保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

こんなモノ見つけました。

画像1 画像1
 今朝、道路を歩いていると、ファミリーマートの先で見つけました。

 道路の騒音調査の装置でした。

安達太良もきれいに

画像1 画像1
 北西には、安達太良連峰がきれいに見えます。
 頂上付近には白く雪が。

1日の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝はきれいな朝日が昇りました。
 気持ちのよい1日のスタートです。
 蓬田岳などの阿武隈山地の山々がくっきり見えました。

あったらいいな、こんなもの

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年1組では国語で「あったらいいな、こんなもの」の学習を進めています。
 子どもたちが考えた「あったらいいな、こんなもの」には、「ヒーローになり、ピンチの時困っている人を助けることができるベルト」や「「絵に描いた食べ物が出てくる筆」など子どもらしい発想のものやお母さんが助かるなど家族のことを考えたものなどいろいろありました。
 授業では自分が考えた「あったらいいな、こんなもの」を3人組で発表し合い、質問や意見を聞きながら自分で考えたものをさらに詳しくしていく学習でした。
 発表をした後、友だちに気づいたことを言っってもらったり、質問してもらったりする中で、自分では考えつかなかったことに気づかされたり、新しいヒントを教えてもらったりすることができました。
 

寒くても花だより

画像1 画像1 画像2 画像2
 中庭の紅葉もほぼ終わり、葉が落ちてしまいました。
 だいぶ寒くなっても、咲く花があります。
 ツバキの花です。

少年の主張3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 発表の内容もとてもすばらしかったです。

少年の主張コンクール2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 発表の様子です。
 本当に堂々とした発表でした。

小原田地区少年の主張コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日(土)小原田地域公民館において少年の主張コンクールが開催されました。
 本校から6年生6名、小原田中学校から6名の児童生徒が出場し、日頃考えていることを地域の方々や保護者の皆さんの前で立派に発表することができました。
 おいでになった地域の方々から、とても堂々とした立派な発表でしたとおほめの言葉をいただきました。

3年生・5年生  なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小雪の舞う寒い日でしたが、昼休みの体育館に3年生、5年生の歓声がひびき渡りました。5年生の集会委員児童が中心になって企画、運営したなかよし集会では、「安全に楽しく活動しましょう。」という5年生の呼びかけのもと、「もうじゅうがりゲーム」「おおかみおにごっこ」を楽しみました。
 もうじゅうがりゲームでは、5年生が3年生をグループに招き入れたり、おにごっこではおににタッチされそうになった3年生を5年生がかばってあげるなど、下級生を思いやる姿が見られました。
 集会委員児童は、業間に体育館に集まって進行練習をしたり、昼休みに準備をしたりするなどがんばり、楽しい会にすることができました。

エコクッキング2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生地ができたら、いよいよフライパンで焼きます。
 やけどしないように、気をつけて焼きました。
 表面に穴ができ始めたらひっくり返します。上手にできるかな?
 両面焼いたら出来上がり。一人3枚ずつ焼きました。
 出来上がったら、食べる前に後片付けです。分担して進めました。
 片付けが終わったらいよいよ「いただきます」。

 自分たちで作ったパンケーキはとてもおいしかったです。
 小さく切って、ゆっくり食べる子もいました。
 瀧田さん、東部ガスの皆さんありがとうございました。

エコクッキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3組が行いました。
 はじめに、瀧田さんが「からすのパン屋さん」の読み聞かせをしてくださいました。
 次に、カボチャのパンケーキの作り方を、片付け方については、東部ガスの方が環境にやさしい食器の洗い方について説明をしていただきました。

 いよいよ始まりです。
 きれいに手を洗って、カボチャをつぶします。
 つぶしたカボチャをパンケーキの生地に入れてかき混ぜます。
 班ごとに、みんなで交代しながら進めました。

積もるのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お昼前、雪が激しくなってきました。木々の葉も少しずつ白くなり始めました。
 車のフロントも少し白くなってきました。

子どもは風の子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雪は一旦やみました。
 寒くても子どもたちは元気に校庭に。中には半袖短パンの子も。
「子どもは風の子」です。

雪模様

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校時、今にも空から落ちてきそうな感じでしたが、1校時目あたりになると、雪が強くなってきました。
 寒くてブルっと震えがきてしまいました。

だいじょうぶでしたか?

 今朝の地震と緊急地震速報にはまたまたびっくりしました。

 震度3ということで、学校は特に異状はありませんでした。

 今日は雪の予報が出ています。
 暖かくして元気に登校させてください。
 よろしくお願いします。

手作り楽器で

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の時間。
 手作り楽器を使って、リズム演奏。
 体いっぱい使って、みんな楽しそうです。

なかよし集会1.6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みになかよし集会が行われました。
 まずは、自己紹介。6年生も何となく照れくさそうな姿が。
 新聞じゃんけんをしました。
 6年生におんぶできて、1年生も楽しそうです。

紅葉鮮やかに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中庭の紅葉が実にきれいに見えます。
 
 本校は今朝の地震の被害はありませんでした。本当によかったです。

二分の一成人コンサートに出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は全市内小学校の4年生を対象とした二分の一成人コンサートが行われ、4年生が出発しました。
 山形交響楽団の演奏を鑑賞します。鑑賞マナーの学習でもあります。
 どんな音楽を聴いてくるのでしょうか。
 楽しみのようで、子どもたちは笑顔で出発していきました。

被害はありませんでしたか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の地震は、本当にびっくりしました。
 大丈夫でしたでしょうか。
 
 子どもたちは元気に登校し、安心しました。
 しばらく余震が考えられます。今後も十分注意したいものです。

 学校は大きな被害もありませんでした。机の上の小物が倒れたり、本や代本板が落ちたりしていましたが大丈夫でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式 職員会議
4/4 職員会議 入学式場・教室作成
4/6 着任式  始業式  入学式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217