保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

ありがとう、6年生!

 3月3日(火)は6年生を送る会でした。登校班やお掃除など、たくさんお世話になった6年生に、ありがとうの気持ちを込めてダンスを披露しました。「はじめの言葉」の代表の友達も、はっきり堂々と言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう、6年生!part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体を大きく動かして笑顔で踊り、最後のポーズも決まった!贈る言葉も真剣に伝えることができました。6年生のみなさん、本当にありがとう!!

6年生とあそんだよ!〜おにごっこ編〜

 つぎに1年生がおにになってのおにごっこです。おにになった赤帽子の1年生は、やる気満々です。ようい、スタート!!足の速い6年生をつかまえるたびに「やったあ。」と歓声があがります。どんどんつかまえて、最後に残った6年生はたったの二人!逃げた感想を話してくれました。もしかしたら、わざとつかまってくれたかな?優しい6年生のみなさん、楽しい時間をありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生とあそんだよ!〜玉入れ編

 1月28日(水)。給食を食べた後は、6年生との「なかよし集会」でした。6年生が内容を考えて一緒に遊んでくれる集会です。まず、説明を聞いてから玉入れをしました。さすがは6年生。1年生の倍以上も入っていてびっくり!1年生も懸命にジャンプして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみせやさんごっこをしたよ!part2

 国語の学習ということで、チラシの作り方にも工夫がみられました。「おすすめの商品は何かな。」とチラシを入念にチェックして買うものを決める子も。今日買った品物は、まとめて持ち帰りました。どんな話をして何を買ったのか、お話を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみせやさんごっこをしたよ!

 1月23日(金)。2時間目の国語は、待ちに待ったおみせやさんごっこ。1年生全員で、お店やさんになったりお客さんになったりして買い物を楽しみました。「いらっしゃいませ。」「このワンピースをください。」「ありがとうございました。」威勢のいい声が飛び交う中、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足へ行ったよ!パート2

 亀ヶ城公園に着くと、まずは磐梯山をバックに記念撮影。頂上まではっきりと見えるほど、本当にいいお天気です。そのあと、遊具で遊んだり、ビオトープで生き物さがしをしたり、芝生で転がったり追いかけっこをしたり……。思い思いに遊んだあとは、いよいよお昼ごはん。お弁当もお菓子も、おいしくいただきました。「ごちそうさまでした。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れの中……遠足へ行ったよ!

 10月9日(木)8時30分。教頭先生に「行ってきます。」の挨拶をして学校を出発しました。暑くもなく寒くもなく、絶好の遠足日和です。途中、渋滞はあったもののほぼ時間通りに淡水魚館に到着しました。中に入ると、見たこともない魚たちに驚きを隠せない様子の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきものをみつけたよ!

 9月24日(水)3・4校時に香久池公園へ行ってきました。国語「みいつけた」、生活科「いきものとなかよし」の学習です。公園内を班ごとに探して回り、蝶や鳥、大きな幼虫やバッタなどを見つけるたびに、大騒ぎでした。また、彼岸花やシロツメグサ、色づき始めた桜の葉など、季節を感じる植物もいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵画教室をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月19日(金)3・4校時は待ちに待った絵画教室でした。講師の先生をお迎えして、体育館で行いました。準備が完了すると、早速開始。まずは画用紙に「ずん、ずん。」と言いながら大きな丸を描きます。つぎに、大きな丸の中に直接絵具を絞り出し、な、なんと!指で「てん、てん、てん……。」と色をつけていきました。一人一人、違う雰囲気の丸ができてきました。なんだか本物の月や太陽のように見えてきて、みんな、大満足!!詳しくは写真をどうぞご覧ください。

給食試食会&ミニ運動会

 6月24日(火)に給食試食会と親子活動を実施しました。試食会では、いつもどおりの給食の様子を見ていただきました。ミニ運動会では、いつにも増した子どもたちの生き生きとした姿。楽しいひと時を過ごすことができました。役員の皆様をはじめ、保護者の方々のご参加、ご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯の指導

 6月16日〜19日の4日間、ひとクラスずつ、早川養護教諭に歯の指導をしていただきました。
 乳歯が永久歯に生えかわり、臼歯が生え始める一年生は、まだ、歯並びにでこぼこが見られ、磨き残しが多いようです。その様子を子どもたちが歯の役になって演じ、臼歯の歯磨きの難しさを実感することができました。
 また、歯垢がピンクに染まるテスターを口に含み、歯垢が付きやすいところを手鏡で見て、知ることができました。
 一生使う大切な歯を、しっかり磨くことを「王様の歯(六歳臼歯)」に約束することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さやえんどうのすじとり

 6月10日(火)に「給食に使われる食材に触れよう」と題して、さやえんどうのすじとり体験をしました。きれいに手を洗い、かわいいエプロン姿に着替えて。栄養士の岩部先生にご指導いただきながら、ていねいにすじをとりました。ご覧ください!この真剣な姿を!
 次の日、全校生の味噌汁の具として提供されました。もちろん、自分たちも残さずおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく!湖南移動教室

 6月5日(木)に湖南へ行ってきました。砂遊び、石拾い、生き物さがし、がくとくんを探せ……。思い思いの遊びに熱中して、中身の濃い一日を過ごしました。お弁当、おいしかったそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月29日(木)は、待ちに待った学校探検でした。

 自分の教室をスタート。上級生の教室や特別教室などをまわり、学習用具や授業の様子をじっくり見ていました。また、校長室では、校長先生にソファーに座らせてもらい、じっくりお話を聞いている姿も見られました。

 教室に帰ってからは、今日見たことを探検シートにまとめ、友達と自分が見てきたことを話し合いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任 新学期準備
4/2 入学式式場作成 新学期準備
4/3 新学期準備
4/6 B時程 着任式 第1学期始業式 入学式 給食なし 第1学年学級役員選出
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217