ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

9月26日の給食

本日の給食は「ごはん・牛乳・さんまのおかか煮・いりどり・打ち豆汁・味付き海苔」です。
本日のほうれん草は会津産です。クラスによってばらつきはありましたが、ごはんの残食が少なく、わりとよく食べていたようです。
あるクラスでは煮物の里芋を見て「あ、きょう『里いも』って習った」「習ったのに(里いもを)少なくするのは、よくないんじゃない?」というつぶやきも聞こえました。
そして今週も、給食委員会は昼休みの片付け方調べをがんばってくれました。

「暑さ寒さも彼岸まで」の秋彼岸が過ぎ、給食も本格的な秋冬向けの献立です。
8月に今年初のさんまの水揚げがありました。報道では漁獲量が例年の十分の一以下で、小さいさんまが多く、値段は3倍以上(1kgあたり5万円)だったそうです。
給食のさんまはお手頃な冷凍品ですが、味つけを工夫され、圧力をかけて骨まで柔らかく煮られているので、とても食べやすくなっています。

<打ち豆汁 お椀1杯分>
・打ち豆(乾燥)2g(5〜6粒程度)・ほうれん草 6g ・切り干し大根 1g(一つまみ) ・にんじん 6g ・みそ 8g ・だし汁 180ml(顆粒だし+水でもよい) 
(野菜は好みのものでよい 打ち豆と切干大根でだしが出るため、だし汁ではなく水だけでもよい)
※打ち豆と切干大根は事前にもどさず、軽く洗ってそのまま水(だし汁)に入れて煮る(すぐ煮えます)。
 野菜は一口大の好みの形に切り、豆といっしょに煮て、みそで味を調える。緑色の野菜は味つけ直前くらいに入れるとよい。
 打ち豆は野菜直売所などで時々入手することができます。ナッツのような風味があり、戻し時間のいらない手軽な食材なので、見かけたらぜひご活用ください。

夏休み前から給食委員会が各クラス1枚ずつ製作していた「ごはんを食べようポスター」を1日1枚ずつご紹介しています。そっくりに見えるものもありますが、キャラクターの表情や背景が少しずつ違います。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/1 運動会練習(1)
5/2 ふくしま学力調査(4〜6学年)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961