください。

★ なお、本日3年生は、入試関係の対応のため、給食なしでの下校となりますので、ご承知おきください。

             校長:高田勝喜

2月28日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 3年C組 美術の授業の様子です。

 今週の金曜日の昼休みに「藍染」を行うそうです。
 授業では、お手本や検索した藍染模様を見て、白い布に輪ゴムを巻いて準備をしていました。

 どこを輪ゴムで巻いたら、どんな模様になるのか。
 どんな折り方をしたら、どんな模様になるのか。
 仕上がりを想像しながら「あーでもない、こーでもない」と真剣に取り組んでいました。

 どんな藍染模様になるか楽しみですね!

             ーHP担当ー

2月28日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
 昨日、「まなびポケット」にて、全校生徒に向けて、以下の内容が配信されました。

☆★図書館ニュース★☆ 《3年図書委員企画》

令和5年の運試し 
『☆★☆ 開運 よみくじ ☆★☆』 

おみくじを引いて、本を借りよう♪

 図書室のカウンター前に、「 本の福袋 」が並んでいます。
 その横に置いてある「 おみくじ 」を引くと、数字が書かれたくじが出てきます。
 その番号のシールが貼ってある「 本の福袋 」をカウンターへ持ってきて借りると、あなただけの「 よみくじ 」がもらえます。どんな本と出会えるは、あなたの運次第。
 「 よみくじ 」には、「 ◯ 吉 」といったように、あなたの運勢が書かれていますよ。
 どんな吉がでるかはお楽しみに。素敵な一冊に出会えますように。
 「 よみくじ 」は絵馬の形になっています。その絵馬には、読んだり、手に取った感想を書いて、
 図書室の掲示ボードにぜひ貼ってください。

 30冊限定!無くなり次第終了です!!
 ぜひ図書館へ足をお運びください。

           3年図書委員会より
 *  *  *  *  *  *  *  *

 とても素敵な企画です。
 学校図書館が開館している時間は、積極的に利用してくださいね。

             校長:高田勝喜
画像2 画像2

2月28日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ビスキュイパン
・じゃがいものハニーサラダ
・ミネストローネ
・牛乳

 〈給食クイズ〉
 ミネストローネはどの国の料理でしょう?

1.イタリア   2.ドイツ   3.オーストラリア
 
 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

2月17日(月) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生は2時間目から6時間目にかけて「 領域診断テスト(実力テスト)」を実施しています。
 写真は上から順に、2年A組・B組・C組 のテストの様子です。
 どのクラスも真剣に問題と向き合っていました。 

 すでにお伝えしていますが、このテストは、今までに学習してきた5教科 ( 国語 ・ 数学 ・ 英語 ・ 社会 ・ 理科 ) について、現時点でどれだけ学習内容が身についているかを知るためのものです。そのため、結果については、学校の評価 ・ 評定に反映することはありません。

 個々の実力を試す機会であると同時に、自分の苦手科目、単元等を知ることのできるテストです。
 2年生にとっては、3年生に進級する前に、これまでの学習を総括しておくための貴重なデータになることと思います。

 各教科について、現時点での自分の課題を明確にして、その解決に向けた学習方法など少し余裕のある2年生のうちに、対策に取り組み始めてください。
   
             校長:高田勝喜

2月27日(月) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・あんかけ卵焼き
・大根サラダ梅風味
・田舎汁
・牛乳

〈給食クイズ〉

 ゆで卵と生卵の見分け方は次のうちどれでしょう?

       1.水に浮かべる     
       2.回転させる    
       3.振動させる

 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

2月27日(月) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「 学級活動 」の様子つづき、

 1年生は、キャリア教育の一環として、すでに「 職業調べ 」を実施しました。
 今回の「 仕事についての話を聞く会 」は、『 職業調べではわからない、実際の体験談を聞くことによって、仕事の良さややりがい大変さを学ぶきっかけにし、2年生の「 職場体験学習 」につなげる。』ことを目的に実施されます。

 生徒が司会進行を担い、検討してきた質問を投げかけるなど、当日のリハーサルをしているグループもありました。

 2年生の国語の授業でも「 聞き上手になろう 」を学習します。
 インタビューの仕方として、『 話し手が気持ちよく話せるよう、聞き手と聴衆で和やかな雰囲気を作り出そう。また、聞き手は一問一答で終わらせず、 〜 相手の話を受けて返す質問をしてみよう。』を学びます。
 国語の学習にもつながる取り組みです。しっかり準備をして、有意義な「 仕事についての話を聞く会 」にしてください。

 ご協力いただきます保護者の皆さま、当日どうぞよろしくお願いいたします。  

             校長:高田勝喜

2月27日(月) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 1時間目「 学級活動 」の時間の様子です。

 3月10日(金)に予定されている「 仕事についての話を聞く会 」の事前学習に取り組んでいます。

 当日、保護者の方のご協力を得て、6つの職業について話を聞く会が行われます。
 生徒たちは、それぞれが選んだ職業ごとに分かれて、質問する内容等を話し合っています。

 写真:中のように、「 大谷翔平選手 」にインタビューする例が提示されています。
 「 あこがれの選手はいましたか?」から「 どんなところにあこがれていましたか?」「 まねをしたことはありますか?」・・・と。

 国語の授業では、『 聞き上手になろう 』という学習があります。1年生では、「 質問で話を引き出す 」を学習します。
 聞き上手になるためには、黙って話を聞くだけでなく、上手に質問をして話を引き出すことが大切です。

 職業ごとに分かれて、質問の種類や順番などを工夫し、当日に備えているようでした。

              校長:高田勝喜

2月27日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目 3年生「 学年集会 」の様子です。

 3年生は、私立高校・都立高校(一次・分割前期)の一般入試、そして、学年末考査を終え、中学校生活も残りわずかとなりました。

 生活指導担当の先生から、ご自身の教員生活のターニングポイントに触れながら、卒業式までの3週間、どのように過ごしていくのかお話がありました。

 学年主任の先生から「卒業式まで残すところ15日です。・・・」と。

 真剣なまなざしで先生方のお話を聞いている3年生の姿が印象的でした。

              校長:高田勝喜

2月24日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1 画像2 画像2

 今週の火曜日、2月21日に都立高校の「 学力検査に基づく選抜 」が行われました。

 東京都教育委員会では「 令和5年度 都立高等学校入学者選抜 学力検査問題及び正答表 」をホームページに掲載しています。( 国語の本文は「掲載許諾申請中」のため問のみです)

 飛鳥中ホームページ右側『 学習教材コンテンツ 』に「 令和5年度 都立高等学校入学者選抜 学力検査問題及び正答表 」をリンク付けしたので活用してください。

 1・2年生は、学年末考査が終了した今、どんな問題なのか、確認してみましょう。中学校1・2年生までの学習範囲で、かなり答えることができると思います。
 そして、これからの学習の仕方を考えるヒントにもなります。一度目を通しておいてください。

 漢字の書きの問題は、
 1.〜ハンドボールを( ナ )げる。
 2.〜( ウチュウ )を航行する
 3.平和が( エイエン )に〜
 4.〜( イチジル )しく進歩する。
 5.〜タイムを( ビョウ )の単位まで計る。
でした。
 1・2年生も全問書けそうですね。きっと書けますね。

           校長:高田勝喜

2月24日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・カレーライス
・ツナサラダ
・花みかん
・牛乳

 〈給食クイズ〉
 みかんの生産量1位は何県でしょう?

1.静岡県     2.愛媛県     3.和歌山県
 

 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

2月24日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 学年末考査 」終了後、2年生は、『 令和5年度 全国学力・学習状況調査の中学校英語「 話すこと 」調査のオンライン実施に向けた事前検証 』を行っています。

 次年度、3年生(現2年生)は、4月18日(火)に「 全国学力・学習状況調査 」が予定されています。
 今回「 全国学力・学習状況調査 」の英語では、「 話すこと(スピーキング)」の調査が、全国全ての中学校を対象として、文部科学省CBTシステム(MEXCBT)を活用して、オンライン方式で実施することとしています。

 ネット環境等の事前検証のため、写真のとおり、クラスごとに少人数に分かれて動作環境等の確認をしていました。

 GIGAスクール構想の下、各種調査等も様変わりしています。
 全国の中学校3年生対象という大規模な取り組みになるので、全国の各中学校では、こうして準備を進めています。

 写真:中のようにスピーチする内容が示され、生徒たちは、その内容に沿って英語で回答していました。

               校長:高田勝喜

2月24日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 学年末考査 」最終日1時間目 英語のテストの様子です。

 この後、2時間目に社会を行い、3時間目以降は授業になります。
 3年生は、中学校の定期考査もあと1教科となりました。入学試験もおおむね終え、義務教育最後の定期考査に真剣に向き合っていました。

 写真は、2年生の英語のテストですが、リスニング中のため、生徒たちの集中の妨げにならないよう廊下からの様子になります。
 放送機器のシステムの関係で、2年生のリスニングテストは、放送室から3クラス一斉に行っていましたが、とてもクリアに聞こえていました。

 本日は、5時間授業のため、14時45分目途一斉下校となりますが、部活動等放課後の活動が始まりますので、予めご承知おきください。。

              校長:高田勝喜

2月22日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1

 PTA会長より「 令和4年度 PTA年度末総会 」に向けての資料掲載の依頼を受けました。
 HP右側『 配布文書一覧 』の「 PTAより 」に「 PTA規約 」等の(案)を掲載いたしました。


 PTA活動のスリム化等検討されていますので、ぜひ、ご確認ください。
    
             校長:高田勝喜

2月22日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、1時間目から、全学年で「 学年末考査 」を実施しています。
 1時間目:理科・2時間目:数学・3時間目:国語のテストです。

 昨日、都立高校の「 学力検査に基づく選抜 」を終えた3年生の教室は、久しぶりにみんなが揃っています。
 写真は上から順に、3年A組・B組・C組の1時間目 理科のテストの様子です。
 
 本日は、3時間目のテスト終了後、( 12時00分目途 )一斉下校になります。
 なお、給食はありませんので、各ご家庭でご対応ください。

 明後日は、英語・社会のテスト後、3時間目から5時間目まで授業を行います。

             校長:高田勝喜

2月21日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・ししゃもの甘露煮
・かわりきんぴら
・具だくさん味噌汁
・牛乳


〈給食クイズ〉
 醤油は日本食に欠かせない調味料です。醤油の種類で塩分濃度が1番低いのはどれでしょう?

       1.たまり醤油       
       2.薄口醤油       
       3.濃口醤油
 
 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

2月21日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
 1年生が育てているチューリップの様子です。
 11月下旬にまいた種( 球根 )が、着実に育っています。
 明るく躍動する『 春 』がすぐそこまで来ています。

 本日の都立高校の入試に臨んでいる3年生、1時間目の国語を終え、数学が始まった頃でしょうか?( 校長室の時計は今、10時25分です )
 『 慌てず・焦らず・諦めず・侮らず 』これまで蓄えてきた力をすべて出し切ってきてください。春は、もうすぐそこです。

              校長:高田勝喜
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175