ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

学年朝の会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(月)
 今朝の学年朝の会は、「ふくろう月間」にちなんで、本の読み聞かせを行いました。2年生の子どもたちに読んでもらいたい本の中から、数冊の本を紹介し、その中から「あおくんときいろちゃん」を読み聞かせました。子どもたちが本に注目し、和やかな表情で話を聞いている姿が見られました。
 「ふくろう月間」は今週の水曜日で終わり。2年生の目標を達成させようと子どもたちに呼びかけました。また、この時期だけ行っている「読書ゆうびん」へも取り組んでみようと勧めました。
 たくさんの子が目標を達成して「がんばり賞」がもらえるようにという願いが伝わったかなあ。

中学校新入生体験入学に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月18日(金)、富田中学校の新入生体験入学に行ってきました。本校の6年生は、部活動に参加することが楽しみである一方、学習が難しくなることへの不安を持っているようです。
 体験入学では、校長先生はじめ多くの先生方より、富田中学校の教育目標や中学校生活を迎えるにあたっての心構えをお話しいただきました。また、真剣に学習に取り組む中にも、楽しい雰囲気のある授業を参観させていただき、6年生に多くの笑顔が見られました。さらに、小学校と中学校の生活の違いを生徒会役員のみなさんから具体的に説明していただき、今まで疑問に感じていたことを明らかにすることができました。
 富田中学校の校長先生より「今やれることを精一杯やる、学習習慣をつけておく」ことが大切とのお話をいただきました。中学校進学に向け、精一杯準備していきたいと思います。

ランチルーム 楽しかったよ!(2の3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月9日(水)にランチルームで給食を食べました。今回は、ゲストである校長先生と教育実習生の方々をお迎えし、子ども達は、楽しく給食を食べることができました。後半には、栄養士の先生から「よく噛んで食べることの大切さ」についてのお話をしていただき、子ども達は、「30回噛んだ方が、飲み込みやすい。」など大切なことに気づくことができました。その後に、教育実習の方による手作りの紙芝居が行われ、子ども達は、「カルシウムを多く含む食べ物」について知ることができました。最後には、校長先生への質問タイムが設けられ、子ども達からもいろいろな質問があり、それに対して校長先生は、丁寧に答えてくださっていました。
 今回のランチルームを通して、子ども達は、バランスよく栄養を摂ることの大切さやマナーを守って食べることの重要さについて学ぶことができました。これからも、子ども達が、毎日の給食を楽しく美味しく食べることができることを期待しています。

修学旅行、楽しかったです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月1日(火)〜2日(水)、修学旅行に行ってきました。目的地は東京スカイツリー、上野動物園、キッザニア東京です。肌寒い天気ではありましたが、天候にも恵まれました。
 東京スカイツリーでは、展望台からの都会の景色に驚きました。富士山の頂上も見ることができ、歓声が上がりました。上野動物園では、やはり、パンダが大人気でした。広い敷地を所狭しと歩き回って、たくさんの珍しい動物を見ることができました。キッザニア東京では、限られた時間の中、体験したい職業のパビリオンを回りました。ユニフォームが似合う子がたくさんおり、バリバリ働く雰囲気が伝わってきました。
 あっという間の2日間でした。たくさんのよい思い出ができたようです。

すききらいをしないで食べよう〜3年生 食育授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(火)に、栄養技師の矢野先生と3名の実習生に来ていただき、クラスごとに食育の授業を行いました。
 テーマは「すききらいをしないで食べよう」です。赤の食べ物(血や肉や骨になる食べ物)、黄の食べ物(熱や力になる食べ物)、緑の食べ物(体の調子を整える食べ物)の働きを知り、明日の給食の材料を分類しながら、バランスよく食べることの大切さを学びました。
 最後に、一人一人が、すききらいをしないで食べることができるようにと目標を立てました。ご家庭でも、バランスよく食べることができるように、励ましてください。

収穫祭をしました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日(火)
 食育の学習の第6弾!
 畑で育てていたさつま芋の収穫を祝って収穫祭を行いました。子どもたちは、さつま芋を包丁で切ることにチャレンジしました。大きくて太いさつま芋を担任に手を添えてもらって切りました。包丁を握るのが初めての子どももじょうずに切ることができました。
 その後は、鍋でお芋をゆで、みんなで食べました。教室中に笑顔・笑顔・笑顔!
「ほくほくしてる。」
「もっと食べたい。」
など大喜び。みんなおかわりをして食べました。
 活動の最後には、家でもさつま芋を切ったり作って食べたりしたいという感想を持った子どもも多くいました。体験することで多くのことを学んだ活動でした。

さつま芋ほりをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(火)
 食育の第5弾!2年生の畑で育てていたさつま芋の収穫をしました。狭い畑でもさつま芋は大きく育ち、カボチャのような形の芋や太さが10cm近くある太い芋を見つけ、子どもたちは、びっくり。
「いもが3つつながっている!!」
「カボチャみたい!!」
など大喜びでした。深くてなかなか掘り進めなくても友達と協力し、細い芋や小さい芋も大事に掘り出した結果、6つのバケツがいっぱいになるほどでした。芋ほりを終えた後の子どもたちは、
「いもほりがたのしかった。家でもそだててみたい。」
「お芋が取れてうれしい。おいもを食べたいな。」
などの感想を持ち、満足げな表情でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 短縮A5
3/13 短縮A5
3/14 短縮A5
3/15 卒業式予行4〜6年
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964