すくすく水田稲刈り6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は黄金色の稲の中で記念撮影です。コンバイン前でもかっこよく!
 これでまた、6年生にとって、最後の・・がつく行事が終わりました。笑顔で稲刈りも終了です。

すくすく水田稲刈り5

画像1 画像1
 学校をバックに、稲刈り後の全体写真です。皆さん、お疲れ様でした。

すくすく水田稲刈り4

画像1 画像1 画像2 画像2
 すっかりきれいに刈れました。今日、お世話になった講師の藤田先生や米米倶楽部の皆様、保護者の皆様にお礼を言いました。この後、コンバインで稲を刈る様子を見学させていただきました。

すくすく水田稲刈り3

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生はひたすら束ねた稲を運びました。そのあとも落ち穂拾いを一生懸命行いました。

すくすく水田稲刈り2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生は刈った稲を束ねる仕事を行いました。3年生は初めての作業なので、やり方を熱心に聞いて束ねていました。


すくすく水田稲刈り1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5・6校時はすくすく水田の稲刈りです。朝の雨が心配されましたが、ほどよい風が吹き、決行となりました。講師の藤田先生から稲刈りの注意事項をお聞きして、5・6年生がさっそく慣れた手つきで稲刈りを始めました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「食パン いちごジャム 牛乳 ひき肉だんごのスープ ほうれん草のサラダ 紫芋チップス」です。5校時からは稲刈りが始まるのでしっかりと食べました。

さつまいものつるを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生がさつまいものつるを使ってリースを作ります。昇降口でさつまいものつるの葉っぱを取り除く作業を頑張る1年生です。担任の先生が素敵な見本を作ってくれました。1年生はどんなリースを作るのかな。楽しみです。

1・2年生のさつまいもほり3

画像1 画像1 画像2 画像2
 藤田先生と一緒に記念撮影!このあとさつまいもは藤田先生のビニールハウスで熟成させていただきます。2年生がビニールハウスまで運びました。

1・2年生のさつまいもほり2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年のおいもはなかなかいい出来具合でした。おいしそうなおいもです。

1・2年生のさつまいもほり1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時目に1・2年生のさつまいもほりが行われました。講師の藤田先生に来ていただき、堀り方を教えていただきました。まずは2年生がお手本を・・

朝の読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の読書タイム中の3・4年生の教室です。落ち着いて読書をしていました。

おもしろかったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の図書館は朝の読書の本を借りる子どもたちで賑わいました。1年生がおすすめの本の中でも「キャベツくん」が大好きで何回も読んだとお話ししてくれました。お話の内容を楽しそうにしっかりお話ししてくれました。

見守りをありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の中の登校となりました。昨日まで宿泊学習だった3・4年生もしっかり登校できました。
 地域の方が見守りをしてくださいました。雨の中、ありがとうございました。

6年生一人調理3

画像1 画像1
 味見役をしてくれる担任の先生分のお皿です。とてもうれしいお褒めの言葉をいただきいました。それぞれ色合いよくおいしく作ることができました。ぜひご家庭でも作ってもらってください。

6年生一人調理2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回もお弁当の日ということもあり、調理員さんとスクールサポートスタッフさんのお二人に見守りをお願いしました。アドバイスもいただきながら、頑張った6年生です。

6年生一人調理1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が家庭科の「こんだてを工夫して」で、2回目の「一人で作る調理実習」を行いました。過日、薫小の栄養教諭の先生に教えていただいた栄養バランスを考えての「主菜と副菜」の二品にチャレンジです。段取りを考えて、安全に調理を行いました。

元気に走る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も元気に朝のマラソンが行われました。走る周も増えてきました。

落ち葉の季節

画像1 画像1
 落ち葉の季節になりました。朝、登校後に6年生が落ち葉はきのお手伝いをしてくれました。

元気に帰ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生が楽しい思い出いっぱいに、元気に学校に帰ってきました。「まん延防止等重点措置」解除後初の受け入れということで、郡山自然の家の皆様には十分な対応をしていただいたことに感謝申し上げます。また、子どもたちの宿泊の準備をしてくださった保護者の皆様にも心より感謝申し上げます。また、2日間で得たことをこれからの学校生活でも生かしてくれることを願っています。今日は、ゆっくり休ませていただくようお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 二分の一成人コンサート
11/25 いのちの授業
11/26 集金日
11/30 B5 教育相談
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161