委員会活動発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 4つの児童会委員会委員長さんより、後期の活動予定と全校生の皆さんへのお願いの発表がありました。下級生はしっかりとお話が聞けました。 

表彰も行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書感想文、理科作品展、郡山市花いっぱいコンクールの表彰を行いました。いつも花壇をきれいに整備してくださる用務員さんに、お礼を言いました。

陸上壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに全校生が集合しての全校集会を行いました。
 まずは、来週の13日に開成山陸上競技場で行われる陸上交歓会に出場する5・6年生を励ます会を行いました。3・4年生が応援団となって、5・6年生にエールを送ってくれました。力強いエールでした。6年生からは練習の成果が発揮できるように頑張るとの決意が発表されました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「きのこごはん 牛乳 小松菜のあえもの 豆腐のみそ汁 ブルーベリーゼリー」でした。きのこがたっぷり入った味ご飯は秋らしさを感じさせます。
 今週もごちそうさまでした。

AETジュリア先生3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生は時刻の学習です。時刻を聞いて、ワークシートの時計を完成させました。

AETジュリア先生2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生です。初めに夏休みの思い出を英語で会話をしていました。子どもたちの受け答えがとてもスムーズな英語なので、ジュリア先生も驚いていました。テキストや電子黒板を使って「We all live in the Earth. 」の学習を行いました。

AETジュリア先生1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はAETのジュリア先生の来校日です。1年生は色の学習を行いました。色を聞いて、ワークシートにきれいに色を塗りました。歌に合わせて、楽しそうに体を動かしていました。

今日の花当番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の安子ヶ島駅の花当番は5・6年生です。土日の分も水やりをたっぷり行い、花殻摘みもしてくれました。

お花のボランティア

画像1 画像1
 6年生の女子です。お花が大好きです。園芸ばさみを器用に使って、学校園のジニアの花殻を摘んでくれています。とても助かります。

朝のマラソン

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週からは週3回の業間マラソンも始まります。体力作りに力を入れます。

いつもありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 高森方部です。丸森広場集合の子どもたちは送ってくださった保護者の方にあいさつをして出かけてきます。中町方部と合流して、学校園を通って登校です。見送りをいつもありがとうございます。

すくすく水田稲刈り7

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師の藤田先生はじめ、米米倶楽部の皆様には、子どもたちがスムーズに活動できるようご配慮をいただきました。はせがけの準備、刈る場所、束ねるところ等、段階に合わせて活動できるようにご準備いただきました。ご苦労をおかけいたしました。心より感謝申し上げます。11月には収穫祭が行われます。
 開始前と終了後のすくすく水田です。

すくすく水田稲刈り6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は黄金色の稲の中で記念撮影です。コンバイン前でもかっこよく!
 これでまた、6年生にとって、最後の・・がつく行事が終わりました。笑顔で稲刈りも終了です。

すくすく水田稲刈り5

画像1 画像1
 学校をバックに、稲刈り後の全体写真です。皆さん、お疲れ様でした。

すくすく水田稲刈り4

画像1 画像1 画像2 画像2
 すっかりきれいに刈れました。今日、お世話になった講師の藤田先生や米米倶楽部の皆様、保護者の皆様にお礼を言いました。この後、コンバインで稲を刈る様子を見学させていただきました。

すくすく水田稲刈り3

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生はひたすら束ねた稲を運びました。そのあとも落ち穂拾いを一生懸命行いました。

すくすく水田稲刈り2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生は刈った稲を束ねる仕事を行いました。3年生は初めての作業なので、やり方を熱心に聞いて束ねていました。


すくすく水田稲刈り1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6校時はすくすく水田の稲刈りです。朝の雨が心配されましたが、ほどよい風が吹き、決行となりました。講師の藤田先生から稲刈りの注意事項をお聞きして、5・6年生がさっそく慣れた手つきで稲刈りを始めました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「食パン いちごジャム 牛乳 ひき肉だんごのスープ ほうれん草のサラダ 紫芋チップス」です。5校時からは稲刈りが始まるのでしっかりと食べました。

さつまいものつるを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生がさつまいものつるを使ってリースを作ります。昇降口でさつまいものつるの葉っぱを取り除く作業を頑張る1年生です。担任の先生が素敵な見本を作ってくれました。1年生はどんなリースを作るのかな。楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/1 元日
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161