出店で遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前半後半に分かれての「出店で遊ぼう」。魚つり、くじ、輪投げ、「あこっぴー」ホルダーづくり、空気砲ボーリング、射的と楽しい出店が勢ぞろい。大好評で行列ができ、完売御礼。出店の様子は、ダイジェスト版でホームページ「お知らせ」欄に掲載します。

感謝の開会宣言

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年間にわたって活動してきたすくすく水田。収穫を感謝して2年生が開会宣言をしました。

祭りだ、収穫祭だ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の元気なおみこしが登場。体育館いっぱいに響くかけ声に、一気に会場は熱気に包まれました。

体育館で餅準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科室で準備したおもちを体育館に運びました。時間どおりにもちつき準備が完了です。

朝から下ごしらえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 収穫祭当日、PTA第1委員会の皆さん、本部役員の皆さんが朝早くから集合し、餅つきの下ごしらえと準備をしてくださいました。昨日から委員長・副委員長さんが確認作業や買い出しを行い、タイムスケジュールどおり進めることができました。ご協力に感謝いたします。

熱海町の文化

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 熱海町文化祭では、地域の皆さんのすばらしい作品がたくさん飾られていました。その他に、高齢者疑似体験コーナーや消防士体験コーナー、熱海町の歴史を語るコーナーなど、熱海町の一員としての自覚と誇りが持てる機会となりました。

熱海町文化祭作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 熱海町文化祭に全校生の作品、絵画と書写作品を展示しました。これまでの学習の成果があらわれた優れた作品でした。

熱海町開湯太鼓

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽祭の最後をしめくくるのは、熱海町開湯太鼓。6年の柳田君と添田さんが出場しました。体全体を使って力強くたたく太鼓の振動が体ばかりでなく心にも響きました。全校生と職員で演奏を聴き、勇壮な太鼓に圧倒されました。

全校生での演奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 熱海町文化祭の音楽祭。2曲目は、全校生で演奏する「世界がひとつになるまで」。1年生は大きなステージで歌うのは初めてでしたが、練習どおりに一生懸命手話を交えて歌いました。安子島小そして熱海町が「ひとつ」になれました。心にひびく歌声をありがとうございました。

熱海町文化祭〜音楽祭〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 熱海町文化祭の音楽祭に参加しました。1曲目は、特設合唱部で演奏してきた「かけがえのないこと」。大きなステージで歌うのは気持ちよく、心をこめて歌いました。

熱海地区少年の主張大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 熱海地区の小・中学校の代表8名が少年の主張大会に出場しました。安子島小からは、6年の本田君が自然との共存について、身近なゴミ問題や海の生き物たちの痛ましい現状から考えたことを訴えました。自分の考えを堂々と発表した本田君に、大きな拍手がありました。他の発表も、自分自身を反省したり、熱海町や社会を考えさせらたりする内容ばかりでした。

めんげ芋がうんめぇ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 収穫祭にあわせて3週間前に掘った郡山ブランド野菜の「めんげ芋」。甘みがますます増したところで、高森の焼きいも屋の橋本さんが、おいしい石焼き芋にして届けてくださいました。5年の入倉君がそのおいしさを俳句にしてくれました。
  
  おいも食べ ブランドの味 みな笑顔

 橋本さん、おいしい焼きいも、ありがとうございました。

収穫祭大成功!

画像1 画像1
 待ちに待った収穫祭が11月10日、体育館で行われました。今年のすくすく水田の大豊作を祝って、第1部「祭りだ、わっしょい」は、大盛り上がり。第2部の「おもちパーティ」も、おいしい笑顔でいっぱいになりました。詳細は、後日お知らせいたします。すくすく水田活動にご協力いただいた各種団体の皆様、地域の皆様、保護者の皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

明日、収穫祭

画像1 画像1
 明日は、すくすく水田の収穫祭です。今年とれたお米の量は、6.5俵と20キロ。およそ410キロになります。去年は、330キロでしたので、大豊作です。どのぐらい豊作かというと、安子島の全校生徒と全職員の50名が、約50日間食べる量です。自然の恵み、そしてすくすく水田活動にたずさわってくださったすべての皆さんに感謝です。
 明日は、9時30分から第1部「祭りだ、わっしょい」、10時30分から第2部「おもちパーティー」を予定しています。また、「かかしコンテスト」の審査・発表もあります。ご家族の皆様のご来校をお待ちしております。

一粒残らず

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新米を水にひたして、とぎました。家庭科の授業で習ったように、ボウルの中をかきまわすように、力を入れすぎずに、同じ方向にかき混ぜました。「おいしくな〜れ」と心の中でとなえながら、やさしくやさしくとぎました。明日は、おいしいおもちになることまちがい梨です。

もち米とぎました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日のもちつきのために、5・6年生がもち米をといでくれました。藤田さんがもってきた米ぶくろから、ピカピカのもち米があらわれました。

持ち物確認リスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 帰りの会で、学習用具やお知らせプリント等を忘れずに持ちかえるように、「持ち物確認リスト」を使いました。自分でチェックしながらすべてできたら、着席です。忘れ物がないと、学校生活が気持ちよくなりますね。

自分たちも楽しめる出店

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生と2年生と交代制で、お店の接客とお客をやりました。1年生の呼び声に、2年生は引き寄せられていきました。明日の本番が楽しみです。

出店の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生は、「祭りだ、わっしょい」の準備をしました。第1部の「出店で遊ぼう」は、自分たちがつくったお店で楽しめるか、リハーサルしてみました。呼び声も工夫してお客さんをたくさん集めていました。

校内持久走記録会ダイジェスト版

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日に行われた校内持久走記録会。たくさんの温かい応援ありがとうございました。ほとんどの児童がこれまでの自分のもつ記録をこえ、ベストタイムを更新することができました。また、1年男女、3年男女、4年男子、5年男子、6年女子に校内新記録が出ました。ホームページのお知らせの欄に、記録会のダイジェスト版を掲載しましたので、ご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 職員会議 服務倫理 生徒指導全体会
3/20 修了式
3/21 春分の日
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161