つなひき勝利への作戦1

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初に引き出す組がほとんど勝ってしまう紅白綱引き。それぞれのチームが勝利への作戦を考えました。

100枚達成第1号は・・・

画像1 画像1
 しゅくだいプリント100枚達成第1号は、2年生の鈴木くん。進級してから毎日欠かさずしゅくだいをやる習慣ができました。100枚達成おめでとうございます。

なぞが深まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の「なぞの入口」の紙粘土作品に児童のみなさんが、集まりました。「なぞの入口はどうくぐるのか?入口の先には何があるのか?」6年生に質問するのですが、なぞはいっそう深まったようです。

今日も一日ありがとうございました

画像1 画像1
 朝から上級生を模範に一生懸命な1年生。全力投球した1日が終わり、職員室で帰りのあいさつです。「今日も一日ありがとうございました。さようなら。」明日も元気に会いましょう。

2年生あこがれのダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎日おどっている2年生ですが、あこがれのグッズを手に持ち、やる気も十分に全校ダンスの練習です。名実ともに「あこがれのダンス」を披露したいと思います。

発芽の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、インゲンマメをいろいろな条件をかえて発芽するか実験しました。光や水、温度や場所等いろいろな意見が出され、条件のもとに予想を立てました。実験結果が楽しみです。

オリジナルマスコット完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が紙粘土でつくったオリジナルマスコットが完成しました。ユニークなアイディアがひかる作品です。

なぞの入口から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「なぞの入口」を紙粘土で作り始めた6年生。動物の形になったり、食べ物の形になったり、本当になぞの宇宙空間になったり、自由のに心を遊ばせることができました。

クルクルぐる〜り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春の色をパレットに出して、自分の好きなイメージ画をクルクルぐる〜りと画用紙に描きました。心の中を開け放し、楽しい時間でした。

ひらがな1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、筆順を正確に覚えながら、平仮名の練習をしました。なぞりがき、そらがきをしながら何度も練習しました。

くっつきマスコット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は図工の時間に、自分の好きなマスコットを紙粘土で作りました。マグネットを入れてくっつきので、自分以外の人にもプレゼントしたいとおおはりきりで楽しい作品をつくりました。

小道具づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会で使う小道具を分担して作りました。みんな集中して一生懸命です。

全校紅白リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4チームに分かれての全校生による紅白リレー。低学年から順々にバトンが手渡され、全員が最後まで走り抜きました。応援も素晴らしかったです。

大玉ころがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1〜3年生の大玉ころがしは、ルールを守り作戦をしっかり立てたチームに勝利の女神が微笑んでくれるーということで声をかけ合いながら頑張りました。

にげろおいつけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1〜3年生親子が行う「にげろにげろおいつけおいつけ」。紅白に分かれての玉入れに走り回った1〜3年生。数多くかごに玉を入れたのは・・・。

熱い応援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 応援合戦も熱を帯び、地域の皆様にまで声が届いたとのこと。校庭に響き渡る力強い声に、地域のみなさんの運動会を楽しみにする声も寄せられました。

虹色ゴールテープに向かって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ラジオ体操のあとの種目は徒競走。2年生の80m走、そして1年生の50m走を行いました。全員が最後まであきらめず走り抜いた姿がかっこよかったです。

運動会に向かってジャンプ

画像1 画像1
 晴天のもと、運動会の予行練習をしました。プログラムのうちの8種目だけでしたが、気合いを入れてがんばりました。運動会では「輝く未来に向かって」全力を尽くしてがんばろうと、全校生「希望のジャンプ」をしました。

保健委員会の掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「毎日の生活をチェックし、むし歯をなくそう」と保健委員会が掲示物を作成しました。質問形式のチェックとアドバイスは、とてもためになります。保護者のみなさんも、ぜひやってみてください。

先生との係打合せ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4・5・6年生は、審判・準備・放送・記録・救護の運動会の係に分かれて、先生方と打合せをしました。当日の動き、前日までに準備することなど念入りに確認しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 PTA会計監査会
3/14 卒業式予行
3/15 職員会議 服務倫理 生徒指導全体会
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161