ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

税の大切さを学習しました!

画像1 画像1
12月4日(月)の3校時に多目的室において、租税教室がおこなわれました。
市役所の方に来ていただき、税のしくみや役割についてお話いただきました。子どもたちは、お話を聞きながら熱心にメモをとっていました。
最後には、1億円のレプリカを実際に持たせていただき、子どもたちはその重さに驚いていました。
その後、家庭学習で税について調べてくる子もおり、税金を納めることの大切さを改めて実感したようでした。

桜守に任命されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(水)の5校時目に桜プロジェクトに参加しました。桜プロジェクトとは、幼い桜の苗木を植樹し、成長していく様子を観察し見守ることで、命を育てていくことを体験するという、大和ハウス主催のプロジェクトです。
プロジェクトの前半では、和楽器奏者のAUNさんによる生演奏を聞きました。和太鼓体験もさせていただき、子どもたちは初めて触る楽器に興味津々でした。
後半では、校庭でオオヤマザクラの植樹をしました。大きくなぁれ、桜の木と苗木に声をかけながら、一人一人丁寧に土をかぶせました。
子どもたちは、自分たちと共に苗木が成長し、桜の花びらが咲くことを楽しみにしているようです。

ユニクロ“服のチカラ”の出張授業

今年6年生は、総合的な学習の時間で、ユニクロ“服のチカラ”プロジェクトに参加します。7月18日のユニクロ日和田店店長さんによる出張授業では、プロジェクトについて説明いただきました。
はじめに、ユニクロの会社の紹介があり、“服のチカラ”で世界をよい方向へ変えていくという企業理念について説明いただきました。
次に、“服を本当に必要とする人たち”=「難民」と呼ばれる人々の現状について、スライドやワークシートで学びました。ワークシートは,「避難するとき持っていくもの」というシュミレーションでした。とっさに選択したものは、実は避難生活が長引くときに実際には使えないものが多く、本当に必要なものを選んでいないということが分かり、一番盛り上がった場面でした。
最後に、このプロジェクトの活動の流れについての説明がありました。服が必要な人たちのために自分たちができることを考えて行動しようということになりました。2学期から具体的に活動していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の親子活動が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(木)に6学年の親子活動が行われました。
小学校最後の親子活動は、縄文土器づくりです。土粘土を棒状にのばす、それを積み上げる作業をお家の方と分担しながら活動していました。
子どもたちは、お家の方と一緒に作業をして、照れくさそうにしながらも、うれしい気持ちが表情にあらわれていました。
お家の方と力を合わせて作った土器たちは、しばらく図工室で乾燥したあと、しっかり釜で焼いてもらいます。図工室に並んだ思い思いの土器たちが並ぶ姿はまさに圧巻です。完成が楽しみですね。

交通安全レター作戦に参加しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(水)に、郡山市富田行政センターで、郡山北地区交通安全協会主催の郵便はがき投函セレモニーがありました。
代表児童2名がセレモニーに参加し、子どもたちが友だちや家族の交通安全を願って心を込めて書いたはがきを投函してきました。
そろそろ子どもたちのはがきが届いた頃でしょうか…

外部の先生に泳ぎのコツを教えていただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(木)に、民間エキスパート活用事業として、外部講師の方に、水泳学習の指導をしていただきました。腰掛けキックからけのび、クロールをもっと上手に、遠くまで泳げるようになるコツについて教えていただきました。特にけのびでは、アドバイスをもとにして行った結果、遠くまでけのびが出来るようになった児童がたくさんいました。あと2回同様に指導していただける機会がありますので、1つでも多く泳ぐコツを教えていただきたいと思います。

会津の見学学習に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月29日(木)に会津の見学学習が行われました。
鶴ヶ城、飯盛山、武家屋敷、七日町のそれぞれのスタート地点から、自分たちで立てた計画を基に周遊バス(赤べぇ、ハイカラさん)を利用して、会津の歴史探訪をしてきました。
赤べこや起き上がり小法師の絵付けを自分たちで予約するなど、わくわくどきどきでしたが、最終集合場所である県立博物館には全員無事に帰ってくることができました。
曇りといえど時折日差しが強く蒸し暑い天気で、子どもたちはくたくたでしたが、自分たちで会津をまわってこれたという達成感でいっぱいでした。

小学校最後の交流学習が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(金)の2、3校時に県立郡山支援学校にて支援学校との交流学習を行いました。
今回は、クラスに分かれて、支援学校のお友だちと風船バレーやリレー、さいころゲームなどをして交流しました。支援学校のお友だちと手を取り合って協力し合う姿や優しく話しかける姿が見られました。それぞれのクラスでいただいた手作りのメダルは、6年間の交流の大切な思い出になったことでしょう。
最後には、支援学校のお友だちに感謝の気持ちを込めて、歌とリコーダーのプレゼントをしました。子どもたちの心を込めた発表に支援学校のお友だちも一生懸命聴いてくれました。心通い合う時間と共に、6年間の交流を終えることができました。

全国小学生歯みがき大会に参加しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(水)の2校時に多目的室にて全国歯みがき大会に参加しました。
子どもたちは、DVDに合わせてドリルに書き込んだり、手鏡で自分の歯ぐきや歯みがきの仕方を確認しながら、歯ぐきの健康について熱心に学習していました。
大会終了後の給食のあとの歯みがきでは、学んだことを意識して丁寧に歯をみがいている姿が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日(〜5日)
4/4 学校体育施設利用団体打合会
4/5 学級編成発表16:00
4/6 着任式・第1学期始業式(2〜6年)・入学式(1・6年)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964