ようこそ郡山市立日和田小学校ホームページへ!日和田小学校の「今」をお伝えします!

手作りふりかけ

今日は8月最後の給食。「ひじきの手作りふりかけ」は、ひじきの柔らかさに胡麻がアクセントになった食感が絶妙で、病みつきになる味でした。
「鶏肉とじゃがいもの煮物」も、素材一つひとつの味がきちんと生かされていて、とっても美味しくいただきました。
昨日の「田舎汁」(3枚目の写真)もそうでしたが、冷たいものばかり食べて弱っている胃を元気にしてくれる、美味しくて優しい味でした。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厳しい残暑への対策

4年生児童が、熱中症に対する注意を呼びかけるポスターを作成してくれました。

今月初旬には、伊達市で県内観測史上初の気温40度を記録するなど、これまでにない暑さが続いており、熱中症による体調不良などの報道が全国で相次いでいます。
本校でも、熱中症を予防するため、校庭に設置した「暑さ指数計測器」のWBGT(湿球黒球温度)をもとに、運動制限や放送による注意喚起を行っています。
・28以上が「厳重警戒」(激しい運動は中止)
・31以上は「危険」(運動は原則中止)
猛暑はまだしばらく続くようですので、運動時も、冷房が効いた部屋での休憩や,こまめな水分補給などの対策に努めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

箏 教室ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生から感謝に気持ちを込めてお礼をしたためました。

体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、陸上運動の再開です。先日まで行われていた世界陸上のように子ども達も自己ベスト目指して頑張っています。水分補給に注意しながら今日は、短距離走の記録を計測しました。

5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.12・No.13

5年生の「学年だより」12号・13号です。
9月の行事予定、宿泊学習などについて掲載しています。

📂5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.12
📂5学年通信「Unison〜ユニゾン〜」No.13
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミングの学習で、mBot(ロボット型教材)を行いました。
これまでは、タブレット上でプログラミングされた人物を動かしてきましたが、今回は、タイヤがついていて走ったり音がなったりライトが点灯したりしました。
自分たちがプログラミングした通りに動くmBotの様子を見て、みんな感動していました。失敗すると、なぜ予定通り動かないのか検討をして再度挑戦する姿が何度も見られ、とてもよい学びとなりました。

給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(月)は、2学期初めての給食でした。みんなの大好きなカレーライスで、とてもおいしそうに、口いっぱいにほおばる姿がとてもかわいい3年生でした。

笑顔いっぱいのドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(月)の体育科は、2学期初めてだったので、学年でドッジボールを楽しみ、心と体をほぐしました。みんな久々に会った友達と、とても楽しそうにドッジボールをしていました。熱中症対策のため、短時間での実施となりましたが、みんなよい表情をしていました。

ジュリア先生 2学期もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジュリア先生にお世話になります。楽しい英語の学習6年生は、楽しみにしています。2学期もお世話になります。

プログラミング教育

ICT支援員のお二方の指導で、「エムボット」というロボットを使ったプログラミング教育を、2・3・4年生で行いました。
「エムボット」は、子どもたちが学習したオンライン教材「スクラッチ」に基づいて作ったプログラムです。Bluetooth接続したタブレットで、アプリのブロックを操作することで、エムボットを自由に走らせることができます。
こうした学びを通して、これからの時代に求められる力である「プログラミング的思考」を育んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

地域看護学実習

本日より、ポラリス保健看護学院3年生の佐久間さんと本名さんが、本校で「地域看護学実習」を行っています。
養護教諭の宮田先生の指導のもと、学校における健康教育や保健指導、保健室経営等について学びます。
金曜日までの4日間の実習になりますので、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期も理科の学習 お世話になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
川崎先生にお世話になります。楽しい理科の学習6年生は、楽しみにしています。2学期もお世話になります。

トイレ清掃の仕方がかわります。

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期になり、トイレ清掃の仕方が変わりました。新しくモップを使った清掃になりそのやり方の説明を行いました。

学年集会を開きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事35日間の夏休みをおえて、全員がそろいました。6年生として2学期をどう過ごしていくか一人一人考えることができました。2学期は82日頑張っていきましょう。

2学期給食開始!

今日から、2学期の給食がスタートしました。
久しぶりの給食は、子どもたちも大好きな「夏野菜カレー」でした。
かぼちゃ、ナス、ピーマン、トマトなど、素材の味がとてもよく生かされていましたが、特に、かぼちゃが甘〜い!!
夏の恵みに感謝しながら、美味しくいただきました。
調理員の皆さん、2学期もよろしくお願いします。

画像1 画像1

教育実践活動

本日より、本校卒業生の東北福祉大学2年:渡邊さんが、次年度の教育実習に向けた学習の一つ「教育実践活動」を,本校で行っています。
今週一週間、3年2組を中心に子どもたちと一緒に活動しながら、小学校教育について学習します。吹奏楽部の活動にも参加してくれます。
来校された際、見かけたら、ぜひ声をかけてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全母の会「花壇整美」

奉仕作業と並行して、交通安全母の会の皆様には,校門わきの花壇の整美(除草など)もお願いしました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2回PTA奉仕作業2

日曜の早朝にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様と子どもたちにご協力いただいたおかげで、校庭は文字通り「見違える」ほどきれいになりました。
ご自宅の「刈り払い機」や「軽トラック」などのご協力の他、体育館工事で駐車スペースが限られる中、節車にもご協力いただき、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA奉仕作業1

本日、早朝6時より、PTAの第2回奉仕作業を行いました。
たくさんの保護者の皆様と子どもたちにご参加いただき、上校庭の草刈りを行いました。
夏休み明けで、校庭を草が生い茂る中、運動会に向け、グラウンドの内部を中心にお願いしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約1か月ぶりに、教室に元気な3年生の姿が戻ってきました。
みんな、夏休みの出来事をたくさん教えてくれました。
久しぶりの学校生活でしたが、集中して始業式に臨むことができ、とても立派でした。
保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立日和田小学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字日向19
TEL:024-958-5493
FAX:024-958-2024