ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

寒さに負けず

 今日は,今季最強寒波が日本にやってくる日だそうです。朝から雪が降り,通学も大変だったでしょうが,多くの子どもが元気に登校してくれました。
 休み時間には風も寒さの強い中,雪遊びをしようとたくさんの子どもが外へ,みんなのたくましさを感じました。
 ただ,郡山市では少しずつコロナやインフルエンザが流行りだしています。十分な休養や栄養など,基本的な感染対策をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

最後の調理実習 6年

 12月に行うはずだった家庭科の調理実習がインフルエンザ流行により延期となっていましたが、17日に無事行うことができました。6年生にとって小学校最後の調理実習となりました。今回は「ゆでる」と「いためる」の両方を行う実習でした。作ったものは、「ジャーマンポテト」「野菜のベーコン巻き」でした。どのグループも役割分担をして、スムーズに作業を進め、美味しく作り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 電気回路の実験

 3年生の理科の実験が始まりました。
 今回は,豆電球の回路を使って,どのような物が電気を通すのか,予想した上で実際に確かめていきます。
 空き缶やアルミ箔など,いろいろな物を使って実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年英語 味噌汁の英語

 6年生がAETの先生と英語の学習を行いました。
 今回は味噌汁を題材に,まず普段飲んでいる味噌汁の具は何か,お気に入りの具などをローマ人で記入し英文を完成させます。その後にその英文を実際にAETに話して聞かせます。
 今の英語の学習は,小学生でも話す,聞く,書くの3分野をもれなく学習します。かなりレベルの高い学習となります。
画像1 画像1 画像2 画像2

転がるおもちゃ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が図工の時間に,紙皿と紙コップを組み合わせて,転がるおもちゃをつくりました。
 それぞれ模様や飾りをつけた後は,転がして遊びました。時間がたつと転がすだけでなく,工作を投げて床に立たせう遊びにも発展しました。子どもの発想力にはいつも感心します。

交番見学

社会科の学習で、富田交番に行ってきました。
どんな仕事をしているのかを教えていただいたり、パトカーの中の様子や警棒、盾などいろいろな道具を見せていただいたりしました。
警察の方々は、わたしたちの安全、安心を守るために日々仕事をがんばってくださっていることを実感することができました。子どもたちからは、「将来警察官になりたい。」と言う声も聞かれました。
富田交番の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

たこあげ

 これまで絵を描いて準備していたたこを,いよいよ今日からあげ始めました。
 風があまりないので高く上がることはないのですが,それでも走った勢いで勢いよく上がるたこに大喜び。夢中になってたこあげを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アプリで復習

 郡山市では,学習用アプリケーション「スタディサプリ」を児童用に契約しています。子どもたちは,このアプリを使って,授業で学習したことを動画を見たり,確認問題を行うなどして学習の理解を深めます。
 宿題などにも使われる場合もあり,学習の補助に役立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けて

 現在,全校を上げて6年生を送る会の準備に取り組んでいます。
 その中で4年生は,6年生への招待状づくりに取り組んでいます。開くと中が起き上がるポップアップカードを作り,それぞれが6年生への感謝の言葉を考えてイラストなどともに記入していきます。
 渡すときのことを想像しながら,楽しそうにつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 磁石を使った工作

 3年生の図画工作で,磁石を使った工作に取り組んでいます。
 磁石の引き合う,反発する性質を使って動きのある工作をつくります。昆虫など,どのような者を動かすのかは子どものアイディア次第,できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ダコタ先生と英語の授業

 5年生がAETのダコタ先生と英語の授業を行いました。
 5年生は,日本を紹介するために,四季の行事などを学習しています。ダコタ先生は一生懸命周りの先生に聞くなどして,ひなまつりやこどもの日など,日本の行事を英語で教えてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年図画工作

 2年生が箱を使って工作を行いました。すごろく形式で,その中にいろいろな楽しいストーリーを織り交ぜながら作品をつくっていきます。
 色とりどり,アイディア一杯の楽しい工作です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年調理実習

 6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。
 今回は小学校の仕上げとして,ゆでる・いためるなど複数の調理法を使って料理を行います。ジャーマンポテトやアスパラの肉巻きなど,班で協力しながら,楽しく実習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久々の雪

 新学期が始まって,初めての積雪となりました。風も強い朝でしたが,子どもたちは元気に登校してくれました。
 休み時間には,早速外に出て雪合戦をするなど,楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダコタ先生と英語の授業

 1年生が,AET来校日のダコタ先生と外国語活動の学習を行いました。
 今回は基本のアルファベットの学習で,ABCの歌などを使って,アルファベットの発音や,字の形を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科 水溶液の学習

 6年生の理科で,水溶液について学習しています。
 炭酸水やアンモニア水などいくつかの水溶液を,どうやって見分けたら良いかを考え,実際に確かめてみます。
 見た目やにおいなど,様々な方法で確かめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年理科 生命の誕生

 5年生の理科で,生命の誕生について学習しています。
 今回は,実際の新生児の大きさや重さを模した人形を使い,人間の赤ちゃんの誕生について理解を深めました。みんなで交代して持ってみると,「意外に重い」などの感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年家庭科 エプロンづくり

 5年生の家庭科では,ミシンを使ったエプロンづくりの学習が進められています。
 今回は,ミシンで縫うためにアイロンを使って布に折り目をつける作業を行いました。5年生にとってミシンを使うことはなかなか大変なのですが,初めての作業に皆楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、米粉パン 牛乳 白身魚フライ フレンチサラダ 白菜のスープでした。

もちもちでほんのり甘い米粉パンでした。米粉パンに自分で切り込みを入れて、フィッシュバーガーにして食べた児童もいたようです。

2年国語 「お気に入りの詩を写そう」

 3学期,2年生の国語は詩の学習から始まります。
 詩集などからお気に入りの詩を選んで,書き写してイラストなどを添えて味わいます。昔は図書室などから詩集を借りていましたが,今はタブレットに詩を写真として撮りためて,子どもがそこから詩を選んでいます。
 これなら,一つの本でも,多くの子どもが詩を見ることができます。1人1台のタブレットの活用が,こんなところでも行われています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 学年末事務整理4
3/8 学年末事務整理5 図書返却(〜15日)
3/11 子どもボランティア6年
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964