個性を伸ばし 創造性を高めよう 「Look Forward !」「自分に打ちかて!」

離任式

離任式がありました。
お二人の先生方には、今まで大変お世話になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

3月22日(金)8:30〜
「平成30年度修了式」が行われました。

3年生が13日(水)に卒業してから、新年度に向けて、1、2年生は心の準備をしてきました。わすか9日間ですが、顔つきが少し大人になったよう感じます。

1年生代表、2年生代表に「修了証書」が校長先生から手渡されました。
きっと、4月にはさらに大人に感じられるものと思います。次年度もこの生徒達なら、
小原田中学校をさらに発展させてくれるものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生「最後の学級活動」2

平成31年3月13日(水)11:40〜
卒業していく3年生にとって、担任の先生との最後の時間です。

写真上:3年4組の様子
写真下:3年3組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生「最後の学級活動」1

平成31年3月13日(水)11:40〜
卒業していく3年生にとって、担任の先生との最後の時間です。

写真上:3年2組の様子
写真下:3年1組の様子


画像1 画像1
画像2 画像2

第58回 卒業証書授与式

平成31年3月13日(水)10:00〜
平成30年度 郡山市立小原田中学校
「第58回 卒業証書授与式」が挙行されました。

お忙しい中、多くのご来賓にご臨席いただき、保護者の皆さんに見守られ、
115名の卒業生は、校長先生から一人ひとり「卒業証書」を手渡され、
無事、巣立っていきました。

卒業生の前途が、本日の天気の様に晴れやかであれと祈るばかりです。

本日、ご臨席いただいたご来賓の方々には、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は「卒業式」

画像1 画像1
明日、平成31年3月13日(水)は、
平成30年度郡山市立小原田中学校
「第58回 卒業証書授与式」です。
3年間学んだ、思いで深いこの学び舎から
115名の卒業生がいよいよ巣立っていく日と
なります。

日程は次の通りです。
*在校生登校    〜8:10
*保護者受付・入場 9:00〜9:40
*卒業生登校    〜9:20
*来賓入場     9:50〜
*卒業生入場    9:55〜
*卒業証書授与  10:00〜11:20
*来賓退場    11:30
*保護者退場   11:35
*卒業生学級活動 11:40〜12:05
*卒業生見送り  12:05〜12:20
*在校生下校   12:20

春の火災予防運動(避難訓練)

2月26日(火)10:40〜
「『春の火災予防運動』に伴う避難訓練」が行われました。
今回の避難訓練は「平成31年春季全国火災予防運動」の一環として、
郡山地方広域消防組合と連携した避難訓練となりました。
生徒はいつも通り、迅速な行動をとることができました。消防署署員の方からもお褒めの言葉がありました。

また、全体指導では「一日消防長」として
現在TVドラマ等、女優でモデルとして活躍中の、
「箭内 夢菜(やない ゆめな)」さん(郡山出身)にも講話をいただきました。
その後、全校生で記念撮影をしました。

春の全国火災予防運動週間
*全国統一標語
『忘れてない? サイフにスマホに火の確認』
*期間
平成31年3月1日(金)から3月7日(木)までの7日間
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生体験入学、保護者説明会

2月19日(火)13:30〜
「新入生『体験入学』『保護者説明会』『学習品販売』」が行われました。

はじめは、小学校6年生が国語、数学、理科、社会の5教科の班にわかれ、中学校の授業を体験しました。緊張感のあった顔も少しずつゆるみ始め、積極的な態度で参加し始めました。
体験授業の合間に「保護者説明会」を体育館で行い、中学校入学に向けての説明を行いました。
その後、子どもと保護者が同席し、中学生による学校紹介を行いました。
生徒会役員は自分が入学したときの体験を伝え、各部活動の代表は部活動についての説明、紹介を行いました。
中学生のユーモアを交えての話に、6年生や保護者の間から笑いをも漏れて、和やかな会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小原田ing『コミュニケーション能力 part2』 38をアップしました。

 前稿に引き続き、コミュニケーション能力について、
平田オリザ氏から学んでみました。
 小原田ing『コミュニケーション能力 part2』 38を「おしらせ」の「その他のおたより」にアップしましたのでご覧下さい。

小原田ing『コミュニケーション能力 part1』 37をアップしました。

 劇作家、平田オリザ氏の「わかりあえないコミュニケーション能力とは何か」から、若者のコミュニケーション能力について考えてみました。
 小原田ing『コミュニケーション能力 part1』 37を「おしらせ」の「その他のおたより」にアップしましたのでご覧下さい。

同窓会入会式

2月18日(月)6校時 体育館
「平成30年度 同窓会入会式」が行われました。

本校の同窓会会長「古川 順一」さんにお越しいただき、本年度115名の3年生が、
小原田中学校同窓会への「入会」の儀式が行われました。

同窓会会長さんからは、小原田中学校の歴史について、また、会長さんの過ごした中学校時代の思い出をお話しいただき、「中学校時代の思い出を大切にし、それをこれからの生活に生かして欲しい」との励ましの言葉がありました。

新入会員(3年生)代表生徒からは、「小原田中学校の同窓生としての自覚をもち、それを誇りにしていきたい」との入会の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習始まる

2月8日(金)13:35より
「平成30年度卒業証書授与式」に向けての全体練習会が、いよいよ始まりました。
卒業式までやく1ヶ月となりました。卒業式の目的や心構えなど、教務の先生から話しがあった後、礼法指導、歌唱練習などを行いました。

さすが、3年生の練習に臨む顔つきは真剣でした。
「卒業」を意識し始めると、3年生も大人っぽさが増してくるように思えます。

(*本日の練習は風邪、インフルエンザ対策としてマスクと防寒着着用となりました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会総会

2月6日(水)13:50〜
「平成30年度 後期生徒会総会」が実施されました。

小原田中学校生徒会も後期から、2年生が中心となり活躍してきました。
後期の生徒会活動に関する、様々な質問、意見、激励などが出てきて、予定の時間よりオーバーするほどでした。

議事進行役も臨機応変に司会を進めました。
また、質問に対しても再度、生徒会執行部と打ち合わせをして応答するなど丁寧な対応をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小原田ing『学先生から学ぶ part3』 36をアップしました。

 学先生から学ぶの最終回です。「学び合い」ができる環境について学んでみましょう。
 小原田ing『学先生から学ぶ part3』 36を「おしらせ」の「その他のおたより」にアップしましたのでご覧下さい。

市教職員研究物展開催中

「平成30年度郡山市公立学校教職員研究物展」が
郡山公会堂(麓山1−8−4)にて開催中です。

郡山市内の各学校、各先生方の研究物から
日頃の教育活動への取り組みが垣間見られるものとなっています。

小原田中学校でも先生方の授業研究を収録したもの出品しました。
努力の成果が認められ「特選」「退職校長会長賞」をいただきました。
【本校の研究】
「協働して自立を育む学びの創造
〜ふくしまの『授業スタンダード』を活用した、学び合いからのキャリア教育を目指して〜」

2月4日(月)〜2月7日(木)13:30〜19:00まで開催しています。
一般の方もご覧になれますので、お時間がある方はぜひご覧ください。
画像1 画像1

「図書館」案内掲示(2月バージョン)

(校舎西階段の踊り場に「図書館」の案内掲示のコーナーがあります。
学校司書さんが、毎月その風景をイメージする掲示で、お勧めの図書や新刊図書を紹介しています。)

2月のイメージは「バレンタイン」です。
生徒には興味のある話題だと思います。
バレンタインをテーマにした「小説」や、お菓子作りの本などを紹介しています。

見ているだけでも楽しそうです。ついつい、図書館に足を運びたくなります。
画像1 画像1

和楽器体験授業(3年生)

2月4日(月)1〜4校時
音楽「和楽器(箏、三味線)体験授業」が行われました。

毎年「後藤 札子 先生」を講師にお招きして、和楽器に触れる体験授業を行っています。本日は3年生の授業です。身近に触れることのない「箏」や「三味線」に直に触れ、演奏体験までさせていただけました。

後藤先生、金澤先生、星先生の3名の先生方に優しく指導していただき、
生徒も楽しそうに、そして熱心に演奏体験をしていました。

明日(2/5火曜日)は1年生、明後日(2/6水曜日)は2年生の体験授業となります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小原田ing『学先生から学ぶ part2』 35

 佐藤学先生の講演会からの第2弾です。「学び」は「探究」と「協同」が一体化して成立することを学びました。また、教師一人ひとりが一斉授業を考え直す機会を持つことが必要です。
 小原田ing『学先生から学ぶ part2』 35を「おしらせ」の「その他のおたより」にアップしましたのでご覧下さい。

小原田ing『学先生から学ぶ part1』 34

保護者の方々へ
 インフルエンザが猛威を奮っています。うがい、手洗い、マスクの着用、適切な休息、栄養の補給など、予防につとめて下さい。

 橘小学校の自主公開に参加してきました。公開では、学習院大学の佐藤 学先生が講演され、その講演会から学んで来たことを、数回にわたりお知らせしていきます。
 小原田ing 「学先生から学ぶ part1」 34を「おしらせ」の「その他のおたより」にアップしましたのでご覧下さい。

インフルエンザ対策

画像1 画像1
1月31日(木)

1年生は「学年閉鎖」が解かれ、本日より登校しましたが、
インフルエンザ罹患者の数がまだ多いことから、
1月31日(木)、2月1日(金)を短縮授業日程で、
午前中授業(給食後下校)とし、体調を整えさせ、
感染の拡大を防止していきたいと考えます。
(*2,3年生については短縮日程で通常通りとします。)
また、全ての部活動を2月3日(日)まで「休止」とし、
他学年への感染予防対策としました。

新聞などで、本年度「インフルエンザ患者数最悪」と報道されています。
厚生労働省「インフルエンザQ&A」による「予防策」では
○「帰宅後にせっけんなどで手を洗う」
○「適度な湿度(50〜60%)を保つ
○「十分な休養とバランスのよい栄養を取る
○「人混みや繁華街への外出を控える
とあります。ご家庭でも、今まで以上に予防へのご協力をお願いいたします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業日〜7日 職員会議
4/2 職員会議
4/3 新年度準備
4/4 新年度準備
4/5 入学式準備
郡山市立小原田中学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田三丁目20−41
TEL:024-944-5225
FAX:024-944-3414