保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

6年生を送る会開催

 体育館を取り囲む在校生。その中央を6年生が入場してきました。4年生が持つ花のアーチをくぐり、少し照れたような表情でしたが、やはり嬉しそう。6年生に喜んでもらおうと行ったどの学年の発表も素晴らしく、心温まるとても良い会でした。実行委員として頑張った5年生、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

同窓会入会式

 小学校生活も残り少なくなった6年生が、同窓会入会式に参加しました。会長さんや校長先生から、将来のことについてお話をいただきました。どの子も真剣な表情で、せきをするのもためらわれるくらいでした。いただいた記念品(クリアファイル)を活用し、益々勉学にも励んでくれることでしょう。
画像1 画像1

幼稚園児のみなさんが学校を見学しました

 近くにある幼稚園に通園しており、この4月から小学校に入学するみなさんが、学校見学に来ました。校長先生の案内で、図書室や理科室・校長室などを見て回り、行儀よく説明を聞いていました。最後には、広い体育館で思い切り遊びまわり、満足したようでした。小学校生活をより楽しみに思ってもらえればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「せせらぎ小町」ミニコンサート開催

 小原田小学校にゆかりのあるご当地アイドル「せせらぎ小町」の皆さんが来校し、コンサートを開いてくれました。アイドルを目の前にした子ども達は大興奮。よい思い出になったことでしょう。
 「せせらぎ小町」の皆さんがますます活躍の場を広げ、郡山をさらに元気づけてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会開催

 節分に合わせて、学校でも豆まき集会が行われました。各学級の代表が、自分たちの追い出したい鬼を発表し、年男年女の5年生が学校中に豆をまいてくれました。子供たちの願いが叶いますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の日の朝

 今朝は雪道での登校となりましたが、こんなことがありました。
子供たちの通学路を雪はきして下さった方がいらっしゃると、学校に電話をいただきました。また、学校近くの道路を、黙々と除雪してくださっていた方もいらっしゃいました。 
 地域の方や保護者の方に見守られて、安全に登校できていること、本当にありがとうございます。

3学期始業式

 新しい年が明け、3学期が始まりました。今年も目標を持って、さまざまな面で活躍してくれることでしょう。始業式に臨む子ども達は、引き締まった表情の子が多かったように感じました。51日という日々を、有意義に過ごしてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終了

 暑かった8月から雪の12月まで、80日間の2学期が終了しました。22日に行われた終業式では、これまでの頑張りを認め合ったり、冬休み中の無事故を誓い合ったりしました。また、式の最後には、コンクール入賞者の表彰も行われました。  これまでの教育活動に対するご協力やご支援に感謝いたします。どうかよいお年をお迎えください。
画像1 画像1

素敵なクリスマスコンサート

 昼休みに、合唱部と合奏部の子どもたちが協力して、クリスマスコンサートを開いてくれました。休み時間や放課後を利用して練習を繰り返し、素敵な歌声や音色を響かせました。聴いていた子どもたちは大喜び。心に響くクリスマスプレゼントになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方に感謝

 3年生は、社会科の学習で、かわってきた人々の暮らしについて学びます。その際、実物を見たり実物に触れたりする体験は欠かせません。
 しかし、なかなかその機会がないのが実情です。
 その点、本校の3年生は大変恵まれています。学校近くの地域の方の自宅を訪ねれば、そこはもうまるで資料館のようだからです。毎年訪問させていただいて、むかしの生活用品の数々に触れさせていただいています。本当にありがたいことです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久津曲りねぎの学習

 3年生の社会科では、郡山市の農業や工業の学習をしています。その一環として、阿久津曲りねぎ保存会の方においでいただき、話をお聞きしました。なぜ曲がっているのか、作っている方の苦労や喜びなど、直接お話をうかがったことで、より理解が深まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

走れ 走れ

 今月末に予定されている持久走大会に向けて、朝や休み時間、体育の時間の練習に熱が入ってきました。2時間目が終わると校舎内外に「あまちゃん」の音楽が流れ、子どもたちが続々と校庭を走りだします。少しでも体力を向上させ、よい記録を目指してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区の運動会で鼓笛演奏

 台風の接近により心配されながらも、小原田地区の運動会が開かれました。その開会式で、小原田小学校6年生による鼓笛演奏が行われました。地域の方々や保護者の方々が見守る中、堂々と演奏し会場の雰囲気を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上選手を励ます会

 昨日の合奏部に引き続き、陸上部選手を励ます会が開かれました。6年生全員が選手のため、5年生が実行の中心になってくれました。選手がみんなの前で堂々と決意を述べ、5年生が懸命に応援する姿は、「さすが小原田の上学年。」と声をかけたくなるほど、立派でした。全校生で陸上交歓会当日の活躍を祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏部を励ます会

 市の合奏祭を目前に控え、全校生で合奏部の皆さんを励ます会が開かれました。パートごとの紹介の後全体での演奏があり、迫力ある演奏に全校生が心を奪われました。自信を持って本番を迎えてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室を行いました

 昭和ドラーバーズカレッジ様のご協力をいただき、校庭において交通安全教室を行いました。実際に自動車・トラック・自転車等を使い、どのようなことに気を付ければよいのか、どのような行為が危険なのかを、具体的に教えていただきました。
 学区内の安全点検をしていて、子供たちの危ない場面を見かけ注意したこともあります。一人一人が「自分の安全は自分が守る」という気持ちを持って、交通事故の絶無を図っていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通事故防止に向けて臨時全校集会開催

 「自分の命は、自分で守る。」 このことについてもう一度よく考え、飛び出しや確認不足によって車とぶつかることがないようにとの願いを込めて、全校集会を行いました。事故が起こりやすい場所を示し、具体的にどうすれば事故を防げるのか、担当教諭から話をしました。ご家庭でも、具体的・継続的な指導をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の絵が展示されました

 学区内にある鉄道車両基地でお祭りが行われました。会場の一角には、1年生が夏休み中の宿題で描いてきてくれた「未来の鉄道」が飾られました。どの絵も夢あふれ、実現したら楽しいだろうなというものばかりでした。会場を訪れていたたくさんの方々も、足を止めて見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習頑張っています

 今度の土曜日・日曜日には、喜多方市において合唱・合奏の子供音楽コンクールが開かれます。それに向けて、合奏部の練習にも熱が入ってきました。音を出すのさえ難しい楽器を演奏し、全員で音を合わせるのは至難の業です。月並みな言葉ですが、どうか頑張ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

 暑い夏も盛りを過ぎ、2学期が始まりました。始業式には元気な子どもたちが集まり、校長先生のお話や水泳交歓会の表彰、終了後には合唱部を励ます会などが行われました。長い2学期、また子どもたちの努力する姿や活躍する姿が見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 卒業お祝いバイキング給食(全校給食あり)
3/5 卒業式全体練習4〜6年  全校集会
3/6 期末短縮B5
3/9 期末短縮B5
3/10 期末短縮B5
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217