TOP
_

プール納め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しかったプールも最終日。 3・4年生が泳ぎおさめをしました。クロールの泳法を4年生全員が合格し、平泳ぎの練習に。3年生は、4年生の模範を見て泳法を確認しました。全員楽しかったこと、頑張ったことを振り返り. 来年のプールが楽しみになるよう思いを込め プール納めをしました。今年もプールが安全に行うことができ、皆さまに感謝です。ありがとうございました。

3つのかずのけいさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、「3つのかずのけいさん」を工夫して計算しています。ブロックや指を使って確認したり、スモールステップで考えたりと粘り強く計算していました。今日は、北條先生がおいでくださり、支援してくださいました。

大好きビビンバ丼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、昨日から楽しみにしていたビビンバ丼。登校時から給食の話をする児童の皆さん。期待どおりのおいしいビビンバ丼に舌鼓をうち、大満足でした。おいしい給食ごちそうさまでした。

わたしがみつけた世界

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生の図画の時間。「わたしがみつけた世界」を制作中です。子どもたちの豊かな感性で、どんな自分の世界を作りあげることができるか、楽しみです。

身のまわりのローマ字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、身のまわりにあるローマ字を出し合い、日常生活でたくさん使われているローマ字について自分たちも学習しようと練習しました。まず、自分の名前をローマ字ですらすら書けるようにしたいです。

書写「じのかたち」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、「にているひらがな」や「じのかたち」について確認しながら、集中して丁寧に硬筆の練習をしました。

朝の読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金曜日の朝は、全校で読書タイム。今日は早めに図書室から本を借りてきて、各教室で静かに読書です。静寂の時間は、読み始まっていいところで終了でした。「もうおわり? あっという間の 朝読書」

金曜朝の貸し出し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は金曜日。3冊の図書館からの本の貸し出しができる日です。昆虫について調べたい方たちのニーズに応え、司書の本田先生も書架を工夫してくださいました。昆虫仲間同士での会話もはずみます。

パソコンで学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数に力を入れてきた1年生。たし算とひき算がどのぐらい身に付いたか、パソコンで問題を解きまくりました。正解の音に喜びながらどんどん進んでいました。楽しく学習し、確認もできました。

光と色のファンタジーお手紙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 梨の選果場での見学は、とてもためになる学習になった3年生。図工で学習した光と色のファンタジー作品を完成したあと、その技法も取り入れながら梨の選果場のみなさんに感謝を込めて光と色のファンタジーお手紙を書きました。

リレーはバトンパスがいのち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開成山陸上競技場で他校のリレーチームと練習ができました。校庭での練習でできたことを競技場でも発揮できるよう、お互いに話し合い練習を繰り返しました。時間いっぱいつかって精一杯がんばった5・6年生でした。

開成山陸上競技場で練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨がやんで、開成山陸上競技場で練習をしてきました。特にスタートの練習を重点的に行いました。校庭とは違った緊張感をもって練習ができました。

今日のお話はもったいないばあさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の読み聞かせのお話は、「もったいないばあさん」。「そのおばあさんとなら昨日話したよ」という1年生もいて、「ぼくもしってる」「よんだことあるよ」とつぎつぎに自分との関係をアピールする1年生。図書ボランティアさんにお話を読んでもらうと、静まり返って集中して聞いていました。「もったいない」ってどういうことか、今度、1年生に聞いてみてください。

そのしかけどうなってるの?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の図書ボランティアさん読み聞かせタイムに、不思議なしかけのコトバ遊びをしました。黒い箱から連想したコトバの絵がつぎつぎに出てきて、1年生は大興奮。何度も何度もやっていただき、興味津々でした。一体どんなしかけだったのでしょう

幼虫には触らない

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 消毒ですべての害虫を駆除することはできません。5・6年生に作ってもらったポスターを見て、見つけても触らないことが大事と確認した児童の皆さん、警告を必ず守ってください。

仲間と切磋琢磨

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 種目に分かれての練習は、6年生が先生の指導のポイントをしっかり身体で覚え、仲間にも伝達し、切磋琢磨します。明日は、これまでの練習の仕上げとして、開成山陸上競技場で15時から16時30分まで練習します(学校着は17時15分頃を予定)。陸上交歓会まで残り2週間。練習できる日数は、6回。「全力前進」でがんばりましょう。

できることを率先して

画像1 画像1 画像2 画像2
 見学の6年生が自分のできることを率先して働いていました。チームのために頑張っています。

5年生の笑顔

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の笑顔にもエネルギーをもらいます。4年生もがんばって手を抜きません。

最高の笑顔をつくって練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 笑顔をつくると、練習がたのしくなります。6年生の模範がチーム全体にひろがります。

5年生も4年生も笑顔

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の背中を追い、5年生も心の中で笑顔をつくり、4年生も笑顔をイメージして練習頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日
4/2 着任 職員会議 学年始休業日
4/3 職員会議 学年始休業日
4/4 職員会議 PTA本部役員会 学年始休業日
4/5 安全点検
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式 地域こども教室入所式
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161