花壇の花がきれいです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 緑化運動で育てているプランターの苗もこのところの好天で、太陽をたくさん浴びて元気に育っています。また、学校の花壇も、用務員さんが毎日暑い中、水やりや除草等お世話をしてくださったおかげで、とてもきれいです。今回は、花いっぱいコンクールの地区審査で推薦していただくことになり、とてもうれしく思っています。花と緑の美しい学校でありたいと思っています。

プール開放1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日を含めて5回のプール開放が始まります。プール開放を待っていた低学年の子どもたちの歓声がプールに響きました。本日当番の保護者の皆様には、暑い中、子どもたちの様子をしっかり見ていただき、本当にありがとうございました。子どもたちが楽しそうに活動できて、とてもよかったと思います。
 保護者の皆様には、全家庭1回ずつの監視をお願いしております。暑い中の監視で大変申し訳ありませんが、暑さ対策をしておいでくださるようお願いいたします。また、子どもたちをプールに送り出していただく際には、朝の十分な健康観察と朝ごはん、そして、プールカードへの押印と水筒を忘れずにお願いします。

「合唱の夏」始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から特設合唱部の練習が本格的に始まりました。水泳交歓会を昨日終えた6年生や選手たちが、昨日の疲れも見せず、元気に練習に参加しました。担当の先生が安子島小らしい素敵なハーモニーを作っていきましょうと声をかけていました。今日は涼しい音楽室で、基礎練習・パート練習・全体練習を頑張りました。

鳥取・郡山小学生夏季研修 出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日より8月2日まで二泊三日の日程で、本校代表児童が鳥取・郡山小学生夏季研修に参加します。郡山駅での出発の会には、朝早くにもかかわらず、多くの保護者の皆様や学校関係者が見送りに来てくださっていました。一緒の班になるお友達と楽しそうに仲良く話している安子島小の子どもの姿を見て、担任の先生も安心した様子でした。
 これから三日間、楽しい思い出を作ってきてほしいと思います。

がんばりました!水泳競技交歓会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月の早くから練習を始めた「水泳の夏」はいったん終了です。校内水泳記録会は2学期に行われるので、それまでプール開放等で練習を重ねて欲しいと思います。
 帰校後、子どもたちは今日の振り返りを行いました。この交歓会までにがんばった練習での頑張りを次の機会に生かしてくれることと思います。
 明日からは「合唱の夏」になります。今度は、声と心を合わせて頑張ってくれることでしょう。今日はゆっくり休んでくださいね。お疲れ様でした。

がんばりました!水泳競技交歓会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、郡山しんきん開成山プールにおいて、郡山市内小学校水泳競技交歓会が行われ、安子島小からは、6年生全員とリレーに出る5年生1人が参加しました。これまで担任の先生からたくさんのご指導をいただき、練習を重ねた子どもたちです。大きな会場で、緊張はあったかと思いますが、どの子も一生懸命に泳ぎ、これまでの自己ベストを出せた子が多かったようです。また、リレーでも力を合わせてこれまで以上の成果を出すことができました。
 たくさんの保護者の方々の応援もいただき、子どもたちのパワーの源となりました。また、写真係にもなっていただき、ありがとうございました。HPの写真は遠くから撮った写真なので、よく撮れなくて申し訳ありません。皆さんの写真に期待しています。

鳥取・郡山小学生夏季研修交流結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 鳥取・郡山小学生夏季研修交流結団式が市役所で行われました。本校からも6年生の代表児童が一員として参加します。これまでの事前打合会で仲良くなった他校のお友達と楽しそうに談笑する本校児童の様子を見ることができ、とても安心しました。7月31日から8月2日までの3日間、郡山市の代表として、元気にそして、感謝をもって参加し、研修を深めてきてくれればと願います。

夏休み補導活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 青少年健全育成熱海地区協議会補導活動が午後7時半より行われました。PTA第二委員会の皆様にご協力いただき、安子ヶ島駅、西部第二工業団地コンビニ、国道沿いのコンビニ付近等の見回りを熱海駐在所のおまわりさんと共に行いました。特に心配なことはなく、補導活動が終わりました。
 第二委員会の皆様、遅い時間でのご協力をありがとうございました。

防犯呼びかけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 熱海地区防犯協会の皆様が来てくださり、夏休みの防犯に関する呼びかけをしてくださいました。配付されたプリントには「いかのおすし」に関する啓蒙もあり、ご家庭でもぜひ目を通していただくようお願いします。
 ランドセルと荷物を持った子どもたちが、子ども教室に、家庭にと下校しました。1学期、本当によく頑張った子どもたちです。43人揃ってまた笑顔で始業式に会えるよう、元気で楽しい夏休みにしてくださいね。


初めての通知票

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生教室では、1学期で一番楽しかったことを絵にしていました。また、全員が1学期間欠席がなかったことを担任の先生に褒めていただいていました。「元気な体でいられたことをお父さん・お母さんに感謝してね。」とお話しされていました。そして、初めての通知票をしっかりといただきました。

1学期最後の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「そぼろごはん、牛乳、笹かまと野菜のごま和え、すまし汁、パインシャーベット」でした。明日から、このおいしい給食が食べられなくて、ちょっと残念です。
 1学期の感謝を込めて、配膳室前では「おいしい給食ごちそうさまでした」の声が響きました。

第1学期終了しました5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そして、合唱披露です。3年生から6年生までの子どもたちが合唱祭に参加します。1・2年生が見守る中、「いのちの歌」を心を込めて、きれいに歌ってくれました。これから夏休みの練習をがんばる子どもたちです。

第1学期終了しました4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水泳の選手たちに、3・4年生男子が大きな声でエールを送りました。気合いの入ったいい応援でした。1・2年生も声を合わせて応援しました。水泳、合唱とそれぞれのリーダーからのお礼の言葉がありました。

第1学期終了しました3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次に、水泳交歓会と合唱祭に参加する子どもたちへの激励会を3・4年生が中心となって行いました。まずは、水泳。選手の子どもたちが一人一人意気込みを発表しました。自分の目標をしっかりと発表しました。

第1学期終了しました2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続いて、生徒指導の先生から夏休みの安全についてのお話がありました。「命を守ること」「やらなくてはいけないことをきちんと行うこと」などの約束をしました。
 また、たなばた展と体力テストの表彰と、図書委員会からの「完読賞」の表彰がありました。学校司書さんが作成してくださったおすすめの本を1学期に完読した3名が表彰されました。

第1学期終了しました1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3校時目に第1学期終業式を行いました。一生懸命にがんばった1学期を振り返りつつ、夏休みには「自分の時間をだれかのために使う」やさしい気持ちをもって過ごしてほしいことを話しました。
 児童代表の2年生からは「生活科や音楽でがんばったこと」、5年生からは、「努力して練習して成果が上がったこと」など、自分の1学期をしっかりと見つめた作文の発表がありました。
 1学期最後の校歌斉唱は、1年生もしっかりときれいな声で歌えていました。全員がしっかりと話を聞くことができ、立派な終業式でした。

特設水泳がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 水泳競技交歓会に向けての練習をがんばっています。先生のアドバイスをもらって、一生懸命に泳いでいます。6年生は種目も決まり、一層気合いが入っています。

夏休みにはどんな本を読むのかな

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日と本日、夏休み中に読む本の貸し出しを行いました。図書委員さんが大忙しの朝でした。それぞれに自分の読みたい本を決めて、本を借りました。長い小説や絵本や図鑑といろいろです。先日行ったミニビブリオバトルで5・6年生がお薦めした本はやはり人気でした。
 7月に行ったアウトメディア調べでも、読書に時間をとりたい!と記入してくださったご家庭がありました。長い休みです。素敵な本にたくさん出会ってきてください。

今日の給食はうなぎ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期の給食も残り2回となりました。今日は、「土用丑の日献立」でうなぎの混ぜご飯、牛乳、さやいんげんのごまあえ、南蛮汁でした。うなぎの混ぜご飯を子どもたちはおいしく食べていました。
 今日は、スクールカウンセラーの安田先生の来校日で、1学期最後の来校日でした。2年生と一緒に楽しく給食を食べていただきました。子どもたちともすっかり仲良しです。2学期からもまたよろしくお願いいたします。

1・2年生の防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 郡山北警察署 熱海駐在所からおまわりさんにおいでいただき、不審者から自分の命を守るお話を聞かせていただきました。低学年児童に分かりやすいように「名探偵コナン」のビデオを使用しながら、クイズ形式でお話をしていただき、子どもたちも具体的な行動がよく分かったようです。
 また、パトカーにも乗せていただき、パトカーがいろいろな仕組みになっていることが分かりました。
 郡山市で不審者事案が多く発生していることから、警察の皆さんが子どもたちのためにと訪問指導をしてくださいました。学校でも繰り返し安全指導をしていきたいと思います。ご家庭でもぜひお声がけをお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任 新年度準備
4/3 1年生教室飾り付け 式場作成
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161