パート練習頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各パートで正確な音とリズムを練習してきた3〜5年生。他のパートの音を聞き、来週からの全体練習に備えています。

話すじゅんじょを考えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「あったらいいな」と思うものを考えた2年生。聞く人がよくわかるように発表しようと、話のじゅんじょを考えて、つなぎのことばを入れました。わかりやすくするために絵やイラストも描いてみました。

1年生の選択種目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生のなわとびの選択種目は、かけ足跳びと後ろ跳び。記録会当日にかけ足跳びで79回の自己記録更新、後ろ跳びでも同じく79回の記録更新がありました。失敗しても何度でも挑戦する姿がかっこよかったです。

1年生初めてのなわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これまでの練習の成果をなわとび記録会で発揮した1年生。当日は持久跳び1分間に4人の合格者がでました。毎朝の練習、業間での練習、家庭での自主練習の努力があらわれました。

縄とび記録会閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの自己ベスト記録、新記録をだし、縄跳び記録会を終えることができました。教頭先生から、頑張った自分に、一緒に切磋琢磨した友達に、応援してくれたお家の方に拍手で感謝しました。

長縄跳び応援

画像1 画像1 画像2 画像2
 他の学年の長縄跳びを応援する児童の皆さんは、自分のいっしょに跳んでいる気持ちで集中していました。1・2年生は、上級生の跳び方に目を見張り、5・6年生は、下級生が集中できるよう声をかけてくれました。

長縄跳び5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月17日出した長縄の大記録301回にせまるべく練習を重ねてきた5・6年生。本番では、302回を出そうとみんなで声をかけ合い、息を合わせ、集中です。1・2年生、3・4年生も、お家の方々も、疾風のごとく走りぬけていく5・6年生を固唾をのんで見守っていました。目標には惜しくも届きませんでしたが、276回と大健闘でした。

長縄跳び3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長縄跳び200回を目標にしていた3・4年生。記録をぬりかえ、228回に達しました。本番では、230回を達成しようと息を合わせました。惜しくも225回とわずかに届きませんでしたが、大健闘でした。

長縄跳び1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長縄跳び100回を目標にしていた1・2年生。本番まで記録をのばし、148回まで跳べるようになりました。3・4年生、5・6年生、お家の方々の声援を受け、真剣です。目標にした150回には惜しくも届かず147回でしたが、新記録にせまる大記録でした。

温かい応援ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 保護者の皆さん、お家の方々の温かい応援に36名の児童全員が励まされました。ありがとうございました。

跳び終わってほっと一息

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 力のすべてを出しきり跳んだ児童の皆さん。応援していたおうちの方々から声をかけていただき、うれしそうでした。

選択種目4

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、前二重跳び、後ろあや跳び、後ろはやぶさに挑戦。3人ともベストをつくし、力を出しきり完全燃焼。1〜5年生に模範を示してくれました。6年生の演技に大きな拍手があがりました。

選択種目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、後ろあや跳び、後ろ二重跳び、前二重跳び、前はやぶさ、後ろはやぶさに挑戦。自己ベスト記録続出。3分間で一度も休まず前二重跳び82回の記録や後ろあや跳び225回の記録をはじめ、5年生の成長がめざましいです。

選択種目2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生は、前交差跳び、前交差跳び、前二重跳びに挑戦です。前あや跳び49回、前交差跳び95回、前二重跳び51回の記録を出した児童に、自己ベストの児童に、記録は出なかったものの一生けん命頑張った3・4年生に、大きな拍手がおくられました。

選択種目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かけ足跳び、後ろ跳びに挑戦した1・2年生。練習の成果があらわれ、かけ足跳びでは235回、後ろ跳びでは140回の記録を2年生が達成。1年生は、かけ足跳び62回、後ろ跳び79回を達成。記録更新となりました。

持久跳び6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校最後のなわとび記録会に臨んだ6年生。これまでの力を出しきり、自己ベストに挑戦しました。全員が400回を超え、Sランク合格。お見事でした。

持久跳び5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 記録更新に燃える5年生。これまでの練習の成果を出すことができました。記録を確認し、笑顔でした。

持久跳び4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 回数をできるだけ跳ぼうとがんばった4年生。自分の今のランクをあげようと集中しました。

持久跳び3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これまでの練習の成果を持久跳びで出した3年生。自己ベストを達成したり、ランクを一つあげたり、Sランク合格者が出たりと力を発揮しました。

持久跳び2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 これまでの練習で持久跳びを全員合格していた2年生。本番でも1分間を跳び続けた3名の2年生に大きな拍手が送られました。練習はうそをつかないことを証明してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新年度準備
4/4 PTA本部役員会
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161