TOP
_

チーム安子島で!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 円陣を組み、西ブロック球技大会に出発する前に気合を入れました。これまで練習してきたことを思いっきり発揮してきてください。

西ブロックPTA球技大会出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月9日は、選手のみなさんが待ちに待った西ブロックPTA球技大会でした。この日は、朝から気温が上がり猛暑の注意報も。そんな暑さに負けず、早朝から練習をして出発式に臨んだ選手・監督の皆さん。PTA会長さんから「決勝戦までいきましょう!」との力強いエールがありました。バレ―チームもソフトボールチームも闘志がみなぎっていました。特に、新ユニフォームにそでを通したソフトボールチームがますます強く見えました。

帰ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日間の充実した宿泊学習を終えて、安子島に帰ってきました。教頭先生から5つの質問を受けましたが、どれも合格した立派な宿泊学習でした。たった2日間でしたが、自分の目で、耳で、肌で、心で感じた貴重な体験となりました。この学習をこれからの学校生活に生かしていきたい思います。保護者の皆さまのご協力に感謝いたします。

アクアマリン見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 津波の被害にあったアクアマリンですが、全くその被害を感じさせないぐらいの施設になっていました。たくさんの海の生きものたちに歓声を上げ、心を満たした児童の皆さん。海の大切さを実感し、自分たちの生活にまで思いを寄せたようです。

日産の方に質問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見学後、たくさんの質問が出されました。「津波の被害」「エンジンの違い」「いちばん手のかかる難しい車は?」「車の種類について」「最近の高齢者の車の運転による安全対策」など、どんどん質問が出され、ていねいに答えていただきました。過去から未来へと車を通していっしょに考えた見学学習となりました。日産いわき工場のみなさん、懇切丁寧な説明そして体験をさせていただき、ありがとうございました。

試乗体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高級車「FAIRLADYZ」に試乗させてもらいました。乗り心地ばつぐんな車のお値段を見て、大人になってどのぐらい働けば自分も購入できるか、真剣に考えていました。明日からのお勉強もがんばれそうです。

日産いわき工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日産の車づくりについて、映像で説明していただいたあと、一人一人専門のイヤフォンをつけて工場見学です。エンジンをつくるまでに高い技術で高品質なものをつくる細かく間違いない作業をしていることがわかりました。責任ある仕事ぶりに児童の皆さんは、驚いていました。

いわき海浜の家閉所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しかった海浜の家での活動を終え、しっかリルールを守り、来たときより美しくかたづけをした児童の皆さん。感想を各班の代表から発表しました。砂の芸術、ナイトハイクなど班のみんなと協力した活動、心に残る思い出をつくることができました。いわき海浜自然の家のみなさま、大変お世話になりました。ありがとうございました。

おいしいご飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海浜の家でのご飯は、活動でぺこぺこになった児童の皆さんのお腹を大満足させてくれました。班のみんなで食べるご飯は格別においしかったようです。

ナイトハイク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陽も沈み、いよいよ班ごとに協力してナイトハイクに出発です。班長の先導のもと、おっかなびっくりの珍道中。途中で佐々木先生に驚き、町田先生に腰が抜け、高橋先生に絶叫した児童の皆さん。無事、全員もどってこられてよかったです。

だるまさんが笑った

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ナイトハイクまで陽が落ちるのを待って、「だるまさんがころんだ」をしました。だるまさんたちがおもしろいパフォーマンスをするので、おかしくておかしくて大笑いです。とっても楽しい時間でした。

砂の芸術

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 班ごとに砂でつくった芸術作品ができあがりました。いつも眺めている磐梯山、竜宮城に連れて行ってくれるカメなどユニークな作品ができあがりました。

海に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海がはじめてという人もおり、波の音や砂浜、磯の香りに気分は高揚。海に来たのがうれしくてはやる心を押さえきれない児童の皆さんでした。

貝のかべかざり制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海で拾った美しい貝殻をつかって、かべ飾りを作りました。大小さまざま、色や形もさまざまなたくさんの貝の中から思い思いに自分の気に入った貝を選び、板の上に配置しました。ボンドや接着剤をつかってつけるのに苦戦している人もいましたが、砂をうまくつかって効果を出しながら素敵な作品ができあがりました。

宿泊学習〜入所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月5・6日と3〜6年生でいわき海浜自然の家に宿泊し、学習をしてきました。代表して本泉君が入所の誓いのあいさつを述べました。黒澤所長さんのお話、所員の方からの施設を使用するうえでの決まりを聞き、いよいよスタートです。

「輝」の皆さんからのお手紙

画像1 画像1 画像2 画像2
 炎天下の運動会においでいただいたグループホーム「輝」に入所しているお年寄りの皆さんから先月、お手紙が届いていました。「運動会がとても楽しかった」こと、「児童の皆さんの元気な姿に励まされた」こと、「安子島小の皆さんとまた交流する機会があるとうれしい」など、達筆な字で書かれたお手紙です。これからも地域の皆さんとの交流の場をつくり、「全力前進安子島!」を発信していきましょう。

今年もスズムシの卵がかえりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一定の湿り気がうまく保つことができ、スズムシが越冬して卵から幼虫になりました。何百匹という小さな幼虫が所狭しと容器の中を動いています。今日は、喜多見先生が理科室から玄関に運んでくださり、はじめての食事となるきゅうりとナスを入れました。美しい音色を聞くのを楽しみにしていましょう。

すくすく水田視察団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 田植えをしてから約1ヵ月、鯉を放流してから10日余り。先生たちで「すくすく水田視察団」を組織し、観察しました。そこへすくすく水田講師のコッシー先生も登場し、PTA役員さんがたに立てていただいた看板前で、これからもすくすく育つようにと記念撮影をしました。すくすく水田、順調な生育です。このあと、PTA役員さんが草刈りをしてくださいました。皆さまのご協力に感謝いたします。

すくすく水田看板設置

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA役員の皆さんで、すくすく水田の看板を設置していただきました。夏至からちょうど11日目のこの日は、半夏生。梅雨時で天候不順な日がつづきますが、すくすく水田看板が立てられ、田に植えた苗がしっかり根付いたようでした。PTA役員の皆さん、ありがとうございました。

受講終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 特にプールでの事故で使うとき、子供の場合の心肺蘇生やAEDの使い方や嘔吐しているときなどの具体的な対応について質問し、わかりやすく丁寧に答えていただきました。体育館に設置してある実際のAEDを確認し、迷わず使えるようにしたいと確認しました。日本赤十字の皆さん、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日
4/2 着任 職員会議 学年始休業日
4/3 職員会議 学年始休業日
4/4 職員会議 PTA本部役員会 学年始休業日
4/5 安全点検
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式 地域こども教室入所式
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161