ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

歯科保健教室を実施しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月14日(木)、奥羽大学の瀬川洋先生をお招きして、6年生が歯科保健教室を実施しました。
 瀬川先生から、歯磨き粉の役割やスウェーデンで開発されたイエテボリ法と呼ばれる歯みがき方法、よくかむことの大切さ等についてお話をいただきました。特に、虫歯にならないようにするための、イエテボリ法でのうがいの仕方が印象に残りました。
 また、ガムを使ってかむ力を測定しました。ガムの色が人によって違うため、お互いに見合いながら、自分のかむ力を知ることができました。
 これまでの自分の生活習慣や歯みがきの大切さについて振り返る、よいきっかけとなりました。

すばらしいピアノ演奏♪ 三谷温先生の訪問音楽教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月11日(月)3校時目に、NPO法人「支えあう21世紀の会」主催の訪問音楽教室が開催されました。
 
 ピアニストは三谷温先生。世界各国で演奏会を開催するなど活躍中の先生です。和音だけで曲を演奏したり、モーツアルトのトルコ行進曲やショパン、シューマンの曲を弾いたりしました。見事な演奏に、子どもたちは魅了されたようです。
 先生からは、「夢は持ち続けることが大切。持ち続けることで夢は叶うので、あきらめないで夢を持ち続けよう」というお話をいただきました。
 
 最後にお礼の演奏として、子どもたちが「少年時代」の合唱をしました。6年生はリコーダーを演奏しました。

 すばらしいピアノの音が耳に残る演奏会でした。

1年生がチューリップの球根を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおの種取りが終わり片づけをした植木鉢で、チューリップを育てることになりました。初めて球根を見た1年生の子どもたちは、「にんにくみたい!」「たまねぎだ!」「本当に花が咲くの?」と興味津々。新しい土を入れた植木鉢にやさしく球根を植えました。春が待ち遠しい様子です。

全校朝の会 図書委員会がおすすめの本紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月11日(月)全校朝の会が行われました。

 はじめに、賞状伝達があり、郡山市発明工夫展や福島県小学校理科作品展、陸上競技交歓会、作文の各コンクール、ふくろう賞の入賞者に、校長先生から賞状が渡されました。

 次に、10月31日(木)に郡山ユラックス熱海で行われた、第52回福島県交通安全県民大会で、富田小学校は「交通安全優良学校」として表彰され、表彰状と楯が贈られたことの紹介が、校長先生から子どもたちにありました。PTAあいさつ運動、交通安全母の会の活動、下校時の地域のサポートなどたくさんの方々にご協力いただいているおかげだと思います。さらに子どもたちの交通事故防止に努めていきたいと思いますので、引き続きご協力よろしくお願いいたします。

最後に、図書委員会の子どもたちが、「本をたくさん読もう」と、図書室にあるおすすめの本を紹介しました。低・中・高学年ごとに、実物の本を使ったり、自作のポスターを使ったりしながら、本の内容を紹介しました。「ふくろう月間」でもあります。多くの本に親しんでほしいと思います。
 

2年交流学習 郡山養護学校の友だちと楽しく!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月7日(木)2・3校時目に、第2学年の交流学習が行われました。この交流は、毎年恒例で、郡山養護学校と何年も続いている大切な学習です。
 
 今回は、郡山養護学校の子どもたちが、バスで富田小学校に来てくれました。2年生の子どもたちは、昨年度の経験を生かして、上手に友だちと接する姿が見られました。車いすを押してあげたり、手を引いてあげたり、優しい態度で一緒に学習する姿は、とても立派でした。体を動かしながら歌を歌ったり、手をつないだり、養護学校の友だちにも笑顔が見られました。

 この交流学習はとても貴重な経験です。同じ学年の友だちと年に1〜2回ではありますが、6年生になるまでよい交流を続けてほしいと思います。

校内持久走大会 6年生が締めくくり!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月7日(木)延期されていた6年生の持久走大会が行われました。6年生の実施で、今年度の持久走大会はすべて終了です。
 時折、小雨が降るあいにくの天気でしたが、6年生の子どもたちは元気いっぱい校庭を走りました。女子は800m、男子は1000mの距離を自己新記録めざして一生懸命走る姿は、一人一人、すばらしいものでした。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 
 持久走大会は終わりましたが、トミタの殿堂入りをめざして、11月中は校庭を走ってほしいと思います。

富田フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日(土)富田フェスタが行われました。
 下学年・上学年の2部構成で学習の成果を発表をしました。大勢の保護者の方々が来校してくださり、児童の発表に大きな拍手をいただきました。
 ありがとうございました。

富田フェスタ! 後半発表の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後半の発表は上学年です。

 4年生は、和太鼓やリコーダーを中心とした合奏とつるの恩返しの音楽劇を発表しました。竹を打ちながらリズムを合わせたり、リコーダーをきれいな音色で吹いたり、音楽の中に劇を入れたり、工夫された発表でした。

 5年生は、総合学習で勉強中の「見つめよう 食・いのち」をテーマにした発表でした。図書資料やインターネットで調べたり、現地に見学に行ったり、インタビューしたり、アンケート調査したりと、いろいろな方法で調査したことを、プレゼンテーション形式で発表しました。中間発表ということでしたが、5年生らしいよい発表でした。

 6年生は、合唱、リコーダー奏、合奏で7曲を披露しました。今年ブームになった「あまちゃん」の合奏から始まり、「ふるさと」などの合唱、そして最後の「栄光への架橋」の合奏は圧巻でした。とてもすばらしい演奏で感動的でした。

 今年度の富田フェスタは、体育館で2部に分けての発表でしたが、いかがでしたでしょうか。子どもたちのがんばりに拍手を送りたいと思います。

富田フェスタ! 前半発表の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日(土)富田フェスタが開催されました。来賓の方々、多くの保護者の皆様が来校され、子どもたちも張り切って学習の成果を発表しました。
 前半は、下学年の発表でした。
 1年生は、小学校に入ってできるようになったこと、学んだことを、音読や合奏を中心に発表しました。また、算数の時間にできるようになったたし算やひき算、体育の時間の準備運動など、いろいろな教科でできるようになったことも発表しました。とてもがんばりました。
 2年生は、国語で学習した「スイミー」を、音楽ものがたりで発表しました。とても楽しい音楽劇でした。最後に、親子学習でおうちの人と一緒に作ったはっぴを着て、「よさこい」を元気いっぱいにおどりました。
 3年生は、国語で学習した詩を、群読しました。金子みすゞの「わたしと小鳥とすずと」など4編の詩を発表しました。また、3年生になって初めて学習したリコーダーを使って演奏しました。とてもきれいな音色で演奏できました。

校舎・校地の除染をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月上旬から始まった校舎・校地内の除染が完了しました。約3週間かけて、校舎の屋上、校舎の周りの側溝、校地内の植え込みの剪定、中庭のラバー剥がしなど、業者による除染が行われました。
 除染後は、道路沿いの植え込みがすっきりとし、放射線量が下がり、子どもたちもさらに安全な生活を送ることができるようになりました。
 特に、立ち入り禁止としていた中庭は、校庭と同程度まで線量が下がりました。でこぼこしたコンクリートが出ているので、まだ使えませんが、整備された後は、子どもたちが使用できることと思います。

3年持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月23日1・2校時には、3年生の持久走大会が行われました。
 子ども達は9月下旬よりマラソンカード「めざせ!福島駅」を使いながら、体育の時間や業間(2校時終了後の休み時間)に練習してきました。
 当日天候が心配されましたが、開始時刻の9時ごろには曇り空で、風もあまりない絶好のコンディションになりました。子ども達は保護者の方やお友達の声援を受け、600m(200mトラック3周)を力の限り走り切ることができました。
 後日、入賞者(男子9位、女子10位)には賞状が授与されます。

世界遺産と江戸時代の学習 6年修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日(火)6年生は日光方面に修学旅行に出かけました。
 
 世界遺産の日光東照宮では、有名な「三猿」や「眠り猫」の彫刻や修復された唐門を見たり、本地堂で「鳴竜」の音を聞いたりしました。また、「眠り猫」の彫刻がある、東回廊門をくぐり、石段を登り家康のお墓も見てきました。あいにくの天気でしたが、子どもたちはガイドさんの説明をよく聞き、熱心にメモをとりながら学習していました。東照宮のシンボル的な陽明門は、修復工事が行われていて、シートに隠されていたのが残念でした。
 
 午後からは、日光江戸村で江戸時代の生活の様子を学習してきました。忍者の劇場では迫力ある劇が上演されていました。江戸時代の町人や十手を持った役人姿の人が歩いていて、子どもたちも楽しんでいたようでした。
 
 
 

育ったよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏の間にヘチマがぐんぐん育ち、3階まで届きました。大きな実もなっています。
 親父の会の皆さんや長尾先生に感謝しながら、4年生は秋のヘチマの観察をしました。

スポーツの秋

 今週は秋の青空の下、校庭を走る子供たちの元気な姿が見られました。
 富田小学校では、校庭のトラックを200周走ると「トミタの殿堂」に入ることができます。子どもたちは殿堂入りを目指して、朝や業間、体育の授業時間に一生懸命持久走の練習に取り組んでいます。来週は、どの学年も持久走大会を予定しています。応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上交歓会出場選手を励ます会 がんばれ6年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月15日(火)全校朝の会の時間に、陸上交歓会に出場する6年生を励ます会が行われました。
 6年生は、9月から陸上交歓会に向けて、練習を積み重ねてきました。各種目の選手と50メートル走の選手の紹介の後、代表して5年生が激励の言葉を述べました。その後、5年生の応援団の音頭で、エールをおくりました。6年生には、富田小学校の代表として、全力でがんばってきてほしいと思います。

 なお、市内小学校陸上交歓会は、明日16日(水)の予定でしたが、台風接近で市内全小中学校が臨時休校になったため、17日(木)に開成山陸上競技場で開催されます。

5年生 宿泊学習

画像1 画像1
10月2日〜4日の3日間、那須甲子青少年自然の家で宿泊学習を行ってきました。台風の接近により、風が強かったり、時折雨が降ったりと、天候は今ひとつでしたが、臨機応変に対応し、充実した活動になりました。野外炊飯では、「カレー作り」に挑戦しました。しかし、火おこしの段階から悪戦苦闘!やっと火がついたかと思えば、今度はその煙で涙がこぼれてきます・・・。苦労して作った「カレー」は、大成功でした!どの班の子も自慢げに「先生、食べてみて下さい。上手にできました!!」と笑顔を見せていました。楽しい思い出と共に、集団生活の大切さを学んだ3日間でした。

第2回児童会総会 後期活動始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月7日(月)6校時目に第2回児童会総会が行われました。今年度から、5・6年生の子どもたちに、複数の委員会の仕事を経験させようと、前期と後期に分けて活動するようにしました。
 総会では、新しい委員長が、活動計画を発表しました。活動の目標とその目標を達成するためにどんな活動をしていくのか、各委員会で話し合われたことが出されました。富田小学校をよりよくするためにはどうしたらよいか、ということを常に頭に置いた活動を展開してほしいと思います。

 後期活動がそれぞれの委員会で始まりました。朝から、責任を持って仕事に励む子どもたちの姿を頼もしく感じます。

6学年親子学習を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月2日(水)、6学年の親子学習を行いました。
 会津美里町から流紋焼の講師の先生をお招きし、作り方を教えていただきました。お父さん、お母さんと相談しながら、皿やマグカップ、湯呑茶碗などを丁寧に形づくりました。
 11月2日(土)に行われる富田フェスタの際に、昇降口に展示する予定です。出来上がりがとても楽しみです!

シャボン玉遊びをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、シャボン玉遊びをしました。ゆっくり吹くと大きくなり、速く吹くと小さいシャボン玉がたくさんできることに気づき、思い思いにシャボン玉を飛ばして遊びました。

福島テレビ 浜中順子アナウンサー来校!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月19日(木)第3回学校参観日の授業参観後、PTA主催の教育講演会が開催されました。今回の講師の先生は、福島テレビでおなじみのアナウンサー浜中順子氏でした。
 やはりアナウンサーの声はとても明るく、きれいで、はっきりしていて、聞きやすい声でした。浜中さんは、会場の子どもたちや保護者の方にも、笑顔でいろいろと気さくに話しかけられました。声の出し方や話の仕方など、アナウンサーならではのお話もありました。
 後半には、絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、浜中さんの周りに集まって、聴き入っていました。場面場面で声のメリハリや大きさなどが変わり、情景が思い浮かぶような読み聞かせでした。
 
 テレビでおなじみのアナウンサーの方にじかにお目にかかれたこと、そして貴重なお話をいただいたこと、とても有意義な時間でした。


 今回の教育講演会を企画運営したいただきました、PTA副会長さん、家庭教育学級のみなさんに感謝いたします。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 学年朝の会(2・4・6年)
学期末短縮
3/11 学期末短縮
3/13 AET来校
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964