保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

前期児童会総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 前期児童会総会が行われました。
 代表の児童に任命状が授与されました。
 総会では、校長先生が、
  みんなのためになることを 言われてやるのではなく 自分から進んで
  やることが大事です。
とお話がありました。
 各委員会の活動計画の発表、質疑応答があり、最後に児童会担当の先生から、
 委員会ではないからやらないのではなく、気づいたときに一人ひとりが取り組むことが 大切です。
とお話がありました。
 9月までの6か月間、しっかり取り組んでくれるものと思います。
 

リレーの練習 上学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼休みは上学年の紅白リレーの練習です。
 さすが上学年です。入場の仕方もしっかりできています。
 補欠のチームも含めて、実際に走ってみました。
 バトンパスはまだまだですが、本番までに上達するのではないでしょうか。
 みんながんばっています。

チャンス走の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生はチャンス走の練習をしました。
 最初に先生から説明を聞いて、そのあと実際にやってみました。
 カードを拾ってからの動きを確認しました。
 どんなチャンス走になるのか、お楽しみに。

ダンスの練習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、運動会のダンスの練習をしました。
 スカーフを頭にかぶり、黄色の手袋をしてかわいいダンスをします。
 ダンスばかりではなく、隊形が変わります。その動きにも注目してほしいと思います。

リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 紅白リレーの練習が始まりました。
 業間の時間は、下学年の練習です。
 整列の仕方、入場、退場の仕方を練習しました。
 1年生は初めてで、なかなかピンと来ないようでしたが、上級生の様子を見ながらがんばっていました。

紅白玉入れの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めて紅白玉入れの練習をしました。
 準備体操をした後、入場から退場までの流れを練習しました。
 入場したときにどの位置に並ぶのか、ピストルが鳴ったらどこに行って紅白の球を入れるのか、また終了のピストルが鳴ったらどうするのかなど練習しました。
 今日初めてでしたので戸惑うことが多かったのですが、徐々に上手に動くことができるようになってきました。
 本番を楽しみにしてください。

運動会に向けて

画像1 画像1


 朝、各学級から元気な歌声が聞こえてきます。
 「運動会の歌」を歌う声です。
 紅の人たちは紅の時、白の人たちは白の時元気よく歌い、3番ではそれぞれに負けないように元気に歌っています。

さわやかな朝を迎えて

画像1 画像1
 気持ちのよい天気が続いています。
 さわやかな風が吹く中、八重桜がきれいに咲いています。
 学校の校舎の上には、真っ青な青空が広がっています。
 子どもたちも元気に登校しています。

第1回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第1回の避難訓練を実施しました。
 今日は、避難経路を確認することが大きなポイントでした。
 想定は、地震があり、給食室から出火したということで実施しました。
 初めての1年生も整然と避難ができました。
 全体指導では、校長先生からは、自分の命を守るための「安全のABC」
   A当たり前のことを  Bぼんやりしないで  Cちゃんとやる
についてお話がありました。
 また、係の先生からは、「お か し も」について一つ一つできたかどうか確認がありました。ほとんどの子どもができていました。
 最後に、毎日できる避難訓練ということで、
  ・放送をきちんと聞くこと
  ・整理整頓をすること
の2つ、お話がありました。心がけて取り組んでほしいと思います。

小原田小花だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな花が咲いています。
 中庭にはチューリップが、昇降口前には水仙、葉牡丹が伸び花をつけています。
 ソメイヨシノは終わりましたが、八重桜がきれいに咲いています。
 私たちの目を和ませてくれています。

学校だより 第5号 アップしました

 学校だよりNO5、アップしました。

雨が上がって

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、早い時間は風雨が強く、子どもたちの登校が心配されましたが、子どもたちの登校する時間には雨も風も止み、ホッとしました。
 朝のうちは、黒い雲が見られましたが、時間が経つにつれ、校庭も乾いてきて、業間の時間には校庭に子どもたちの姿がたくさん見られました。
 やっぱり広い校庭で、力いっぱい体を動かすのが、子どもたちは大好きなんですね。
 青空が眩しい感じです。

桜もおしまいに

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜も葉桜になってしまいました。
 桜の木の下には、たくさんの花びらが。
 今度は、八重桜が咲き始めています。

運動会に向けて

画像1 画像1
 鼓笛の練習が始まりました。
 今日は隊形変換の練習でした。
 初めてでもあり、なかなか大変そうでした。
 先生の指示を聞きながら、一つ一つ進めていきました。これから練習を進め、徐々に上手になっていくことと思います。
 ご家庭でも励ましていただければと思います。
 本番が楽しみです。

名前はいかがでしたか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の廊下に、初めて書いた自分の名前が掲示してありますが、授業参観の際ご覧になったでしょうか。
 お子さんの名前はいかがでしたか。
 来年の3月には、今以上に上手な文字を書くことができるようになっていると思います。楽しみにしていてほしいと思います。

校庭で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の時間です。
 整列のしかたを学習しました。
 次は、体操隊形の作り方。隊形ができたら準備運動をしました。
 運動会が近いので、かけっこの練習もしました。
 最後は、お楽しみの遊具遊びです。使い方を先生に教えていただきながら遊んでみました。

菜の花がきれいに咲いていました。

画像1 画像1
 学区内を歩いていると、いろいろな花との出合いがあります。
 季節感を感じることができ、うれしく思います。
 今朝は、菜の花を見かけました。ウグイスの鳴き声も聞かれました。

学校だより第4号、アップしました

 学校だより第4号をアップしました。
 ご覧ください。

入学式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書の次は、入学祝品が代表の児童に渡されました。
 その後、PTA会長様よりご祝辞をいただき、式も終盤です。
 校旗の退場があり、最後に新入児童の退場です。
 全員しっかりと式に臨むことができました。

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学児童の呼名です。元気に返事ができたかな。
 呼名の後は、校長先生のお話がありました。
 次は、担任の先生方の紹介です。
 そして、代表の児童に、教科書が給与されました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 修了式 給食なしで下校(1〜4年) 弁当持参で式場作成(5年)
3/23 B4 卒業式4・5年・6年 給食なし
3/24 学年末休業日
3/25 離任式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217