TOP
_

放送局見学5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、5年生が放送局見学に出かけました。
 社会科の「情報化した社会とわたしたちの生活」の学習の一環として、放送局の働きについて学習するもので、今回はKFB福島放送を見学することになりました。
 子どもたちは元気に朝出発しました。
 先ほど、放送局に着いて、これから見学が始まります。
 たくさんのことを学んできてほしいと思います。

校内授業研究会6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(月)5校時目に6年生の学級で国語科の授業研究会を開催しました。
 3年前から国語科の読み取る力の育成を図るために、指導力の向上を図るために、全職員で取り組んでいるものです。今年度は10月の小中連携の授業以来の授業研究会でした。
 今年から新たに入った教材「鳥獣戯画を読む」という内容で、授業を行いました。
 中学校から4名の先生方がおいでになり、6年生の授業の様子を参観されました。
 子どもたちは加茂先生の指導の下、内容の読み取り、単元の構成について一生懸命学習に取り組んでいました。その中で、自分の考えを発表したり、他の友だちの考えと比較したりしながら理解を深めていました。
 今後、1年生と4年生が授業を行う予定です。授業研究を通して、先生方の指導力の向上を図ることが、子どもたちの学力向上につながりますので、日々の授業を大切に一生懸命取り組んでまいりたいと思います。

学校だより「安子島」NO55UP!

 学校だより「安子島」NO55UPしました。

冬はそこまで

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から教育相談が始まりました。お忙しい中時間を割いていただきありがとうございます。有意義な時間にしていただければと思います。
 今朝は大分冷え込みました。木枯らしも吹いています。西の山々を見ると白く薄化粧をしていました。いよいよだなあと感じました。
 気温の低下とともに咳をする子どもが増えてきております。カゼの予防のためうがい・手洗いをしっかりさせたいものです。
 今日は、熱海地区の小中連携の授業研究会が熱海小で行われるので、4校時限です。子どもたちは給食を食べた後下校となります。放課後の過ごし方について交通事故等にあうことのないようよろしくお願いいたします。帰宅時間は遅くとも午後4時30分です。

持久走記録会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は小学校最後の記録会でした。記録を目指してがんばる子ども、自分のペースをしっかり守ってがんばる子どもと最後の記録会に臨んでいました。
 低学年の子どもたちは上級生の走りに大きな声で応援のことばをかけてくれました。
 教頭先生からは、みんなあきらめることなく最後までよくがんばっていたこと、声がかれるほど応援の声をかけてくれたことがよかったですとお話がありました。
みんなよくがんばった持久走記録会でした。

持久走記録会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの学年も遅れても歩く子が一人もありませんでした。少しでも早く、一人でも抜こうとがんばる姿が見られました。

持久走記録会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 持久走記録会が行われました。朝は気温が高く絶好の日かと思ったのですが、曇り空になり、気温も少し下がり気味でした。
 そんな中ですが、無事持久走記録会が終了することができました。子どもたちも最後までしっかりがんばることができました。
 応援にたくさんのおうちの方々においでいただき、一人ひとりの子どもたちに応援の声をかけていただきありがとうございました。苦しい時の励みになったことと思います、
 今年は、外遊びが少なく、体力の低下が見られましたが、結果を見るとやはりその傾向はあるようで、今後少しずつ体力づくりに励んでまいりたいと思います。

校内持久走記録会実施

 本日に延期された校内持久走記録会は予定通り本日業間の時間より開催いたします。
 よろしくお願いいたします。

放射線に関する勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(土)市P連の紹介による「放射線に関する勉強会」が旧幼稚園で開催されました。
 今回は、熱海地区の小中学校を対象にしたもので、約30名の保護者の皆様が参加されました。
 講師は、郡山市内に工場をもつ「アンリツ放射線対応チーム」の方々で、放射線に関する一般的なお話から各学区内の独自のデータをもとにして、現在の状況についてお話をいただきました。
 安子島については、市内に比べると放射線量も低く、推計年間放射線積算量は約2.6mSv/年間という説明をいただきました。
 参加された方々は、真剣に耳を傾けていました。

体育館で

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校で1番元気な2年生。休み時間は体を動かしたくて仕方がありません。
 今日は、雨模様で、休み時間は体育館で遊んでいました。鬼ごっこをしたり、なわとびをしたりとそれぞれに時間を過ごしていました。
 業間の時間は2年生だけでしたが、昼休みはほかの学年の子どもたちも一緒に仲良く遊んでいました。

学校だより「安子島」NO53.54UP!

 学校だより「安子島」NO53.54UP!しました。
 持久走記録会14日(月)に延期
 放射線に関わる勉強会についてのお知らせ等
掲載しました。

校内持久走記録会延期のお知らせ

 本日予定されておりました校内持久走記録会は、雨天のため延期となりました。来週の月曜日に行う予定です。

今日は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝冷え込みました。放射冷却の影響で、氷点下になったところもあったようです。
 澄み渡った青空がとても気持ちよかったですね。
 学校では、明日の持久走記録会に向けて、各学年ともに体育の時間を使って練習に励んでいました。写真は、4年生の様子です。
 明日は、業間の時間から3校時目にかけて記録会を行う予定です。天気がもつとよいのですが。
 もう一つの写真は、昼休みに撮った写真です。空が高いですね。
 全校集会では、各種コンクール等の表彰を行いました。11月8日の「いい歯の日」にちなんで、ムシ歯のない子と治療のすんだ子に賞状と手製のメダルを渡しました。1年生はうれしいのか、1日中かけていました。

学校だより「安子島」NO52UP!

 学校だより「安子島」NO52UPしました。
 学習発表会、震災復興コンサートについて掲載しています。

大震災復興支援コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は三井住友海上文化財団のご厚意による震災復興支援コンサートが開催されました。
 バイオリニスト市川映子さん、ピアニスト広海滋子さんのお二人によるコンサートで、エルガーの「愛の挨拶」はじめゴセックの「ガヴォット」、かつて本校の合奏部が演奏したこともあるモンティの「チャルダッシュ」など全8曲の演奏でした。
 生の演奏、とくにバイオリンの演奏を生で聴くのは初めてという子がほとんどで、あっという間の1時間でした。
 地域の方や保護者の方にもおいでいただき、一緒にいい時間を過ごすことができました。

PTAバザーも大成功!

 学習発表会終了後PTAバザーが開催されました。今年は野菜や花の販売が残念ながらありませんでしたが、多くの方々のご奉仕によりたくさんの提供品をいただきました。
 食べ物コーナーも盛況でしたし、子どもたちの楽しみの縁日コーナーも大賑わいでした。
 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その3

 初めての全校合唱、いかがだったでしょうか。子どもたちの声の響き、素晴らしかったと思います。
 学習発表会に向けて子どもたちを励まし、諸準備等のご協力をいただき感謝申し上げます。
 子どもたちは本当によくがんばりました。ほめていただければありがたく存じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その2

 3.4年の「じゅげむ」あの長い名前よく覚えましたね。1年生の「こぶたのきょうだい」一人ひとり大きな声でセリフを話すことができていました。5年生「わたしたちの生活と食料生産」、社会科の学習の成果を十分に生かしていました。わかりやすい発表でした。2年生の「十二支のはじまり」十二支の由来やネコとネズミが仲が悪いわけが分かりましたね。最後の6年生「ダンスはすんだ!?」さすが6年生という発表でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その1

 今日、学習発表会が行われました。1年生のオープニングのあいさつから始まり、各学年の発表、そして最後の全校合唱と6年生の閉会のあいさつまでしっかりとできたと思います。
 1,2年生の乗りの良い反応に演技する方も、熱が入ったのではないでしょうか。
 朝早くからたくさんの方々においでいただき感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路放射線マップ10月測定分UP

通学路放射線マップを改訂しました。
今回は10月26,27日に測定した結果です。
今後、定期的に改訂していきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 児童による感謝の会
A案5校時  職員会議(一斉下校) 生徒指導会議
3/9 A案5 職員会議(20) 服務倫理・生徒指導
3/10 親子奉仕作業
3/11 親子奉仕作業(2)
校外子ども会  現教全体会
3/12 現教全体会(15) 校外子ども会
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161