ようこそ湖南小中学校HPへ

【中1】和楽器講習会で箏や三絃を体験

 11月6日(火)に3名の講師の先生をお招きして和楽器講習会が開かれ、中学校1年生が、箏や三絃を体験しました。

 講習会では、和楽器の歴史や取扱の説明を受けた後、早速「さくらさくら」の演奏に挑戦しました。初めのうちは苦戦していた生徒も、講師の先生の丁寧な指導を受け、徐々に上達し、最後には合奏することができました。

 最後に、講師の先生の演奏による箏の合奏で「祭りの太鼓」という曲を鑑賞し、充実した2時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】湖南地区「少年の主張」発表大会2

※写真は中学生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】湖南地区「少年の主張」発表大会1

11月4日(日)湖南地区少年の主張発表大会に、湖南小・中学校からは小学生3名、中学生3名の計6名が参加しました。
普段疑問に思っていること、今自分が取り組んでいることなどを自分の言葉で伝えることができました。
当日は保護者の皆様、地区の皆様など多くの方にご参観頂きました。ありがとうございます。
※写真は小学生の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中2】技術科で木材加工を実施しました 〜 パワーアップ事業

10月25日(木)、中学2年生の技術科では、木材加工が始まりました。この日は、郡山建設組合の2名の方々を講師としてお招きして多くのご指導・助言を頂くことができました。生徒たちは、実際に目の当たりにするプロの技に驚きを隠せない様子で見入っていました。また、講師の方々に積極的に質問したり、アドバイスを頂いたりして、自分の知識や技術にしていこうとする姿がたくさん見受けられました。身の回りの生活の問題点を解決するために、自分で考えた製作品の完成を目指して、ものづくりの楽しさ・おもしろさを実感することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】待ちに待った芋煮会!

10月19日(金)、小中合同での芋煮会が行われました!今にも泣き出しそうな空模様でしたが、なんとか調理は屋外ですることができました。
14の縦割り班に分かれ、カレーや豚汁をつくりました。その中で、中学生がリーダーシップを発揮して、小学生がてきぱき行動するという姿が見られ、湖南ならではの光景だと感じました。片付けも全員が協力しててきぱきしてくれました。予定より早く終わり、すばらしい!
お腹いっぱいになったあとは、中学校体育館で全校レクを行いました。進化ゲームとボール回しをして、小学生も中学生も笑顔満開でした(*^-^*)♪

みんな満足そうな顔をして、教室へ戻っていきました。楽しく安全にできたことが何よりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】水芭蕉祭〜エンディング〜

ライブステージが終わったあとは、まず、午前中に行われた合唱コンクールの結果発表が行われました。結果は以下の通りです。
☆最優秀賞:2学年、3学年(文化センターへの出場権は3年生が掴みました!)
☆優良賞:1学年
最優秀賞の2学年と3学年は、アンコール演奏として、もう一度合唱を披露しました。おめでとうございました!!!

エンディングセレモニーでは、生徒会役員の引き継ぎが行われ、これまでの準備の様子のムービーや各スタッフのリーダーからのメッセージが披露されました。最後は、新旧生徒会代表によって、「大成功!」のくす玉が割られました!
平成最後の水芭蕉祭は、文字通り、「大成功」に終わりました!保護者の皆さま、地域の皆さま、ご来場ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】水芭蕉祭〜研究発表・ライブ編〜

午後は、研究発表や中学生によるライブステージの発表が行われました。
研究発表では、小5・6年生による「早乙女踊り」の披露をはじめ、英語弁論や長崎派遣事業報告、吹奏楽部の演奏が披露されました。
ライブステージでは、バンド演奏、ダンスやお笑い、最後には中学生全員による「よさこいソーラン」の踊りを発表しました。

大盛り上がりの午後でした!(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】水芭蕉祭〜合唱コンクール編〜

学習発表会の合間に、中学校の合唱コンクールが行われました。
中1は「心の瞳」、中2はアカペラで「ほたるこい」、中3は「YELL」を披露しました。これまでの練習の成果を出し、緊張した表情ながらも生き生きと歌っていました!

全ての学年の発表のあと、中学校全校生で「桜の季節」を歌いました。混声3部の力強く心地よい歌声が体育館に響き渡りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】水芭蕉祭〜学習発表会(後編)〜

4年生は、「エコクラブ2018」での活動の様子を、動画やデータを交えて発表しました!
3年生は、「三ねんとうげ」の話を、感情を込めて一生懸命演技しました♪
6年生は、「シンデレラ」の劇を披露しました。最上級生らしく、堂々とした発表でした!!(^o^)

その後は、4〜6年生による合唱、小学校全校生による「美しき湖南讃歌」の斉唱を披露しました。会場全体があたたかい雰囲気に包まれる、すてきな学習発表会でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】水芭蕉祭〜学習発表会(前編)〜

10月14日(日)、いよいよ水芭蕉祭当日を迎えました。
まずは、小学校の学習発表会(前半)の様子です。

1年生は、「くじらぐも」の劇を、元気いっぱい演技しました(^o^)
2年生は、「お手紙」の話を、なんと英語&日本語で演じきりました!
5年生は、「もうひとつのかぐや姫」というタイトルで、かぐや姫の話と湖南町についての調べ学習の成果を披露していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】水芭蕉祭に向けて・・・その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生の学習発表会の練習の様子です。
リハーサルをしたり、教室で劇のセリフを確認したりしていました。
いよいよ準備も最終段階に入っています!

【中】白熱!水芭蕉祭レク!

10月5日(金)の2〜4校時に、中学生の水芭蕉祭レクが行われました。男女に分かれてバスケットボールの試合をしました。
白熱する試合展開で、プレーする生徒も応援する生徒も、熱が入っていました。このエネルギーを、残りの水芭蕉祭の準備に向けてくれることと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中】文化祭に向けて合唱練習をしました

 10月5日(金)1校時目の学級活動の時間に、来週の文化祭での発表に向けて合唱練習をしました。
 前半は全校合唱で歌う「桜の季節」を練習し、後半は各学年ごとに練習しました。
 1年生は、声量を大きくしたり響きを出すために、遠くにいる先生にも聴こえるように歌うという工夫した練習をしていました。
 全学年とも昼休みや放課後に校舎に響き渡る歌声にだんだんとまとまりが出てきたように感じます。
 水芭蕉祭まであと一週間。最高の演奏を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中】第4回全校集会が行われました

 10月3日(水)昼休みに、第4回全校集会が行われました。
 会では、表彰伝達と新生徒会役員、後期専門委員長、後期学級役員の任命式が行われました。子どもたちは落ち着いた雰囲気で会に臨むことができました。
 10月14日(日)には、水芭蕉祭が控えています。一人ひとりが自分の担当する仕事を最後までやりきり、達成感を味わうことができるように、残りの時間を大切にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】水芭蕉祭に向けて・・・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なにができあがるのでしょう…楽しみです(^^)♪

【小中】水芭蕉祭に向けて・・・その1

今月14日(日)の水芭蕉祭まで、残り2週間をきりました。児童生徒たちは、それぞれの準備で忙しい日々を送っています!
1日(月)には、小中合同での準備が行われました。中学生が小学生をリードして、みんなで協力して会場をつくったり、装飾の準備をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小中】♪夜の音楽会♪

9月21日(金)、第3回PTA家庭教育学級の「夜の音楽会」が開催されました。27、28日に市の合奏祭を控える小学校合奏部と中学校吹奏楽部の演奏を、保護者の方や地域の方にも聞いていただける機会です。
小学生、中学生のコンクール曲だけではなく、教職員によるハンドベル演奏や合唱、ゲストを招いての中学生のポップス曲演奏、さらには小中合同の演奏も披露されました!まさに“芸術の秋”にふさわしい、すてきな演奏会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中】新人戦壮行会を実施

 9月25日(火)からの三日間、郡山市中学校体育連盟新人総合大会が開催され、本校からも、野球部・バレーボール部・ソフトテニス部が出場します。その選手の活躍を祈念し、9月20日(木)の6校時目に、新人戦壮行会が行われました。

 会では、選手全員による決意表明や激励の言葉、応援団による応援やお礼の言葉がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中】立会演説会が行われました

 9月21日(水)5・6校時に立会演説会が行われました。立候補した生徒が全校生の前で、湖南中学校をさらに良い学校にするための政策や取り組みについてそれぞれ自信をもって演説しました。会の中では、現生徒会役員からの質問に答える討論会も行われ、それぞれ自信をもって答弁する姿に頼もしさを感じました。実際の選挙でも使用される記載台と投票箱も用意され、選挙のしくみについても学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中】高校説明会を開催

 9月18日(火)に高校説明会を開催しました。

 中学3年生は3〜6校時の4時間、中学1・2年生は5・6校時の2時間参加し、お越しいただいた高校の先生方の説明に、真剣な態度で聞き入りました。

 お越しいただいた高校は
あさか開成高校 尚志高校 郡山北工業工高 安積高校 郡山高校 湖南高校 郡山女子大学附属高校
でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 新入生保護者会(小)
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119