4年 見学学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて、開成山公園周辺で安積疎水ウォークラリーを行いました。安積疎水に関係のある石碑や銅像を巡って、クイズに挑戦しました。たくさんのチェックポイントをグループごとに協力し合って回りました。ちょっと難しい言葉もありましたが、よい勉強になりましたね。

4年 見学学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、路線バスを利用して、安積疎水について学ぶ見学学習に行ってきました。
 まずは、安積疎水土地改良区事務所を見学させていただきました。所員の方から、安積疎水の歴史や水の利用の様子等について詳しく教えていただきました。

5・6年総合 枝豆収穫2

画像1 画像1 画像2 画像2
 コッシー先生直伝!
【枝豆のおいしい湯で方】
1.4%の塩水(1Lにつき塩40g)を鍋にわかします。
2.沸騰したら枝豆を入れます。
3.ゆで時間は3分くらい、味見をしてちょっと固いくらいでOKです。
 (余熱でちょうどよい固さに。さやが開いた豆がでてくればOK。)
4.ざるにあげて、扇風機やうちわで冷ましながら蒸気を飛ばし、ざるをあおりながら適量の塩をまぶしていきます。
5.完成!

5・6年生は、新鮮なうちに食べてもらおうと、根がついたまま持ち帰りました。ぜひ本日中にお召し上がりください!

5・6年総合 枝豆収穫1

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合の時間に、コッシー先生にご指導いただいて育ててきた枝豆が収穫を迎えました。郡山ブランド野菜の一つ、「グリーンスウィート」という品種です。甘みと香りの豊かさが特徴だそうです。どの株にもたくさんの枝豆が実り、大収穫でした。

安子ヶ島駅花いっぱい運動3

画像1 画像1 画像2 画像2
 JR東日本の方から、「駅を利用する方の癒やしになりますね」とお褒めの言葉をいただきました。また、活動後には、冷たい飲み物をいただきました。ありがとうございました。
 来週からは、毎朝、学年ごとに水やりを続けていきます。駅を利用する方や地域の方々に少しでも長く楽しんでもらえたらと思います。

安子ヶ島駅花いっぱい運動2

画像1 画像1 画像2 画像2
 運んだプランターを駅のホームと階段に並べました。1・2年生は水くれ、3・4年生はホームの草むしりをしました。5・6年生は、呼びかけのプラカードを駅舎に飾りました。

安子ヶ島駅花いっぱい運動1

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成8年から安子島小の伝統として続けています。4月に種をまいて、全校生で水やりをしながら育ててきました。大事に育てたプランターをみんなで駅まで運びます。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日に避難訓練を実施しました。今回は、訓練の予告をせず、休み時間に実施しました。放送をよく聞いて、自分で判断して避難することが目標です。6年生からは、「放送をよく聞いて避難できました。」という振り返りがありました。自己評価では、「80点」というお子さんが多かったようです。全員「100点」の避難訓練にしていきたいと思います。

今日の給食 9月2日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は麦ごはん、牛乳、豚肉のねぎ塩いため、千草あえ、けんちん汁でした。
 ごちそうさまでした!

3年 梨選果場見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
 センサーを使って、梨の大きさや色はもちろん、食べないと分からない糖度まで自動で判定されることを聞いてまたびっくり!です。機械だけでなく、人の手と目で検品していることも安心につながっていることが分かったようです。お忙しい中、選果場の皆様ありがとうございました。

3年 梨選果場見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
 31日に梨の選果場を見学してきました。今年も梨畑の見学でお世話になっている佐東さんに説明していただきました。ベルトコンベアがたくさんの梨を運んでいる様子に、3年生はびっくりしていました。

今日の給食 8月31日(水)・9月1日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月31日(水)の給食は、麦ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、のりあえ、にらとじゃがいものみそ汁でした。(写真左)
 9月1日(木)の給食は、コッペパン、牛乳、コーンシチュー、フレンチサラダ、梨でした。(写真右)
 ごちそうさまでした。

すくすく水田観察会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3〜6年生は、お米の粒の様子を手に取って観察しています。柔らかかった実が、だんだん固くなって、お米に近づいていることが分かりました。月末には稲刈りを予定しています。今年もたくさんのお米がとれるといいですね。
 コッシー先生、いつもお忙しい中ありがとうございます。

すくすく水田観察会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋が近づき、稲穂が少しずつ頭をたれてきました。7月に続き、2回目の水田観察会を行いました。今回も、コッシー先生にご指導いただきました。
 1・2年生は、お米の生長の様子を観察し、水田の生き物を探しました。「いねがおおきくなったね。」「いろがきいろくなってきたよ。」と7月との違いをよく見つけていました。

今日の給食 8月29日(月)30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回は、2日分の給食を紹介します。
 8月29日(月)の給食は、麦ごはん、揚げなすの肉みそがけ、切干大根のあえもの、豆腐のみそ汁でした。(写真左)
 8月30日(火)の給食は、チーズパン、牛乳、ハンバーグラタトゥーユ添え、野菜スープ、巨峰でした。(写真右)
 ごちそうさまでした!!

業間スポーツタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月・水・金曜日の業間はスポーツタイムです。今日は2学期最初のスポーツタイム、「5分間マラソン」でした。マスクを外して元気に走っていましたが、まだ体が夏休みのお子さんもいたようです。少しずつ走れる体に戻して、秋の持久走記録会に備えていきたいと思います。
 なお、スポーツタイム中の「暑さ指数」は26.7で、25〜28の警戒レベル(積極的に休憩)でした。無理せず、しっかり給水しながらマラソンに取り組ませました。季節は秋に向かっていますが、まだ残暑が続きます。熱中症対策を優先して運動に取り組ませて参ります。

今日の給食 8月26日

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、ぎょうざ、中華サラダでした。
 ごちそうさまでした。

第2学期始業式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式後、たなばた展特選の表彰と、図書委員会から「多読賞」と「完読賞」の表彰を行いました。2学期はたくさんのコンクールや対外行事があります。得意なことを活かしてどんどんチャレンジしてほしいと思います。

第2学期始業式2

画像1 画像1 画像2 画像2
 「命を守る」「目標をもって」という校長先生のお話の後、3年生と6年生の代表児童が2学期のめあてを発表しました。

第2学期始業式1

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの元気な声とともに、2学期がスタートしました。始業式は各教室でZoomで行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 クラブ
9/10 熱海地区敬老会
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161