ようこそ郡山市立日和田小学校ホームページへ!日和田小学校の「今」をお伝えします!

学校における新型コロナウィルス感染拡大防止対策について(1)

 福島県教育委員会及び郡山市教育委員会より,学校における新型コロナウィルス感染拡大防止対策について通知がありましたのでお知らせいたします。

1 期間 令和4年5月16日(月)〜5月31日(火)
2 子どもの感染拡大防止重点対策
(1) 感染リスクの高い学習活動については,可能な限り感染症対策を
  行った上で,実施を可能とすること。
(2) 宿泊を伴う学校行事は,その教育的意義に考慮し,可能な限り感
  染症対策を行った上で,実施を可能とすること。
(3) 部活動の実施については,適切な感染症対策を行ったうえで,平
  日は1時間以内とすること。
(4) この期間中は,児童生徒等の同居する家族に未診断の発熱等の症
  状が見られる場合の出席停止の措置を継続すること。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「すみっコぐらし」感染対策

 内閣官房より,子どもたちに人気のある「すみっコぐらし」のキャラクターを使った,感染対策ポスターが届きました。
 新型コロナウィルスの感染拡大は,一人一人の努力の積み重ねで止めることができます。
(1) マスクや手洗いの徹底
(2) こまめな換気
(3) 体調が悪い時は無理をしない
(4) 混雑を避けよう
(5) 大人数や長時間の飲食を避けよう
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,納豆,若竹煮,生揚げと玉ねぎの味噌汁,あさか舞,牛乳です。
 若竹煮は,今が旬の筍と鶏肉,ワカメ,さつま揚げ,ジャガイモを一緒に煮たものです。わかめと筍の相性がよく,ご飯が進みます。
 生揚げと玉ねぎの味噌汁は,生揚げ,玉ねぎ,キャベツ,ニンジン,小松菜などが入った具沢山の味噌汁で,特に玉ねぎの甘みが強く感じられました。
 いろいろな料理に用いられているタマネギですが、私たちはどの部分をたべているかご存知でしょうか?私たちが食べているところは、実はタマネギの葉の部分なのです。葉の下の葉鞘(ようしょう)と呼ばれるところが茎を抱き包むように成長して厚みが増し、それが重なり合って玉になるのです。この部分を1枚ずつはがすと魚のうろこのようなので、鱗茎(りんけい)といいます。

【2年生 学校探検】

今週は、1年生と学校探検を行いました。
2年生のミッションは、1年生に日和田小学校を案内することです。
「ここが、理科室だよ。メダカがいるね。」
「6年生、しずかに勉強しているね。」
と、手を引きながら、上手にお話していました。
すっかりおねえさん、おにいさんの顔です!!(*^^*)
1年生も2年生も笑顔いっぱいでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校通信「安積山」第12号

 学校通信「安積山」第12号をUPしました。
 登校前の検温の昨年同期との比較やカウンセラーの先生の来校日,危険なおもちゃなどについて掲載しました。

 ☞学校通信「安積山」第12号

6学年便りNo.3

 6学年便りNo.3をUPしました。
 「おでかけまほろん」で体験学習をした様子や修学旅行の詳細について掲載しました。

 ☞6学年便りNo.3

5学年通信「トライ」No.10

 5学年通信「トライ」No.10をUPしました。
 学年通信のタイトルが「トライ」に決まりました。保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

 ☞5学年通信「トライ」No.10

1学年通信「えがお」No.8

 1学年通信「えがお」No.8をUPしました。
 清掃のスタート,図書室の本の貸し出し,生活科で栽培する朝顔の水やり用のペットボトルの準備のお願いなどについて掲載しました。

 ☞1学年通信「えがお」No.8

租税教室がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税金の集められ方や使われ方を詳しく教えていただきました。また、1億円の重さも体験することができました。10キログラムです。とても重いことが実感できました。

5月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,サバの味噌煮,さやえんどう入り胡麻風味和え,南蛮汁,あさか舞,牛乳です。
 サバの味噌煮は,骨をていねに取り除いた鯖を甘めの味噌で味付けしてあり,ご飯にぴったりです。
 さやえんどう入り胡麻風味和えは,さやえんどう,キャベツ,コーン,ニンジンを胡麻や胡麻油で味付けしてあります。
 南蛮汁は,鶏肉,生揚げ,ゴボウ,大根,ネギ,ニンジン等のたくさんの具材を味噌味で仕立てています。
 昔から「魚を食べると頭が良くなる」と言われていますが、そこには根拠があるのです。鯖などの青魚などに含まれる脂には、「DHA」や「EPA」という栄養素が含まれています。このDHAを摂取すると、中性脂肪や悪玉コレステロールの減少など体に良い影響があります。それ以外にも、記憶能力や学習能力がアップするといわれているのです。また、EPAは必須脂肪酸の「α-リノレン酸」をDHAに変えるために必要な栄養素です。必要な量のDHAを確保するためには、DHAとEPAの両方を摂取することが大切。これらを効率的に摂れるのが「魚」というわけです。

5月13日(金)登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は,雨降りの中色とりどりの傘や雨合羽で,子どもたちは登校してきました。
 1年生の子どもにとって,傘をさしての登校はたいへんなこともありますが,頑張って登校しています。こうやって少しずつ,たくましさが身に付いていくのです。

おでかけまほろん Part6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勾玉制作を体育館で終了できませんでした。午後は教室で最後の仕上げが行われました。今日、お家へ持ち帰ります。お家でお話などいかがですか。

おでかけまほろん Part5

画像1 画像1
たくさんの貴重な体験やお話を聞くことができました。本当にありがとうございました。
最後にしっかり感謝の気持ちを表すことができました。

おでかけまほろん Part4

画像1 画像1
画像2 画像2
火おこし実演をしました。火おこしは大変です。マッチやライターが・・・。

おでかけまほろん Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
土器観察をしました。古墳時代以降の土器を観察しました。

おでかけまほろん Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土器観察をしました。縄文時代から弥生時代までの土器を観察しました。

おでかけまほろん Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界で一つの勾玉を作りました。真剣に石を磨いて作りました。

5月12日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,ハンバーグトマトソース,豆サラダ,ポテトスープ,コッペパン,牛乳です。
 ハンバーグトマトソースは,ハンバーグを濃厚なトマトソースでいただきます。
 豆サラダは,枝豆,ひよこ豆,コーン,キャベツ,赤ピーマンと色とりどりの野菜でいっぱいです。食感の違った豆が味わえる楽しいサラダです。
 ポテトスープは,ジャガイモ,鶏肉,キャベツ,ニンジン,玉ねぎ,パセリが入っています。ジャガイモにスープの旨味がしみ込みとても美味しくなっています。
 コッペパンはアメリカでパンの製法を学んだ「田辺玄平」の手によって生まれたと伝えられています。東京上野に食パン専門店「丸十ぱん店」を創業した田辺玄平は陸軍からの依頼で、大正8年にコッペパンを初めて作りました。しかしパンそのものが日本各地に広まったのは、戦後「コッペパン」が給食に出されるようになってからです。コッペパンは栄養もあり、手軽に食べられるパンの代表として日本の子供達の食生活を支え続けてきたのです。

1年生学年体育(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走った後は,熱中症予防のためしっかりと水分を補給しました。
 後半は,子どもたちが楽しみにしている「鬼ごっこ」です。鬼ごっこは,走る,止まる,急に曲がるなど,基本的な動きを身に付けるのに適した運動です。
 赤帽子の体育係の子どもが鬼になって,増やし鬼が始まりました。

1年生学年体育(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は,下校庭で学年体育を行いました。
 整列する集団行動やトラックを真っすぐ走る練習をしました。
 子どもたちは,きびきびと行動し整列も短時間でできました。また,トラックを走ることも上手にできました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 修学旅行(6年)
郡山市立日和田小学校
〒963-0534
福島県郡山市日和田町字日向19
TEL:024-958-5493
FAX:024-958-2024