すくすく学級の授業研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時目にすくすく学級3年生の算数科の授業研究を行いました。子どもたちはタブレットのデジタル教科書を上手に使って、かけ算の方法を考えることができました。自分の考えもホワイトボードにきれいに書けて、考え方の説明もしっかりとできました。落ち着いた学習態度で、一生懸命学んでいる様子がとても立派でした。できることがどんどん増えて、とても楽しそうに学習しています。

朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 さわやかな朝の始まりです。明日の持久走記録会を控え、低学年も朝のマラソンを元気よく行っていました。
 毎日、運動委員会の先生と子どもたちが落ち葉をきれいにお掃除してくれています。今日は、2年生がお手伝いをしていました。

持久走記録会第二回試走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3校時目は持久走記録会に向けての2回目の試走です。朝の寒さから一転して、暖かい太陽の下、試走を行うことができました。低学年も今度はコースにも慣れて、上手に走ることができました。この辺からスパートかけて・・・と作戦を立てて走った子どもたちもいたようです。スクールカウンセラーの安田先生にも応援していただき、今日も全員がしっかりと完走することができました。
 いよいよ金曜日が本番です。体育主任の先生から「これまでの練習の成果を出すためにも、体調管理をしっかりとしましょう」と励ましていただきました。
 子どもたちのがんばる姿を応援していただけるとうれしいです。11月1日金曜日、10時10分開始です。よろしくお願いします。

今週も元気に始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会も終わり、ほっとひと息というところですが、今週の金曜日には持久走記録会が予定されています。今日も登校後には、子どもたちは朝のマラソンにかけ出していきました。色づいた桜の木の下、元気に走る姿が見られました。
 校庭のあちらこちらには落ち葉も多くなってきました。今日は、運動委員会の先生と子どもたちが昇降口や校庭や花壇の落ち葉をきれいにお掃除してくれました。

引き続き、PTAバザー

 学習発表会終了後は、子どもたちが楽しみにしているPTAバザーです。第二委員会の保護者の皆様には、これまで会議や準備、買い出し、そして、昨日はすごい雨の中をお集まりいただいての前日準備をしていただきました。また、今日も朝早くから調理をしていただきました。そのおかげで、今日はおいしい食べ物やバザーやゲームで会場は大盛況でした。保護者の皆様のお力の素晴らしさを感じました。
 今日は朝早くから本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました!学習発表会6

 最後は合唱です。市の合唱祭で発表した特設合唱部の「いのちの歌」と全校生での「U&I」を披露しました。一生懸命に歌う姿に心打たれました。
 そして、6年生からの終わりの言葉で学習発表会が終わりました。全員ががんばることができた学習発表会でした。多くの方々においでいただき、温かな拍手やお褒めの言葉をたくさんいただき、とても充実した発表会になりました。保護者の皆様の応援にも感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました!学習発表会5

 そして、5・6年生は「雲の上の三武将」 
 ザビエル、信長、秀吉、家康と歴史上の人物が現代人を観察して驚いている様子をユーモアたっぷりに、うまく表現していました。そして、昔も今も変わらないものは何か・・を問いかけていました。陸上交歓会が終わってからの忙しい中で仕上げてきた高学年の意欲に感激です。ダンスももちろん素敵でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました!学習発表会4

 3・4年生は「願いをかなえよう〜安子島のアラジン〜」 
 社会科で学んだ梨農家や米作り、スーパーマーケットや警察署や消防署の学習とアラジンのコラボです。消えない火事に困ったみんながアラジンに助けを求めると、アラジンが本物の消防士さんたちを呼んでくれました。本物の登場に子どもたちもびっくり!会場は大喜び。消防団のお父さんたち大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました!学習発表会3

 2年生の表現は「スイミー2〜あたらしいぼうけん〜」 
 スイミーの続きの物語を考えて劇にしました。一人一人の成長の姿や海の生き物の工作のすごさに会場からは大きな拍手をいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました!学習発表会2

 1年生の表現は「くじらぐも」 
 空に浮かぶくじらぐもと先生と子どもたちとのふれあいを歌で表現しました。元気な声に元気な演技、7人のなかよしパワーがとても光っていました。会場で見守るご家族もお子さんの成長にうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばりました!学習発表会1

 本日、体育館において学習発表会を行いました。それぞれの学年で、これまでの教科の学習を生かし、工夫された表現が披露されました。
 学習発表会にむけて、子どもたち一人一人がめあてを立てました。体育館の掲示板には、「なかよしパワーでレッツゴー!」と子どもたちのめあてが掲げられ、一人一人の意気込みを感じることができました。
 そして、開会。1年生が校歌を元気に歌い、開会宣言を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

図書ボラさんの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎月最終金曜日の朝の時間には、図書ボランティアの保護者の皆様の読み聞かせが行われます。今日も、低・中・高学年の3つのクラスに分かれて、お母さんたちに本の読み聞かせをしていただきました。どのクラスでも楽しい本、興味深い本を選んでいただき、そして、読み聞かせをしているお母さんたちの温かい声に子どもたちは引きこまれている様子でした。
 朝のお勤め前の時間を使って来てくださるお母さんもいらっしゃいます。お忙しい中おいでいただき、本当にありがとうございます。11月も子どもたちは楽しみに待っています。

熱海地区学校学校保健モデル事業に取り組みました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後,熱海町スポーツパークを会場に,「熱海地区学校保健モデル事業」に取り組みました。安子島小だけでなく,熱海小や熱海中の児童・生徒も一緒に活動しました。
 肌寒い感じの天候でしたが,ボールを使った運動に楽しく挑戦しました。元プロ野球の選手の方やスポーツメーカーの方にもご指導いただき,投げたり打ったりする技能の向上を目指して活動することができました。
 講師の方にほめられたり,他の学校の友達と活動したり,楽しい時間になりました。

土曜日の発表にむけてがんばっています。2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生,4年生の練習の様子を紹介します。3年生,4年生は「願いをかなえよう!〜安子島のアラジン〜」を発表します。今日の練習では,自信あふれる台詞が印象に残りました。楽しいパフォーマンスや楽しいダンスなど,見どころたくさんです。当日が楽しみです。
 5年生,6年生の練習の様子を紹介します。5年生,6年生は「雲の上の三武将」を発表します。今日は,残念ながら欠席者が3名いたため,全部通しての練習はできませんでした。ただ,当日は会場を巻き込み,楽しく思いのこもった発表が期待できます。たくさんの準備や工夫も楽しみです。発表当日が今から楽しみです。

土曜日の学習発表会にむけてがんばっています。1

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜日の学習発表会にむけて,準備を進めています。
 1年生は「くじらぐも」を発表します。今日の練習では,元気な大きな声で練習することができました。リズムよく歌ったり,ダンスをしたり,当日の発表が楽しみです。
 2年生は「スイミー2」(オリジナルストーリー)を発表します。今日の練習では,準備してきた道具を上手に使って,動き方の確かめをすることができました。当日の発表にむけて,明日の練習もがんばります。
 他の学年に見てもらったことで,子どもたちの中に,よりよいものを目指していこうという気持ちが高まっています。発表当日が楽しみです。

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から学習発表会の全体練習が始まりました。全校生で合唱の練習を行いました。初めて合わせた歌も一生懸命歌うことができました。本番までもう少し、学級での練習をがんばります。

保健給食委員会からの提案献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来月の11月7日はマイ弁当の日になります。自分で作るお弁当に向けて、保健給食委員会が、児童の皆さんに簡単にできるお弁当の紹介をするための調理実習を、先週の金曜日に行いました。
 今回提案するメニューは、おにぎりが「からあげマヨ」「枝豆とこんぶの佃煮」の2種類、卵焼きは「しらすと枝豆」「ハムマヨ」の2種類です。委員会の子どもたちはとても楽しそうに作ることができました。この後、作り方はおたよりでお知らせします。ぜひマイ弁当の日にチャレンジしてみてください。

お話玉手箱さんの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  今日は、お話玉手箱さんがおいでになり、低・中・高学年と3回に分けて、楽しく本の読み聞かせをしてくださいました。カッパの手遊びから始まり、それぞれの学年で楽しいお話や読み聞かせをしていただきました。低・中学年での大型絵本の「にゃーご!」は大いに盛り上がりました。高学年での読み聞かせ 加古里子さんの「かわ」では、川の成り立ちとともに、今回の台風による災害についても心を寄せることができ、考えさせられる時間となりました。
 12月の3回目はブラックパネルシアターを見せていただける予定です。とても楽しみです。お話玉手箱さん、今日も素敵なお話ばかりでした。ありがとうございました。


持久走記録会第1回試走2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めて道路での走りに挑戦する1年生も、体育主任の先生と一緒に元気に走ります。今年で最後の6年生もこれまでの練習を生かし、しっかりと走っていました。今日も誰一人途中でやめることなく、頑張ることができました。毎朝のマラソンで鍛えている成果が出ていると思います。次の試走は、30日に行われます。


持久走記録会第1回試走1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時目に安子島分館に集合し、11月1日に行われる持久走記録会に向けての1回目の試走を行いました。はじめに、体育主任の先生から、「自分の走るコースになれましょう」とお話がありました。全員で準備体操を行い、軽くランニングをした後、4年生から出発です。稲刈りの音が聞こえる田んぼ道の中を子どもたちは元気に走りました。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任 新年度準備
4/3 1年生教室飾り付け 式場作成
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161