TOP
_

6年生見守る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バトンをひきつぎ、6年生が見守る中、鼓笛の練習をするのも最後となりました。指揮に集中し、リズムを刻む1〜5年生。

6年生との鼓笛

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生と練習する鼓笛も最後になりました。1〜5年生のひとつひとつの動き、音に心がこもりました。

アビィ小学校4年生からのお手紙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4〜6年生がアビィ小学校4年生28名にお手紙をしたためました。イギリスのドーゼット州にあるアビィ小学校は、ドーセットのカントリーサイド特有の緑豊かな丘と野原の美しい景色を見渡せる場所にあり、イングランドで最も美しい通りに数えられるゴールド・ヒルで有名です。そのすばらしい眺めは自慢の場所。
 そのアビィ小の4年生28名は、安子島小学校からの最初の手紙を受け取り、早速、返事を書いてくれました。カラフルな色合いのお手紙に、顔写真、折り紙まで同封され、安子島小の4〜6年生21名も大喜びです。

むし歯なおしの花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健室前に「むし歯なおしの花」が咲きました。虫歯なしの児童の皆さんの笑顔が咲きそろっています。治療完治後も虫歯予防に努めましょう。

新作ホルダー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健委員会でトイレットペーパーをいれるホルダーを作成しました。安子島キャラクター「あこっぴー」やオリジナルイラスト入りのホルダーです。これまで頑張ってくれたホルダーに感謝し、新しいホルダーをトイレに取り付けました。

校舎内にも春が来た

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「校舎内で春を見つけました」という3年生。チューリップやつくしに福寿草、梅の花の掲示物に気持ちをうきうきさせていました。本物の花々が咲くのは、もう少し先ですが、花の便りが楽しみな今日この頃です。

朝の読書2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の読書の傾向を察したか、4年生も名作を読んでいます。何度読み返しても、大人になってからも読みたくなる本をどんどん見つけてほしいです。

朝の読書1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝のスキルタイムは、読書。最近、5年生は、名作に挑んでいます。

個別練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習のまとめに、苦手な学習に、卒業式のピアノ伴奏に、自分の力を高めようと真剣に取り組む三学期です。進学・進級を前にやり残しのないよう力をつけ、自信をもって4月を迎えたいです。

外に飛び出せ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月弥生。早春のあたたかな風が吹きとおる校庭に飛び出した児童の皆さん。久しぶりの昼休みの自由時間を満喫していました。ドッヂボールにサッカーに鬼ごっこ…と歓声が響きました。

6年生を目指して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生からバトンタッチして1〜5年生の鼓笛演奏です。6年生の演奏を目標に一生懸命頑張っています。みんなで心一つにがんばります。

さすが6年生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鼓笛移杖式のための全体練習を行いました。6年生の指揮、そして主要楽器が入っての演奏は、リズム、テンポが心地よく、さすが6年生のリードは、すばらしい演奏でした。

花は咲く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業まで3週間余りとなりました。式場を飾る花々が誇らしげに咲きそろってきました。今日はその花に劣らず元気な1・2年生の姿がみられました。

体育館の汚れ落とし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校生で、業間の時間に、一度水拭きした体育館の床の汚れや壁、柵の汚れまで見つけて一生懸命落としました。なかなか頑固な汚れですが根気づよくみがきました。

君はどこへ行きたい?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、セレステ先生といっしょに「君はどこの国へ行きたい?」の基本文を使って会話をしました。各自のそれぞれの国に行きたい理由を聞いていると、セレステ先生が今年の夏に行かれた「世界で一番おおきい滝」を見るために家族で旅行した映像を見せてくださいました。映像だけでなく、実際に行ってみたいと強く思う6年生でした。

英語で自己紹介〜1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生は、自分の好きな食べ物や好きな動物を入れた自己紹介をセレステ先生にしました。リズムよく英語を話すことが楽しくなってきました。

アルゼンチンの学校給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 セレステ先生の母国アルゼンチンの学校学校給食について、1・2年生が自己紹介で「どんな食べ物が好きか」の質問の中で、話してくださいました。学校給食はなかったのですが、伝統料理やどんな食べ物を日常食べているか楽しく説明してくださいました。
詳しくは市の食育だよりに掲載されています。

押され気味だった紅チーム猛攻

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ドッヂボール試合も後半戦に入り、紅チームが猛攻。ボールをとり、白チームに果敢に挑んでいきました。残り数秒で同点。結果は引き分けとなりました。

白熱したドッヂボール〜白チーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 逃げ回る紅チームを積極的に攻撃していく白チーム。ボールを素早くとって前に出ていました。

思いやる3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、すばやく仲間をつくっていくことができるのですが、なかなかホイッスルの音の数を聞き取れない1年生。その姿を見て、ゆずる3年生。ここぞとばかりに日頃の行動の名誉挽回を図る3年生もいました。それでも、やさしい思いやりをみせる3年生の姿はたのもしいです。身体があたたまったところで、第2回ドッヂボール大会を始めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 修了式
3/23 卒業証書授与式
3/24 学期末休業第1日 職員会議
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161