TOP
_

1年 図書ボランティアさん読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期最後の図書ボランティアさんによる読み聞かせタイム。今朝は、昔話シリーズ「さるかにがっせん」と「はなさかじいさん」。「いじわるしたり、よわいものいじめはだめなんだよ」「かならずバチがあたるよ」とボランティアさんと会話を楽しみながらの楽しい時間でした。児童の話やつぶやきもよ〜くきいていただき、ありがとうございました。

5・6年 夢(不撓不屈)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 短冊に将来の職業ややってみたいことなど「夢」を意識して書くことが多くなってきた5・5年生。プロ野球選手になれなかった「僕」の「夢があったからこそ、今の僕がいる」に考えさせられました。勇気づけられ、「努力」や「あきらめない気持ち」や「逃げない気持ち」を自分に言い聞かせていました。

4年 水はどこから

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 郷土を学ぶ体験学習で「堀口浄水場」に見学してきた4年生。見学後、学習したことを壁新聞や個人新聞にまとめていましたが、いったい自分達は使った水はどこへ行くのか、学習しました。「ふるさと郡山」やグーグルマップで、浄水場や浄化センターの位置を確認し、下水処理された水が再利用されていることを知った4年生。限りある資源に感謝していました。

こん虫模型をつかって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 身近な昆虫を探し育ててきた3年生。昆虫模型を作成して仲間分けです。ちょう、あり、バッタ、クモ、ダンゴムシ、ムカデとつぎつぎに昆虫を模型でつくっていきました。あしがどこからでているのか、苦戦しながらも完成した昆虫のからだを確認していました。

ほんはともだち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本が大好きなすくすく学級のみなさん。国語の時間に「ほんのすきなところをしょうかいしよう」と「へんしんおばけ」の本の中から自分の好きなシーンをきりとって発表しました。時間いっぱい集中して発表準備をしていました。すばらしい集中力でした。

1年 10よりおおきいかず

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10のまとまりのべんきょうをしていた1年生。これまでの学習をいかして10より大きい数のたしざんとひきざんに挑戦しました。勉強して、どんどん問題を解きたい気持ちになった1年生でした。

学期末清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学期末清掃期間となりました。各縦割り班に分かれてすみずみまでがんばっていますが、どうしても手の届かないところや危険なところは、用務員の川名さんに手伝ってもらっています。汚れがひどかったですが、お陰できれいになりました。ありがとうございました。

特設合唱練習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、今年度初めての参加の合唱祭。3年生だけ特別メニューで練習です。腹筋を鍛えたり、腹式呼吸を確認したり、発声から頑張っています。

特設水泳練習頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 特設水泳の4〜6年生が、練習に力が入っています。どの種目を泳ぐか決定する時期になり、切磋琢磨しています。みんなで注意する点を言い合い、励まし合いながらがんばっています。

学習のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の学習のまとめをしています。各教科のテストをしてどこができてどこができていないか、確認しました。これから自分が学習しなければならないところがわかり、先生に再度質問したり、教わったりしてがんばっています。

動物ビンゴ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生は、動物たちの名前を英語で覚え、自分の動物カードと同じカードをもったお友達をさがしました。英語でじゃんけんする声もだんだん大きくなって、積極的にお友達に英語で話しかけました。

英語で案内

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5・6年生の英語の授業は、セレステ先生のミッションをうけて、3〜4人グループになってアイマスクをしたお友達を道案内して黒板にいる「牛さん」にしっぽをつけてくるという内容。右左前後、微妙な方向指示をうまく行ってみごと牛さんにしっぽをつけたチームをいましたが、最後のところで残念なチームがあったりで大笑い。道案内がとてもうまくなりました。

夏の読み物特集

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ夏休み直前。この夏休みに取り組めそうな自由研究の本や動植物の本、感想文が書けそうな本や課題図書、新しく入った本を学校司書の本田先生がそろえてくださいました。早めのご来館をお待ちしています。

買えるお菓子は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 150円のうちジュースを買って残ったお金で買えるお菓子を答える2年生。以前、町探検で買い物をした2年生なら、まちがいなく正解を導き出せそうです。理由を説明をしながら、答えを発表です。

夏のことばをさがそう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏の言葉をつかって自分の心に浮かんだ気持ちを5・7・5にあらわそうと真剣な1年生。頭にひらめいた夏の言葉は、食べ物や動植物、生活に密着したたくさんの夏を見つけることができました。   
   いちねんせい なつのことばで あせをかく

おむすびころりん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の授業で音読した「おむすびころりん」を1年生が熱演。働き者のおじいさんは、たくさんの野菜を耕してはらぺこになったところでおにぎりを食べた場面、あなにおとしてしまったおにぎりをうれしそうに食べるねずみの場面、穴の中に耳を澄まして聞くと楽しそうにおどる声を聴くおじいさん、気持ちを込めたせりふがきまっていました。

作業のじかん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 すくすく学級では、ねじ回しや画鋲さし、洗濯バサミケーキなどいろいろな道具を使って、手先を動かす訓練をしました。上手にできて、大喜び。

生き物だいすき!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校舎内、教室には、いろいろな虫たちが一緒に暮らしています。暑さの中、虫たちが気持ちよく暮らせるように、いきもの係が気を配っています。ときどき教室に入る時に「虫クイズ」にこたえながら、学習もがんばっています。

バレーチーム大奮闘!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 混成バレーチームは、第1試合で熱戦が繰りひろげられました。1セット目は接戦の末、惜しくも落としたものの、2セット目は15−8と快勝。3セット目も11−7とリードしていたのですが、セットカウント1−2で惜敗。奮闘しました。
 家庭バレーボールチームは、第1試合を2−0で快勝し、リズムに乗った第2試合も2−0で快勝。決勝戦は惜しくも負けてしましましたが、準優勝。すばらしいチームワークの勝利でした。おめでとうございます。

西ブロック球技大会大健闘!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソフトボールチームは、第1試合を本田さん、野川さんの好投と適打がホームランで2−0で快勝。第2試合も投打かみ合い快勝し、決勝戦へ。猛暑の中、打撃戦となりましたが、惜しくも準優勝。暑熱耐えがたき日でしたが、ナイスゲームでした。おめでとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日
4/2 着任 職員会議 学年始休業日
4/3 職員会議 学年始休業日
4/4 職員会議 PTA本部役員会 学年始休業日
4/5 安全点検
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式 地域こども教室入所式
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161