持久走記録会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童の皆さんの熱気に、空からの雨水は落ちてこず、校内持久走記録会が開催されました。スタートは、4年生。そして、3年生。自己ベスト目指して勢いよく飛び出しました。児童の皆さんの応援、お家の方々、地域の皆さんからも熱い声援が響きます。

算数は教えあい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 問題を解いて答えが出たら、友達に説明。教えることで、自分も理解が深まりました。そして、具体物を使って説明すると、考えがはっきりしました。

知らせたいな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、学校でのできごとをお家の人に知らせたいと、文章にしています。書いた文をお友だちに読んでもらい、まちがいを直したり、感想を聞いたりして、よりわかりやすくしました。

かけ算がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「しいちがし、しにがはち、しさんじゅうに…」と「九九」を暗唱する元気な声が響きわたっています。「かけ算」を友達や先生に向かって必死で暗記する2年生。すらすらできるようになるのは、もうすぐです。

収穫祭を成功させよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生が、11月10日の収穫祭で、豊作の喜びをわかちあうための準備をしています。どんな企画があるのかお楽しみに。

明日、校内持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日は、校内持久走記録会。今日も業間に5分間走をして備えました。10:10から始まります。安子島分館をスタート・ゴールにし、農道を走るコースです。4年生→3年生→1年生→2年生→5・6年生女子→5・6年生男子の順で走ります。明日への意気ごみを6年生が次のように詠みました。
  秋晴れに けずれ一秒 持久走
自己ベスト目指してがんばります。応援よろしくお願いします。


秋のしおりづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「秋といえば・・・」で、いろいろな花やもみじ、果物、動物たちを思いうかべた1年生。自分がイメージした秋をしおりにしてみました。読書の秋、しおりをはさみたくなる本がたくさんありますね。

曲想を生かした合奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、楽器を選んで曲想を生かした合奏を練習しました。パートの役割を考えながら、響きを豊かにできるよう工夫しました。曲名は、「風を切って」。持久走記録会で走るときに、この曲を思いうかべながら走ると、記録が出るかもしれません。

収穫祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 収穫を祝っての出し物の準備をする児童の皆さん。みんなが楽しくできるものを用意しようと知恵をしぼっています。

ベスト記録

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ベスト記録を出した人も、出せなかった人も、精一杯の走りをしました。温かい応援ありがとうございました。

切磋琢磨で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 苦しくなってきた中盤。仲間の頑張りに負けないようにと、切磋琢磨して走る姿がたのもしい5・6年生でした。

5・6年生スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 自己ベスト記録を出そうと真剣な5・6年生。男女一緒のスタートで、記録が出せるといいです。

全員走りぬきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全員が歩くことなく、走りぬいた1・2年生。自分のペース配分を考えられるようになりました。

1・2年スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生といっしょに走ることになった1年生。目標とする競争相手ができ、やる気がますます出ました。最後まで走りぬこうと、声をかけあいました。

秋気清らかな農道

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひんやりした空気、そして秋の澄みきった空のもとを走るのは、体が研ぎ澄まされて記録更新に最適でした。

3・4年生スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は、低・中・高学年にわかれての試走です。最初にスタートするのは、3・4年生です。皆さんの声援を受けて、ベスト記録目指して走りました。

あたたかい応援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スタート地点の安子島分館に集まっていた婦人会の皆さんが、温かい応援をしてくださいました。声援に応えようと、アップの時から頑張りました。

第2回持久走試走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日、前回の記録をこえようと第2回の持久走試走に臨みました。風は冷たいですが、児童の皆さんは意欲満々です。準備運動を入念にしました。

こみぐあいを比べよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 単位量あたりの大きさを学習している5年生。うさぎの小屋の面積とうさぎの数を比べながら、考えました。

創作祭作品作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生は、創作祭に出品する作品作りをしました。自分の心をなんとか音に表現しようと頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 職員会議 服務倫理 生徒指導全体会
3/20 修了式
3/21 春分の日
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161