ようこそ郡山市立日和田小学校ホームページへ!日和田小学校の「今」をお伝えします!

防災出前講座を行いました

福島県危機管理課の方をお招きして、防災出前講座を行いました。今回の主な内容は水害への備えについてです。
福島県内の水害の様子を写真で見たり、豪雨災害のときの様子をVR体験したりしながら、防災への意識を高めることができました。
冊子を4さついただきましたので、持ち帰りましたら是非ご家族でお読みください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの雪に・・・

昨日からの降雪により、朝は一面銀世界でした。折角の雪で遊ばない手はないと思い、学活の時間を使って校庭に繰り出しました。
雪だるまを作ったり、雪に埋もれてみたり、もちろん雪合戦をしたり。思い思いの楽しみ方で、子どもたちは冬を味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディア教育講座を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、東北総合通信局の阿部様よりメディア教育講座を行っていただきました。
 現代では、当たり前になっているネット環境ですが、そこに潜んでいる闇や課題について動画を交えながら分かりやすくお話していただきました。
 「便利だけど、凶器にもなる」
 使い方次第では、便利でもあるけれど、人(自分も含め)を傷つけてしまう凶器にもなりえるということを教えていただきました。
 子ども達も身近にあるメディア関係の話に関心をもって聞いていました。また、自分は大丈夫と思っていることが実は危険だったということも知ることができました。
 ぜひ、ご家庭でも子ども達とメディア(ネット、オンラインゲームなど)の使い方についてもう一度ルールの見直しや使い方の確認をしてみてください。

楽しいことがたくさんありました♪

 今日は、2校時目に文化体育館でファイヤーボンズのコーチと一緒に体づくり運動をしました。ストレッチの仕方やバランスのとり方を中心に体の動かし方を教えていただきました。ファイヤーボンズのコーチからの指導にいつもよりも笑顔で楽しく体を動かしていました!!
 また、3・4校時は村田製作所の方から出前授業で電池教室を行っていただき、電池の仕組みなどについて学びました。また、実際に電池も作り、世界に一つだけの自分だけの電池を作りました。
 子ども達にとって体験を通した楽しい学習が多かった一日となりました。ぜひ、お家でも今日の学びについて話を聞いてみてください♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

民話教室(5年生)

 今年も品竹悦子先生の「民話教室」を行いました。
 5年生は郡山市にまつわる意話についてお話をいただきました。地元に関わる話に子ども達も興味津々で、品竹先生にお褒めの言葉をいただくほど素敵な態度でお話を聞くことができました。
 児童からのリクエストで「怖い話」もしてもらい、ちょっぴりビクビクしている児童も…!!最後は手遊びをし、じゃんけんで元気よく締めくくりました。
 品竹先生、素敵な時間をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.17

5年生の「学年だより」17号です。
「宿泊学習」特別号です。
📂5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.17
画像1 画像1

ご飯とみそ汁を作りました

調理実習でご飯とみそ汁を作りました。ご飯は鍋で炊き、みそ汁は煮干しで出汁をとりました。どの班もちょうどよい炊き上がりで、おいしく食べることができました。再来週に迫った宿泊学習の野外炊飯でもおいしいご飯が炊けることでしょう。期待がふくらみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.12・No.13

5年生の「学年だより」12号・13号です。
9月の行事予定、宿泊学習などについて掲載しています。

📂5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.12
📂5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.13
画像1 画像1
画像2 画像2

5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.11

5年生の「学年だより」11号です。
夏休みの宿題や過ごし方、8月の行事予定、始業式の持ち物などについて掲載しています。

📂5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.11
画像1 画像1

5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.8

5年生の「学年だより」8号です。
日本の伝統的な楽器を体験した「筝教室」について掲載しています。

📂5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.8
画像1 画像1

5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.7

5年生の「学年だより」7号です。
授業参観と懇談会、プール学習などについて掲載しています。

📂5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.7
画像1 画像1

Let's美文字

本日の書写は、硬筆でひらがなの筆順や字形について学習しました。ひらがなは漢字をくずして作られた文字なので、もとの漢字をイメージしながら書くことも大切です。また、基本に立ち返り、鉛筆の持ち方と書く時の姿勢についても確認しました。いざ書き始めると、心なしかいつもより書く時の姿勢がいいように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

箏教室を行いました♪

 本日1・2校時に2組、3・4校時に1組で箏教室を行いました。講師に後藤札子先生をお迎えして箏や三線を教えていただきました。
 実際に楽器に触れ、弦の番号で演奏することの難しさや音を出すことの難しさを体験しました。それでも限られた時間で真剣に練習し、みんなで合奏した時には嬉しそうな表情を見せてくれました。
 最後には、講師の先生方3名の素敵な演奏も聞かせていただきました。
 教室に戻ってからも「楽しかった!」「難しかったけど、演奏できたよ!」などキラキラとした笑顔で話す姿が印象的でした。
 講師の先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初泳ぎ

天気がよく、気温も水温もちょうどよく、今日は待ちに待った初泳ぎとなりました。1週間待った子どもたちは思う存分泳いだり遊んだりしていました。試しの泳力測定では、学年の半分くらいが25mを泳ぐ事ができました。一人ひとりが「今より1mでも遠く」を目標に練習をがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

電動糸のこぎり初体験

図画工作科「糸のこスイスイ」の学習が始まりました。好きな絵を描いた板を電動糸のこぎりで切って、パズルを作ります。一歩間違えると大事故につながる活動なので、安全面に関することはしっかりと指導しました。子どもたちは安全に気をつけながらも思い思いに板をカットしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

シャトルランがんばりました

6月8日(木)に学年合同でシャトルランを行いました。3人組を作ってお互いに判定や記録もしました。最高記録は79回。片道20mを79回折り返すと1580mにもなります。さすが5年生。体力もついてきています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.6

5年生の「学年だより」6号です。
6月の行事予定や、家庭訪問のお礼などについて掲載しています。

📂5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.6
画像1 画像1

SDG'S出前講座

 本日、5・6校時に市政きらめき出前講座「SDG’sってなに?」についての講座を受講しました。
 1・2組合同で体育館にて話を聞きました。少し難しい内容ではありましたが、講師の先生が分かりやすくお話してくださったおかげで、自分事として考えながら真剣な表情でメモを取っていました。
 最後の感想発表では、「自分でできることとして、食べ物を残さない」「ゴミを出さないように気をつける」などすぐにでも実行できる目標を掲げていました。意識して自分から取り組もうという気持ちをもてたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2回目の調理実習を行いました

今回の調理実習は、野菜をゆでる調理です。ほうれん草とじゃがいものゆで方の違いに気をつけて実習しました。ほうれん草はどの班も「おいしい」「完璧」との感想。一方でじゃがいもは…竹串でゆで加減を確かめたのですが、ちょっとゆで時間が短かったようです。調理はもちろん、片付けもしっかり行っていて感心しました。さすが5年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

調理実習しました♪

 5年生になり、家庭科の学習が増えました。今日の5・6校時には、みんなが楽しみにしていた初の調理実習!!お湯を沸かして、お茶をいれました。初めての熱湯にドキドキしながらみんなで協力して慎重にお茶をいれていました。「おいしい〜!!」や「にがーーい」など感想は様々でしたが、自分たちでいれたという満足気な表情が印象的でした。連休中、お家でもぜひお茶をいれてもらってみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立日和田小学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字日向19
TEL:024-958-5493
FAX:024-958-2024