本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

定期テスト実施

今年度最初の定期テストが行われました。
1年生にとっては中学校で初めての定期テストでした。
どの教科でもとても集中して取り組んでいました。
日頃の学習の成果があらわれるといいですね。生徒のみなさんお疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

県中中体連速報(ソフトボール)

ソフトボール 決勝トーナメント戦

準決勝 対三春中 4−2 勝利

決勝 対須賀川二中 12−1(5回コールド)勝利 優勝 県大会出場

おめでとうございます!

県中中体連速報(剣道女子)

剣道女子
 個人戦 3回戦 対郡山七中 勝利
     →4回戦 対安積中 惜敗

県中中体連速報(新体操)

新体操
個人戦

フープ 第9位 リボン 第13位 総合第10位

フープ 第5位 リボン 第3位 総合第3位 県大会出場

県中中体連速報(柔道)

柔道
個人戦 
予選リーグ 3勝0敗→決勝トーナメント進出 ベスト4以上確定 県大会出場
→準決勝 勝利 → 決勝 惜敗 第2位

予選リーグ 1勝1敗→決勝トーナメント進出 ベスト4以上確定 県大会出場
→準決勝 惜敗 第3位

県中中体連速報(ソフトテニス)

男子ソフトテニス2回戦
対大東 1-4 惜敗
女子ソフトテニス準々決勝
対西袋 1-4 惜敗(県大会出場)

男子剣道個人戦

男子剣道個人戦
二戦目 六中に勝利 県大会出場が決まりました。
三戦目 三中に惜敗

剣道部女子

画像1 画像1
2日目一戦目
郡山七中に勝利

県中中体連速報(柔道)

個人戦 
  予選リーグ 1勝1敗→決勝トーナメント進出
  →決勝トーナメント1回戦 惜敗
  
  予選リーグ 0勝2敗 惜敗
  
  予選リーグ 1勝1敗→決勝トーナメント進出
  →決勝トーナメント1回戦 惜敗→代表決定戦1回戦 惜敗
  
  予選リーグ 3勝0敗→決勝トーナメント進出 ベスト4以上確定 県大会出場
  
  予選リーグ 1勝1敗→決勝トーナメント進出 ベスト4以上確定 県大会出場

県中中体連速報(剣道)

剣道男子
 個人戦 3回戦 対郡山六中 勝利 県大会出場
     →4回戦 対郡山三中 惜敗
剣道女子
 個人戦 3回戦 対郡山七中 勝利

県中中体連速報(ソフトテニス)

男子ソフトテニス1回戦
対船引 4-0 勝利→ベスト16へ
女子ソフトテニス2回戦
対富田 4-2 勝利→ベスト8へ(県大会出場決定)

県中中体連速報(ソフトボール)

ソフトボール 予選リーグ
対明健中 3−3 引分け

リーグ2位以上確定により、明日の決勝トーナメント戦へ進出決定

県中中体連速報(サッカー)

サッカー 一回戦
対三中 0ー2 惜敗

みんなよくがんばりました。
応援ありがとうございました。

県中中体連速報(ソフトボール)

女子ソフトボール(一中七中合同チーム)
予選リーグ1試合目
対須賀川二中 5ー2 勝利!
一中はピッチャーとショートの2人ですが、
がんばってます!
画像1 画像1

剣道部

画像1 画像1 画像2 画像2
剣道部 大会2日目。
午後からの個人戦に向けて、ウォーミングアップ中です。

県中地区中体連の記録〜1日目〜 ハンドボール部・男子

ハンドボール部男子もがんばりました!
画像1 画像1

県中地区中体連の記録〜1日目〜 ハンドボール部・女子

ハンドボール部女子もがんばりました!
画像1 画像1

県中地区中体連の記録〜1日目〜 男子バドミントン部

男子バドミントン部もがんばりました!
画像1 画像1

県中地区中体連の記録〜1日目〜 女子バドミントン部

女子バドミントン部もがんばりました!
画像1 画像1

県中地区中体連の記録〜1日目〜 剣道部・男子

剣道部の男子もがんばりました!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 定期テスト1
6/26 進路説明会(3年)
6/27 耳鼻科検診(1年)、進路説明会(3年)
6/28 全校集会(県陸上・総合壮行会)
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312