保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

ムシテックワールド楽しかったね!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、天候に恵まれ、楽しく見学学習に行くことができました。ムシテックワールドでは、サイエンスショーやプラ板アクセサリー作り、ビーカーポップコーン作りなどの活動に子ども達は、大喜びでした。
 しかし、子ども達が1番楽しみにしていたのは、お弁当の時間です。2階デッキで、シートを敷いて、お家の方が作って下さったお弁当をうれしそうに食べていました。子ども達にとってとてもよいお思い出になったと思います。ぜひ、お家でも見学学習で何が楽しかったのお話を聞いてあげて下さい。今日は、本当にお世話になりました。
 

5年総合的な学習の時間『「SDGs」って何だろう』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5学年の総合的な学習の時間では、「SDGs」について学習しています。各自のテーマについて調べてきたことを発表するために工夫しながらまとめています。

第2回交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年、中学年、高学年ごとに交通教育専門員(昭和ドライバーズカレッジの職員)の皆様により、飛び出し事故や巻き込み事故等の危険性について教えていただききました。自転車の巻き込み事故の様子を演じていただいたり、車の制動距離を実際に見せていただいたりしました。みんな真剣に話を聞き、交通ルールを守ることの大切さを理解することができました。

11月全校集会

 11月の全校集会を放送で行いました。
 今月は、校長先生から「努力することで能力は作られる」というお話がありました。
 委員会の発表は給食委員会で、みんなのちょっと苦手な緑色の野菜の栄養について、クイズ形式で教えてくれました。今月のめあては「好ききらいなく給食を食べよう」です。苦手な野菜にも少しずつ挑戦できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

なかよし集会

 1の1と6の1のなかよし集会を行いました。
6年生が鬼になり、「だるまさんがころんだ」を一緒に楽しみました。
笑顔がいっぱいの楽しい時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年算数「かけざん(2)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年2組で算数科の研究授業が行われました。
6の段の九九の構成のしかたを理解することをねらいとした授業でした。
アレイ図を使ったり、たし算で答えを導き出したりするなど自力解決ができました。
堂々と自分の考えを発表する姿も見られました。

5年学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(月)初任者研修で学級活動の研究授業が5年3組で行われました。「宿泊学習をふり返り5年3組をよりよいクラスにしよう」という議題で話し合いました。よりよいクラスにするために自分たちに必要なことは何か、それを達成するためにどんな工夫をすればいいのか真剣に話し合うことができました。自分の考えをきちんと伝えようとする立派な態度が見られました。

楽しかった、自然の家(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日、3年生が全員そろって郡山自然の家に行きました。山の中で、元気な子どもたちの声が響いていました。グループで助け合いながら、山の中を歩きゴールをめざしました。「大変だったよ。」「ころんじゃった。」と言いながらも、歩き通すことができて、満足した良い表情をしていました。焼き板作りや活動館での体験にもとても意欲的でした。「また、来たいなあ。」と話す子が多かったです。

3年外国語活動「ALPHABET」」

画像1 画像1 画像2 画像2
3学年の外国語活動では、アルファベットを学習しています。発音が「エ」から始まるアルファベット、「イー」という発音があるアルファベットなど、仲間わけをしながらアルファベットに親しむことができました。

4年理科「物の体積と温度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4学年の理科では、物の体積と温度の関係について学習しています。「空気の体積は温めるとどのように変化するのか」という課題を持ち、実験に取り組みました。

学習を生かして(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科の平均の学習を生かして、道のりを求める活動をしました。最初に、10歩の歩幅の長さを何度か計測し、1歩の歩幅の平均を求めました。次に、知りたい道のりを歩き、歩幅を元に道のりを求めました。
 子どもたちは、算数科で学習したことが生活に生かせることを知り、楽しく学習することができました。

1年生活科「たのしい あき いっぱい」

画像1 画像1 画像2 画像2
1学年の生活科では、「あきのおもちゃ」作りに取り組んでいます。どんぐりやまつぼっくりなどを使って、どんなおもちゃを作るのかを考えました。友達と相談しながら楽しく活動しました。

5年図工「わたしのいい形」

画像1 画像1 画像2 画像2
5学年の図画工作科では、自分の思い描いた形を紙ねん土をつかって立体に表現する活動を行いました。おはじきなどで飾り付けするなど工夫して完成させることができました。

4年生 持久走記録会

 4年生は、11月8日に持久走記録会を行いました。これまでの練習の成果を生かし、最後まで諦めずに走りきりました。自分の目標を達成した児童や記録を更新した児童、悔しい思いをした児童など、それぞれが様々な学びを得た1日であったと感じます。全力で友達の応援をし、4年生一丸となって頑張りました。保護者の皆様のたくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊学習2日目(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目は、スコアオリエンテーリングを行い、小峰城や歴史館を見学しました。ボランティアの方から震災で崩れた石垣の修復などについて話を聞きました。
 2日間の活動で、子どもたちは様々なことを学んだようです。ぜひご家庭で話題にしていただければと思います。ご準備等ご協力ありがとうございました。

宿泊学習1日目(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月1日・2日と宿泊学習に行ってきました。天候が心配されていましたが、活動しやすい気温となり安心しました。
 1日目は、白河だるま絵付け・パノラマハイキング・キャンプファイヤーと盛りだくさんの活動でした。絵付けやベッドメイキングなど、はじめての活動に楽しんで取り組むことができました。

6年社会「江戸幕府と政治の安定」

画像1 画像1 画像2 画像2
6学年の社会科では、日本の歴史について学習しています。それぞれの時代における政治の様子や人々の暮らしについて課題をもって学習を進めています。

4年生 持久走大会に向けて!

 いよいよ来週は持久走大会です。これまでの練習の成果を発揮し、自分の目標達成に向けて、最後まで諦めずに頑張りましょう。目指せ新記録!
画像1 画像1 画像2 画像2

なかよし集会

1の3と6の3のなかよし集会を行いました。
1年生と一緒に楽しめる遊びとして6年生が考えたのがペットボトルボーリング。
なかよく楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5学年の図画工作科では、ワイヤーアートに取り組んでいます。2種類のワイヤーを使って自分の思いを自由に表現し、作品を完成させることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/21 弁当日 愛校活動
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217