保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

自由参観日とバザー

今日は自由参観日。家の方とふれ合う授業を展開する学年が多いようでした。午後は、PTA主催によるバザーと、特設合奏部と特設合唱部の演奏会が開かれました。

多くの方に参加いただき、成功裏に終えることができました。バザー協賛品の提供、運営などに携わっていただいた多くの皆様に感謝申し上げます。(文責 柳沼)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小原田地区運動会に鼓笛行進で参加しました。

 9月24日、小原田地区運動会に参加させていただき、鼓笛行進を披露しました。
 地区のみなさまから、大きな声援と拍手をいただき、演奏後の子ども達は達成感でいっぱいの表情でした。
 ご協力いただいた地区のみなさま、お家のみなさま、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

自己ベストの更新を!

陸上交歓会に参加する6年生を励ます会が開かれました。5年生が中心となって、6年生へエールを送りました。6年生のみなさんには、ぜひ、自己ベストを出してほしいと願っています。(文責 柳沼)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

火事?本当なの?

今日は児童に予告しない避難訓練を行いました。火事を知らせるサイレンが鳴ると、子供たちは「?」「本当なの?」「訓練?」「どうしたらいいの?」しかし、訓練を知らせる放送が始まると、子供たちは放送をよく聞き、指示通りきびきびと行動していました。

訓練の最後には、6年生が消火器を実際に使用し、万が一のときに落ち着いて消火器を操作できるよう練習しました。見ていた子供たちは、「消火器はあんなふうに使うんだ。ああ、しょうか〜。」と言ったかどうかは分かりません。(文責 柳沼)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

親子で ダルマの絵付けを楽しみました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月7日(木)、体育館で6学年の学年活動が行われました。西田町デコ屋敷「本家大黒屋」さんの橋本様を講師にお迎えし、デコ屋敷の歴史やダルマの絵付けの仕方について教えていただきました。
 6学年PTA役員のみなさん、保護者のみなさん、お世話になりました。
 手作りダルマが、みなさんのご家庭に幸福を運んでくれますように。

いよいよ 自然体験学習

 5年生の自然体験学習が始まりました。体育館での出発式。引き締まった中にも、期待に輝く顔が見られました。よい体験をしてきてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今、図書室では・・・

業間の休み時間。いつものようにたくさんの児童が図書室を利用しています。特に、今月は火曜日と木曜日に「おてんきくじ」のイベント実施中です。くじを引いて、今日の天気と同じくじを引いたら大当たり!もう一冊、余計に借りられます。

図書室では、楽しいイベントを設けて子供たちの読書意欲を引き出してくれています。また、委員会の子供たちも、毎日、仕事に責任をもって取り組んでいます。(文責 柳沼)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

着衣泳体験をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 セントラルスポーツクラブから講師の先生3名に来校いただき、水着の上に服を着て泳ぐ「着衣泳」の体験学習を行いました。
 活動の前に講師の先生から、「きょう学習することは、実際に使うことがあってはならないことです。」というお話がありました。
 最初にプールサイドに腰かけて、バタ足の練習をしましたが、運動着のズボンが水を吸って重くなることに、驚きの声が挙がりました。
 水中をみんなが一定の方向に歩き、流れができると、水着で行う「流れるプール」と違い、流されないように歩く大変さを感じていました。
 水面にあおむけに浮いたり、ペットボトルで浮きを取ったりする方法も学習しました。
 最後に講師の先生から、子どもだけで川に近づかない大切さについてお話がありました。
 6年間の水泳学習の締めくくりとして、自分の命を自分で守る大切さを学ぶことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 着任式
4/4 入学式場・教室作成
4/6 着任式  1学期始業式  入学式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217