ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

4年生〜郷土を学ぶ体験学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(火)郷土を学ぶ体験学習で,郡山市内の施設を見学・体験してきました。
 最初は郡山市冨久山クリーンセンターです。私たちの暮らしから出るごみを処分する工夫や,分別することの大変さ・大切さなどを学んできました。次に,ふれあい科学館に行き,プラネタリウムで月や星の動きを宇宙に思いを馳せながら楽しく学びました。体験コーナーでは,ムーンジャンプやトリプルスピンなど,思い思いのコーナーでワクワクドキドキしながら活動しました。最後の目的地は郡山市美術館です。貴婦人の大きな絵画や釘でできたオブジェなどを,学芸員さんに分かりやすく説明していただきました。まさに,芸術の秋を堪能しました。

親子でフラダンスに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月9日(水)
 1年生の親子学習では、「えみフラスクール」の阿部えみ先生を含め5名の先生をお迎えし、フラダンスに挑戦しました。親子でウォーミングアップした後、基本の動きの練習。その後、曲に合わせた練習を行いました。手の動きには、意味があることを教えていただいたので、とても覚えやすく、先生の動きを見ながら、みんな上手に踊っていました。親子で発表を見合うコーナーもあり、とても楽しいひと時でした。

のこぎりに挑戦!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に、初めて「のこぎり」を使って木を切りました。みんな、使うのは今回が初めてです。「のこぎり」の使い方を勉強した後に、みんなでギコギコギコ。教室中に、元気な音が鳴り響きます。「手がつかれたよ〜」「もうちょっとだ!よし!!」「やった!!切れた!」と楽しみながら、ひとりひとり自分の好きな形に切りました。切った木が、この後どのようになるのか、とても楽しみです。

張り子の絵付けをしました(親子学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日(火)の5・6校時に、親子学習で張り子の絵付けをしました。子どもたちは自分の干支の戌や猪の張り子に思い思いの絵を描いていました。
 終了後、講師の高柴でこ屋敷の橋本広司さん将司さん親子によるひょっとこ踊りを
見学し、大いに盛り上がりました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月31日(月)
 今朝は体育館で全校集会がありました。
 朝のあいさつの後、校長先生から教育実習生2名の紹介があり、教育実習生の方からご挨拶をいただきました。校長先生からは、今日は何の日?ということで、今日8月31日は「やさいの日」、明日9月1日は「防災の日」になっていることのお話がありました。郡山市では土曜日に防災訓練が行われたことや関東大震災が9月1日にあって、防災の日になったことなどを教えていただきました。
 次に、全校生で7・8月の歌「にじ」を歌いました。放送委員会で行った好きな歌ランキングで1位になった学年もあり、みんな元気に歌うことができました。雨の日が続いていますが、みんなの歌声で晴れるといいですね
 明日から9月。勉強に運動にがんばれ!富田っ子!

ほうせんか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ほうせんかの花が咲きました。久しぶりの観察です。ほうせんかのひみつを見つけようと、みんな、真剣に観察していました。今後の変化が楽しみです。

第2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月25日(火)

 夏休みが終わり、校舎に子どもたちの元気な声がもどってきました。

 2校時目に第2学期始業式が行われました。9時15分の開式にきちんと整列をして、落ち着いた態度で式に臨むことができました。

 校長先生からは、夏休みにお願いした5つのことを、2学期も継続してがんばっていきましょうというお話がありました。

 (1)進んで勉強する子どもになってください。
 (2)明るく思いやりのある子どもになってください。
 (3)健康でがんばる子どもになってください。
 (4)元気にあいさつできる子どもになってください。
 (5)事故や事件にあわない子どもになってください。

 この5つのことを一人一人が意識しながら、長い2学期の80日間を過ごしてほしいと思います。

 校長先生のお話の後に、代表児童3名の夏休みの思い出と2学期の目標についての発表がありました。3・4・6年の代表がそれぞれに楽しかった夏休みの出来事と2学期がんばりたいことを、はっきりした声で堂々と発表しました。

 その後に、七夕展、水に感謝する作文コンクール、水泳交歓会、合唱コンクールの各種コンクールでがんばった富田っ子の表彰がありました。

 最後に、特設合唱部から、合唱コンクールに出場したときの歌を発表してもらいました。とても美しい歌声でした。

 今週は夏休み明けということで、体調などの健康面が心配されます。学校生活のリズムを早く取り戻し、学習・運動に力を発揮できるようにがんばってほしいと思います。

すくすく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みになって1週間たちました。 花壇のホウセンカ、ひまわりは元気に育っています。わたの葉の数も多く、もうすぐ、ひまわりの花は、咲きそうです。
 明日から、夏休み期間のプール開放が始まります。ひまわりも、みんなに会えるのを楽しみにしているようです。

第1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月17日(金)
 今日で71日間の1学期の学習が終了します。2校時目、体育館に全校生が集まって、第1学期の終業式が行われました。
 校長先生から1学期の始業式にお話された5つの約束について、1学期の様子を振り返り、夏休みに実行してほしいことのお話がありました。
 (1)進んで勉強する子どもになってください。
 (2)明るく思いやりのある子どもになってください。
 (3)健康でがんばる子どもになってください。
 (4)元気にあいさつできる子どもになってください。
 (5)事故や事件にあわない子どもになってください。
 次に、代表児童3名による、1学期の反省と夏休みのめあてについて、作文発表がありました。1学期にがんばった教科や行事について、くわしく作文にまとめていて、とても上手な発表でした。
 その後、生徒指導の先生からも、夏休みの生活について、学区内の川の写真を使って、「川では遊ばないこと」や「お世話になってはいけない4つの車」のお話がありました。
 最後に、特設自転車部(県大会8位)、将棋クラブ(県大会3位)、作文コンクール(入選3名)の表彰がありました。
 少し長くなりましたが、子どもたちは最後まで集中して、お話を聞くことができていました。1学期の学習の成果ですね。

 夏休みはお家で過ごす時間が長くなります。ご家庭でも、日中の過ごし方や飛び出しなどについて、お話しいただくようお願いいたします。
 最後になりましたが、保護者の皆様には、1学期間大変お世話になりました。第1学期最後の1日は、欠席0で終了することができました。本当にありがとうございました。

交通安全レター作戦

画像1 画像1
7月15日(水)
 この日、交通安全レター作戦が富田行政センターで行われ、6年生の代表児童が参加してきました。
 代表児童による手紙の発表をしたあと、交通安全を呼びかけるはがきをポストに投かんしました。
 7月16日〜25日には、夏の交通事故防止・県民総ぐるみ運動が実施されます。富田小学校が交通事故0になるようにしたいですね。

4年生 「着衣泳にちょう戦!」

 7月15日(水)第6校時に,4年生の学年体育で「命を守る着衣水泳」の学習を行いました。服を着たまま水に入ると,服が水を吸収して,体がずしんと重くなります。するとパニック状態になっておぼれてしまう,という危険が高くなります。実際に体験した子どもたちからは「ああ、重い。」「体が浮かないから、こわい。」という声が上がっていました。あお向けでTシャツに空気を入れ,呼吸ができるような練習をしたり、2Lペットボトルにつかまると体が浮く,という体験をしました。また,じたばたせずに脱力することが浮き上がるコツであることも知りました。
 大事なことは,まず落ち着いて,何をすべきかをしっかりと考えること。それが命を守る近道であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(月)
 今日は全校集会が体育館でありました。今朝は、教頭先生から3つのお話をいただきました。富田っ子全校生で守りたいですね。
 (1)あと10日で夏休みになります。1学期のまとめをしましょう。
 (2)今日から学期末短縮になります。
   下校時刻が早くなります。けがや事故にあわないようにしましょう。
 (3)誘拐事件がありました。
   出かけるときは、おうちの人と行動し、帰宅時刻を守りましょう。

 お話の後は、全校生で「気球に乗ってどこまでも」を歌いました。6月、全校生が朝の歌として一生けん命歌ってきたので、体育館いっぱいに声が響き渡り、とても上手でした。

 次に全校生が集まるのは、第1学期の終業式ですね。

交流学習・ボランティア活動に行って来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(金)郡山養護学校との交流学習を行いました。七夕さまのように、一年に一回しか会えませんが、今年で3回目の交流です。今年は、ぼう運びゲームをいっしょに楽しみました。大好きな「よさこい」を披露しました。とても喜んでもらえ、子どもたちはうれしかったそうです。来年の交流会が今から、楽しみです。
 帰り道はボランティア活動として、通学路や公園のごみ拾いをしながら、帰ってきました。みんなで使う公園や道路がきれいになりました。

4年生 社会科見学【沼上発電所に行ったよ!】

 猪苗代カメリーナ・亀ヶ城でおいしいお弁当を食べた後は,社会科見学最後の場所,沼上発電所に行きました。水が落下するエネルギーを利用した水力発電所です。沼上発電所は県内で2番目に古く歴史のある発電所だそうです。所員さんのご説明のもと,手回し発電機で電球に明かりをつける体験をしました。このエネルギーを,水が創り出していることを学び,明かりがつくたびに歓声があがっていました。直径3mもある水圧鉄管に耳や手を当てながら,自然のエネルギーを実感することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会委員会イベント(1)

画像1 画像1
6月26日(金)
 業間の時間に、集会委員会の企画したイベント「巨大タオル落とし」を行いました。
 学年ごとにまるくなって、ハンカチの代わりにタオルを使って、大人数でのハンカチ落としならぬ、タオル落としの開催です。参加人数が多い学年は、円が大きくなり、鬼になった子は走るのが大変でしたが、みんな楽しそうに活動していました。チャイムがなると「もっとやりたかった」という声も聞かれて、時間を確保するのが、今後の集会委員会の課題となりました。みんなが協力して、1つのイベントを成功させることは、難しいことだと5・6年生の集会委員会のみんなは思ったようでした。
 次回は、7月2日(木)に業間の時間を使って、校庭で氷鬼をみんなでやりたいと企画しています。集会委員会のみなさん、次回もがんばってください。

航空写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日(木)
 3校時目に、創立140周年を記念して、航空写真撮影がありました。校庭にかいていただいた校章と「創立140周年」「2015」の文字の上に児童が立って、飛行機から撮影してもらいました。
 続いて、集合写真です。校舎の方に向きを変えて、全校生が整列しました。写真は3階から撮影しました。
 ホームページの写真は、プロの方が撮影したものではありませんが、雰囲気は伝わるかと思います。写真のできあがりが楽しみです。

初めてのプール学習

画像1 画像1
6月24日(水)
 1年生のプール学習が始まりました。初めて入る学校のプールは、深くて、担任が差し出した手にしがみつく子もいましたが、怖がらずに水の中を歩いたり、潜ったりする子も大勢いました。シャワーの水も冷たかったのですが、みんな終わった後は、「楽しかった。」と大喜びでした。次は、いつ入れるのかと楽しみにしていて、元気いっぱいの1年生です。

鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月23日(火)
 今日の1・2校時は、体育館で鑑賞教室がありました。アフリカ・タンザニアから「ROHOシアター」のみなさんをおむかえして、アフリカの楽器を紹介してもらったり、演奏してもらったりしました。
 大人の男の人の音楽や、つぼを頭に乗せて音楽に合わせての踊り、楽器の紹介などがあり、子どもたちはとても楽しく見たり聞いたりすることができました。最後には、客席に降りてきてくれたり、一緒に踊ったりと楽しい時間を過ごすことができました。
 ROHOシアターのみなさん、本当にありがとうございました。

全校朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日(月)
 今朝は体育館で全校朝の会がありました。
 最初に、特設陸上部、特設自転車部、将棋クラブの代表の児童が表彰されました。参加した大会と順位は以下の通りです。
  ○郡山市まちなか子ども夢駅伝競走大会
   ☆小学生3・4年生男子の部 Bダッシュ富田 第3位 
   ☆小学生5年女子の部    Sunガールズ富田 第2位
   ☆小学校5年男子の部    スピードスターズ富田 第4位
  ○全国小学生陸上交流大会郡山地区予選会 男子ボール投げ 第6位
  ○交通安全子供自転車県南大会 第6位
  ○第35回福島県小・中学生選抜将棋選手権大会
    小学生高学年の部 優勝
 そして、校長先生から、これらの大会だけでなく、絵や音楽、水泳などのそれぞれの分野で力を発揮してくださいという励ましの言葉がありました。
 次に、給食委員会から、紙芝居「はなたろうとあかべえ」の発表がありました。給食委員のみなさんが、一生けん命練習して、工夫をした発表になりました。いろいろな食材を食べようということが、みんなに伝わったようです。
 夏休みまであと一ヶ月になりました。目標をもってがんばれ!富田っ子!!

2年生 まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日・18日の2日間に、2年生は1回目のまちたんけんに行ってきました。学校から砂子田公園に行くまでに、どんなものがあるのかを探検です。
 通学路として使っている子どもたちは、「田んぼがあるよ」とか「交番には、バイクがとまっているよ」とか、いろいろなことを教えてくれました。
 砂子田公園では、たくさんの遊具や自然があり、友達と遊びながらもいろいろな発見をしたようでした。
 2回目のまちたんけんも予定しているので、子どもたちはとても楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業
4/6 第1学期始業式・入学式
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964