ようこそ郡山市立日和田小学校ホームページへ!日和田小学校の「今」をお伝えします!

最後の給食

今日が,今年度最後の給食でした。
6年生にとっては,小学校での1,000回を超える給食の最後となりました。
手作りピザトーストは,耳がサクッと焼けていて具がたっぷり!ミニチョコパフェもつきました。
見事な味付けもさることながら,食べやすい食材の大きさや食感,栄養バランスなど,様々な点に細やかな配慮をしながら,毎日,美味しい給食を提供してくださった,調理員の皆さん栄養士さんに,心から感謝申し上げます。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

ポークカレーライス

今日の給食は,子どもたちに人気のカレーライスでした。
6年生にとっては,小学校給食最後のカレーになりました。
デザートのイチゴも,とても大きくて甘く,美味しかったです。
明日が,小学校最後の給食です。
画像1 画像1

「給食だより」3月号・ひな祭り献立

「給食だより」の3月号です。
ひな祭りに関する記事や、給食エプロンのお願い、給食室の調理の様子などについて掲載しています。
📂給食だより3月号

今日の給食は、「ひな祭り献立」でした。「混ぜいなり寿司」は、「ちらし寿司」よりも旨味たっぷりでした。ひし餅を模した「ひな祭りゼリー」も、いちご味・ミルク味・マスカット味の3層になっていて美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業お祝い給食

今日の給食は、6年生だけ特別メニューの豪華版でした。
間もなく卒業する6年生へのお祝いの思いを込めて、「クロワッサン、青菜おにぎり、豚の味噌カツ、星のポテト、五目スープ、いちごタルト、オレンジ」など超豪華な給食でした。味もボリュームも最高で、きっと、小学校での給食の、いい思い出になったここと思います。
配膳室には「お祝い献立」のかわいい表示飾りまで準備してくれました。栄養士・調理員の皆さん、他学年への通常メニューに加えて、たくさんの美味しいメニューを提供いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより2月号

給食だよりの2月号を発行しました。
本日出された「節分献立」についてや,茶碗・はしの持ち方,給食レシピなどについて掲載しています。
📂給食だより2月号
画像1 画像1

会津の郷土料理

今日の給食は,会津地方の郷土料理「こづゆ」と,子どもたちにも大人気の会津名物「ソースカツ丼」でした。
「こづゆ」は,帆立の貝柱がたっぷりと入った豪華な料理で,椎茸などたっぷり入った具材と深い味わいを醸し出していました。
画像1 画像1

全国学校給食週間

1月24日から1月30日まで「全国学校給食週間」です。
我が国の学校給食は、明治22年に始まりましたが、戦争の影響などで一時中断されました。
戦後の食糧難で、児童の栄養状態を改善するため「学校給食」再開への声が高まり、昭和21年に米国のLARA(Licensed Agencies for Relief in Asia:アジア救済公認団体)から、給食用物資の寄贈を受けて、昭和22年1月から学校給食が再開されました。
それ以来、この日(12月24日)を「学校給食感謝の日」と定め、学校給食による教育効果を促進する観点から、冬季休業と重ならない1月24日から1月30日までの1週間を「学校給食週間」としたそうです。
学校給食は子どもたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。この機会に、学校給食の意義や役割、「食」の大切さを見直してみようと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

きな粉揚げパン+逸品

今日の給食は、子どもたちに人気の「きな粉揚げパン」でしが、もう一つ秀逸なメニューが含まれていました。それが「カレー風味春雨サラダ」です。
本校の栄養士が,以前に著名な料理研究家の方と開発したオリジナルドレッシングで味付けされていました。一般的なカレー味とは全く違い、カレーはほんのり香る程度で、様々な調味料が絶妙にブレンドされていて上品で高級感のある味わいに仕上がっていました。
きな粉揚げパンを夢中で頬張る子どもたちにも、気づいてもらえたかな?

画像1 画像1

「給食だより」1月号

「給食だより」の1月号です。
学校給食の始まりや、お雑煮マップ、給食メニューのレシピ紹介、給食室の調理の様子などについて掲載しています。
📂給食だより1月号
画像1 画像1

給食のお盆リニューアル

今学期から、給食の「お盆」が新しくプラスチック製になりました。
その最初の給食は、「白玉ぞうに、イカ人参、肉みそまぜご飯、みかん」と、お正月を感じる献立でした。
松の内も明けましたが、お正月気分の名残を惜しみながら、美味しくいただきました。
画像1 画像1

2学期最後の給食

今日は2学期最後の給食。
鶏肉のバジル焼き,ツナコーンサラダ,マカロニスープ,黒糖パン,そしてティラミス風のチョコケーキが出ました。
栄養士の先生,調理員のみなさん,毎日美味しい給食をありがとうございました。
新年(3学期)も,よろしくお願いします。
画像1 画像1

あんかけ麻婆ラーメン

今日の給食は,初登場?の「麻婆ラーメン」でした。
今朝は,氷点下の冷え込みでしたが,辛くない麻婆豆腐と温かなあんあけスープが,体の芯から温めてくれました。
シューマイも,大粒のコーンがたっぷり入ったシューマイで,今日の給食は,これまでにない味わいのメニューでした。
画像1 画像1

給食だより12月号

「給食だより」12月号を発行しました。
寒さに負けない体つくりや,朝ごはん調べの結果,給食メニューのレシピなどについて掲載しています。
📂給食だより12月号
画像1 画像1

給食だより11月号

「給食だより」11月号を発行しました。
朝ごはんの効果やメニューの提案,和食のよさ,給食室の紹介などについて掲載しています。
📂給食だより11月号
画像1 画像1

つくば市友好姉妹都市献立

今日の給食には,平成26年から当市と友好姉妹都市となった「つくば市」の郷土料理「ぬっぺ汁」が出されました。
里芋やゴボウ,椎茸などが入った「のっぺ汁」は,あちこちで見られますが,つくば市の「ぬっぺ汁」には,スルメが入っていて,具材もさいの目切りになっています。その出汁が効いて,独特の風味を醸し出していました。
切り干し大根ととてもよく合う,美味しい献立でした。
画像1 画像1

運動会応援献立

今日の給食は、明日の運動会を盛り上げようと、栄養士や調理員さんたちが趣向を凝らした「運動会応援献立」でした。
勝負に勝つ!縁起物の「ソースカツ丼」に加え、「紅白すまし汁」には、赤組を応援する「ハート形の人参」と、白組を応援する「星形の大根」が入っていました。
運動会に向けた子どもたちの頑張りを支えようと、全ての職員が、それぞれの立場で子どもたちを応援しています!

画像1 画像1

ひと足早い・・・

今日の給食は,「ココア揚げパン」と「パンプキンババロア」という,子どもたちが大好きなお楽しみ献立でした。
行事変更に伴い欠食日が変わったことで,今日は,ひと足早い「ハロウィン給食」になりました。
子どもたちは,「ココア揚げパン」にまぶしてある砂糖とココアに苦闘しながら楽しく食べていました。

優しい味の「ポトフ」が,すーっと染みわたっていく感覚に,ようやく秋が到来したことを実感しました。
画像1 画像1

お月見献立

今日は、「中秋の名月」(旧暦8月15日の夜に見える月)です。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われていますが、日本では農業の行事と結びつき、「芋名月」などとも呼ばれることもあるそうです。
 そうした日本古来の風習を感じてもらおうと、今日の給食は「お月見献立」でした。「ごま団子」と「枝豆とさつま芋のまぜご飯」は、生活における「食」の大切さを考えるとてもいい教材でもありますね。
 ようやく秋めいてきたこの頃。今夜は、秋風を感じながら、お子さんんと一緒に「名月」を眺めてみてはいかがでしょうか。

画像1 画像1

手作りふりかけ

今日は8月最後の給食。「ひじきの手作りふりかけ」は、ひじきの柔らかさに胡麻がアクセントになった食感が絶妙で、病みつきになる味でした。
「鶏肉とじゃがいもの煮物」も、素材一つひとつの味がきちんと生かされていて、とっても美味しくいただきました。
昨日の「田舎汁」(3枚目の写真)もそうでしたが、冷たいものばかり食べて弱っている胃を元気にしてくれる、美味しくて優しい味でした。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期給食開始!

今日から、2学期の給食がスタートしました。
久しぶりの給食は、子どもたちも大好きな「夏野菜カレー」でした。
かぼちゃ、ナス、ピーマン、トマトなど、素材の味がとてもよく生かされていましたが、特に、かぼちゃが甘〜い!!
夏の恵みに感謝しながら、美味しくいただきました。
調理員の皆さん、2学期もよろしくお願いします。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立日和田小学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字日向19
TEL:024-958-5493
FAX:024-958-2024