外で元気に、そしてしっかり手洗い

画像1 画像1 画像2 画像2
 とてもいいお天気になりました。業間の休み時間には、全学年が外に出て、元気いっぱい遊んでいました。どの学年も休み時間には換気を意識して、しっかりと窓を開けて、外に出てきていました。休み時間の終了後、今日は2年生の手洗いを見てきました。こちらも時間をかけてしっかりと洗うことができていました。

身体計測を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2・3校時目には身体測定を行いました。子どもたちが混み合わないように間隔を開けて行いました。計測をしていると、この休みの期間中に身長もたいぶ伸びたように感じました。1年生の視力計測も上手に行うことができました。

2日目を終えて

画像1 画像1
 学校再開2日目。子どもたちは元気に過ごすことができました。朝の交通指導担当の先生からは、高学年児童のあいさつが下級生のお手本となっていたとのこと。始業式でお話ししたばかりだったので、意識をしてくれたことがうれしく思いました。
 2校時目の校外子ども会では通学班の約束を決めました。1年生を加えて、新しい班編制になりました。今日の話し合いが、明日からの集団登校に生かされ、安全に行われることを期待します。委員会の組織作りもあり、明日からはそれぞれの係で活動が始まる予定です。
 休み明けとは思えないほど、とても活動的だった1日です。子どもたちはさぞ疲れていることと思います。今日は早めに休ませていただき、明日も元気に登校できるようお願いいたします。

高学年も元気に遊びます

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休み時間、高学年も外に出て思いっきり体を動かしていました。

久しぶりの給食3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年教室と5・6年教室です。3・4年生では「待ちきれない!やった〜!」と元気に食べ始めました。5・6年生はとてもお行儀よく食べていました。 

久しぶりの給食2

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの学級も準備を素早く、配膳を整然と行いました。
 写真は、すくすく学級 2年生の教室です。今日は1年生の給食がないので、2年生教室では前担任が一緒に給食を食べてくれました。「久しぶりの給食はどうですか?」の質問に「最高!」「とってもおいしい!」の声。調理員さんに届けますね。

久しぶりの給食1

画像1 画像1
 臨時休業以来の給食です。今日のメニューは「丸形ドックパン 白身魚フライ、タルタルソース 牛乳 グリーンサラダ ワンタンスープ」です。とてもおいしくいただきました。

給食前の手洗い

画像1 画像1 画像2 画像2
 校医の先生より、今回の感染症の予防のため、手洗いの重要さをご指導いただきました。給食の前にも、再度、養護教諭より校内放送を通して、子どもたちへ手洗いをしっかりして給食の準備をするようにと指導がありました。3・4年生の手洗いを見てきましたが、指の間、手首周りまでもきちんと石けんで洗い、しっかり水で流していました。

上手に手洗い

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校時から、各学級では換気に気をつけて生活をしています。業間の休み時間には、校内放送を通して、養護教諭が換気と休み時間後の丁寧な手洗い・うがいについて、再度呼びかけをしていました。子どもたちへの習慣付けが大切かと考えます。休み時間後の1年生の手洗いの様子を見ましたが、とても上手に洗うことができていました。繰り返し手洗いの指導を継続していきたいと思います。 

初めての休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 業間の休み時間。2年生を先頭に、弾けるように1年生も校庭に出てきました。3年生も加わって、先生方に見守られながら、遊具で仲良く遊びました。風は少し冷たかったのですが、子どもたちは元気に遊びました。兄弟姉妹のいる上級生がやさしく面倒を見ている様子が微笑ましかったです。 

1年生の生活指導

画像1 画像1
 1年生は担任の先生に昇降口で靴の出し入れを教えていただいていました。きれいに揃えて入れる約束をしていました。あいさつも上手にできていました。

朝の風景3

画像1 画像1
 花の運搬に引き続き、5・6年生は体育館の用具の片付けを行いました。6年生と一緒に高学年としての仕事に張り切る5年生の姿がとても頼もしく見えました。

朝の風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式の会場を飾った花々のプランターや鉢花を3年生から6年生の子どもたちが玄関まで運んでくれました。中学年になったばかりの3年生は「重い!重い!」と言いながらもやる気満々で、友達と協力して、一生懸命に運んでくれました。子どもたちの力は偉大です。とても助かります。 

朝の風景1

画像1 画像1
 1年生を連れて登校の上級生の様子です。1年生も自分の荷物をしっかり持って登校していました。
 今週は先生方に朝の登校指導をしていただいています。交通安全週間でもありますので、安全な登校をご家庭でもお声がけください。
 昇降口では、一人一人の健康観察記録表を確認しています。本日も検温・健康観察へのご協力をありがとうございます。毎日のことになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 

入学式

 かわいい1年生が9名入学しました。呼名の返事も上手にできて、しっかりとお話も聞けました。明日からの学校生活を楽しんでもらいたいと思います。
画像1 画像1

第一学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式では、今年頑張ることとして「めあてをしっかりたててがんばること」「あいさつ」についてお話をしました。また、新型コロナウイルス感染症のために心配で窮屈な生活をしているけれども、自分たちが今できる最大限のことを一生懸命に頑張りましょうとお話をしました。
 学年の代表が一言ずつ、めあての発表をしました。短い言葉でしっかりと自分のめあてをお話しすることができました。
 短い時間でしたが、全員がお話をきちんと聞くことができ、新学期の始まりにふさわしく、しっかりとした態度で臨めました。

着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月6日(月)元気な子どもたちの声が学校にもどってきました。事前にお願いしておいた朝の健康観察記録表も一人一人確認することができ、安心いたしました。ご家庭のご協力に感謝いたします。
 まずは着任式。おいでいただいた3名の先生方を紹介しました。学校を紹介した6年生代表のあいさつがとてもよかったです。

4月6日の検温のお願い

 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う登校前の検温のお知らせと4月6日分のみ記入のピンク色の用紙をお送りいたしました。本日、または明日ご家庭に届く予定です。4月6日の朝、必ず検温並びに健康観察をしていただいてから、お子様を登校させていただくようお願いいたします。(月ごとの記録表は4月6日に配付します)また、郡山市教育委員会より提供していただいた手作りマスクの作り方のプリントも同封いたしましたので、ぜひご活用ください。
 また、久しぶりの登校になりますので、安全な登校になりますよう、お声がけをお願いします。
 子どもたちとの新しい出会いに、先生方もわくわくしながら準備をしていました。この週末も規則正しい生活を行い、手洗いうがいもしっかりして、4月6日月曜日に元気な顔を見せてほしいと思います。

4月6日に向けて6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後に、職員総出で消毒作業です。養護教諭のリードで教室、体育館、トイレ、水道場、昇降口などをきれいに拭き取りました。子どもたちに安心して登校してもらいたいと思います。 

4月6日に向けて5

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校図書館も学校司書の本田先生が1年生向けの絵本を準備してくださって、きれいな掲示をしてくださいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/21 新入生を迎える会
4/22 ふくしま学力調査(4〜6年)(延期)
4/23 耳鼻科検診(延期) 眼科検診(延期)
4/24 避難訓練 家庭訪問(地域の確認のみに変更)
4/27 家庭訪問(地域の確認のみに変更)
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161