ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

今日の給食 5/15

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん 牛乳 鮭の塩焼き ふきの炒め煮 じゃがいものみそ汁です

今日は「ふき」についてお話します。 
ふきは、少ない日本原産の山菜です。独特の香りと苦み、食感で旬の春になると食べたくなる野菜ですね。名前の由来は、冬に黄色い花を咲かせることから冬黄(ふき)となったと言われています。ふきの栄養素は、ほとんどが水分ですが、カリウムやマンガンが含まれています。ふきをはじめ、春に旬を迎える食べものは苦味のあるものが多くあります。苦味を楽しめるようになると、食の範囲も広がり、大人の味を知るともいえますね。

今日の給食 5/14

画像1 画像1
今日の献立は、黒丸パン 牛乳 豚肉と大豆のトマト煮 アーモンド入りサラダです

今日は「黒糖」についてお話します。
黒糖とは、サトウキビの搾り汁をそのまま煮沸濃縮(しゃふつのうしゅく)し、加工しないで冷却してつくったものをいいます。黒糖には、エネルギー源としての蔗糖(しょとう)をはじめ、カルシウム、カリウム、鉄分などのミネラルやビタミン類が多く含まれています。栄養素も含まれ、黒糖の香りも楽しめるくろまるパンを味わって食べてください。

今日の給食 5/9

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン 牛乳 ブルーベリージャム マカロニのミートソース煮 カッテージチーズあえです

カッテージチーズは、オランダで作られたやわらかいフレッシュチーズです。今日使用したカッテージチーズは裏ごししてあるのでチーズソースであえたようになりました。白くてぽろぽろとした見た目で、少しすっぱいさわやかな風味をしています。今日のようにサラダに入れたり、パスタのトッピングにもあいます。また、加熱料理に使うとふわっとした食感になります。和風でポン酢やしょうゆとも相性がいいですよ。

今日の給食 5/8

画像1 画像1
今日の献立は、むぎごはん 牛乳 ひじきのつくだに ぎょうざ 八宝菜 キムチあえです

ひじきは栄養価の高い食べもので、カルシウム、食物繊維、マグネシウム、鉄分が特に多く含まれています。見た目が黒いので驚く人もいるかもしれませんね。ひじきを漢字で書くと鹿の尾っぽの野菜で「鹿尾菜」と書きます。バンビの後ろ姿を思い浮かべると、かわいい黒い短い毛がありますね。そこから漢字がついたそうです。今日の佃煮は、しそ味がついていて、ごはんがすすむ味付けです。

今日の給食 5/7

画像1 画像1
今日の献立は、山菜うどん 牛乳 ししゃもてんぷら わかめのあえもの 河内晩柑です

今月のめあては「良い姿勢で食べよう」です。みなさん、食器を持って食べていますか?食器を持って食べると、姿勢がすっとのびて、美しくみえます。足はきちんとおろして、床についていますか?適度にお話しながら食べるのは楽しいですが、夢中になり過ぎて、体が横を向いたり、後ろを向いたりしないように注意しましょう。

車に気をつけて!(交通安全教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日月曜日に、交通安全母の会のお母さん方のご協力のもと、交通安全教室を行いました。
 と・・飛び出さないで立ち止まる。
 み・・右左をよく見る
 た・・正しい歩き方で落ち着いて  
「と・み・た」に気をつけながら、横断歩道や見通しの悪い交差点での歩き方・班ごとの歩き方の練習をしました。学んだことを生かし、今後も事故にあわないように気をつけて歩くことを話しました。

子ども読書の日  4学年朝の会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月23日の「子ども読書の日」にちなんで、4月22日の朝は、放送で校長先生より、お話をいただきました。そのあと、4学年では「学年朝の会」の中で読書に関する集会を開きました。内容は、各担任による簡単なブックトークでした。幼い頃読んで、心に残る1冊になったお話、好きな作家の童話の紹介、興味のあることから辞典や地図帳を活用して知る楽しみを広げるお話など、プロジェクターに本の内容を投影しながら進めました。これを機会にさらに、読書に親しみ、想像力や知識を一層ひろげてくれることを願うことを担任達から伝えました。

第1回交通安全教室(3年4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日、月曜日、体育館で中学年の交通安全教室が行われました。交通安全指導員の方から命の大切さについてお話をいただき、飛び出しや二人乗りの危険性をDVDの映像から学ぶことができました。その後、クラスに分かれて「ブタはしゃべる」の合い言葉を唱えながら、自転車の安全点検のしかたを覚え、発進の際の「後方確認」の仕方を教えていただきました。最後は、クラスの代表が感想を述べ、点検や安全走行への意識を高めてこの時間を終えることができました。

2019年度PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 もう少しで「令和」の新年号を迎えますが、2019年度のPTA総会が授業参観後に行われました。今年度の予定もすべて承認され、新役員のもと新年度の活動がスタートしました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

第1回 授業参観日

画像1 画像1
4月19日(金)は、今年度初めての授業参観でした。富田小に入学した1年生,進級して少し大人になった2年生,初めてのクラス替えがあった3年生,教室が3階になった4年生,上級生の仲間入りをした5年生,最上級生となった6年生。進級したばかりですが、ちょっと大人になった子どもたちの姿は、保護者のみなさんにはどのように映ったでしょうか。子どもたちの成長をしっかりと見守っていきたいと思います。

家庭の交通安全推進委員の委嘱を受けました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日(月)6年生が郡山北警察署富田交番より、「家庭の交通安全推進委員」の委嘱を受けました。交付式の中で署員の方より、昨年度県内での小学生の交通事故発生件数が121件で、その中で自転車による事故が8件・歩いているときが44件もあったことを教えていただき、事故の多さに驚きの声があがりました。富田小ではこれからも6年生が中心となって交通事故0をめざし、全校生で交通ルールを守り家族や地域の人たちにも呼びかけていくことを約束しました。

1年生と「なかよくあそぼうかい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月15日、「なかよくあそぼう会」として1年生との交流活動を行いました。1年生に手作りのメダルを渡し、学校を案内しました。その後、体育館に集合して、昨年度生活科で作ったおもちゃを使って、遊んでもらう活動を行いました。1年生と手をつないで、優しく案内をしたり声をかけたりすることができました。また、朝顔の種のプレゼントも行いました。
 1学年上の2年生として、これからも1年生の面倒をみていこうとする気持ちがみられました。

2019年度がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(月)着任式・第1学期始業式を行いました。今年富田小学校には、14名の先生方をお迎えしました。引き続き行われた第1学期始業式での担任発表では、子どもたちもワクワクドキドキの発表でしたが、先生方も子どもたちとの出会いを楽しみにしていました。着任・第1学期始業式が終了後に、6年生が在校生代表として出席し84名の新1年生を迎え「入学式」です。学級毎の呼名で大きな声で返事をすることができ、校長先生と「大きな声であいさつをする。」「元気いっぱい仲よく過ごす。」「命を大切に交通事故にあわない。」の3つの約束をしました。今年も1年間よろしくお願いします。

新年度スタート

いつも富田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2018年度(平成30年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2018年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式 職員会議
3/24 学年末休業日(〜31日) オリエンテーション中止(富田中)
3/26 離任式 教室移動(5年)中止
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964