保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

今朝の1シーン

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校から見た北のほうです。
 傘雲のような・・・。

楽しみ・・・

画像1 画像1
 廊下の掲示です。間もなくですね。

郡山市子ども総合美術展

画像1 画像1 画像2 画像2
 郡山市民文化センターで、郡山市子ども総合美術展が25日まで開催されています。
 子ども美術展に入賞した子どもたちの作品が一堂に展示されています。
 もちろん小原田小の子どもたちの作品も展示されていますし、中学校の生徒たちの作品も学校ごとに展示されています。
 力作ぞろいですので、ぜひご覧いただけたらと思います。

学校だよりNo36.37アップ

 学校だよりNo36,37アップしました。

少し冷え込み

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりに今朝は冷え込みました。
 校庭の水たまりには薄氷がはっていました。

休み時間に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も太陽が顔を出し、日差しが暖かでした。
 休み時間、風は冷たいものの、校庭にはたくさんの子どもたちが出て、思い思いに過ごしていました。
 ドッジボールや遊具での遊び、鬼ごっこ、なわとびなどです。
 なわとびでは、一人でも一生懸命練習する姿が見られました。

冬休みに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みに向けて、本の貸し出しが始まりました。
 今日は、1・2年生でした。
 一人3冊。みんな真剣に本を探していました。

楽しみ・・・

画像1 画像1
 廊下の掲示です。
 子どもたちは期待しているのでしょうか。
 大人はちょっとという感じですが。
 でも、スキー場は待ち焦がれているのでしょうね。

今朝は・・・

画像1 画像1
 今朝は10度くらいの気温で、暖かかったです。
 しかし、今日はこれからあまり気温も上がらないようですし、明日からは気温が下がり、寒い日が続くような予報でした。
 今日1日の天気を大切に使いたいものです。
 休み時間には、校庭で元気に遊ぶ子どもたちが見られそうです。

全校集会

画像1 画像1
 2学期最後の全校集会が行われました。
 集会は、各種コンクールの表彰が中心で、たくさんのお友達に賞状が渡されました。
 校長先生からは、2学期も残り1週間。インフルエンザ等で休んでるお友達が多いので、楽しい冬休みを迎えるために、健康に気を付けて過ごしましょうとお話がありました。
 次に、生活委員会から今月のめあての発表がありました。今月のめあては、
 「2学期の反省とまとめをしよう」「校舎をきれいにしよう」
です。
 最後に、今月の歌「ジングルベル」を楽しいクリスマスを思い浮かべながら元気よく歌いました。

サッカーで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の時間、サッカー遊びをしました。
 サッカーのゲームはできないので、ボールを蹴ったり、ドリブルしたりしました。
 そのあとは、的当てのように、コーンなどを使ってねっらったところに蹴るゲームをしました。
 楽しかったです。

休み時間は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は雨ふりのため、体育館でなわとびをする子どもたちが多くみられました。
 みんな一生懸命練習をしていました。

算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「変わり方調べ」で『きまりを見つけよう』という学習をしています。
 正三角形を1つ、2つと並べていき、周りの長さを調べる問題で、20個並べると周りの長さは何cmになるか求める問題に取り組みました。
 前の時間にも考えたように、1つ、2つと実際に並べてみるのは面倒くさいので、何かきまりはないか考えました。
 表にして考えてみると何かきまりがあるようです。
 まずは自分で考えてきまりを見つけました。その後、その考えを友だちと話し合い、意見を交換し合いました。次に、みんなで話し合い、きまりをまとめました。
 その結果、
 周りの長さ○から正三角形の数□を引くと2になる
 周りの長さ○は正三角形の数□に2をたした数
というきまりに気が付きました。
 なかなか難しい問題にチャレンジしましたが、みんなでいろいろと考えて答えを見つけ出すことができました。
 きまりは、○=□+2(○−□=2)と表すことができ、20個の時は、20+2=22
 答えは22cmと求めることができました。

雨の登校

画像1 画像1
 今朝は雨となってしまいました。
 強い降りとなり、傘をさしても濡れてしまいそうな雨でした。
 こんな雨の中ですが、子どもたちの安全な登校のために、旗当番をしていただき本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
 

陽華先生による書き初め指導

 12月9日(水)外部講師の陽華先生による書き初め指導が、各クラスごとに実施されました。今年度の4年生の課題「美しい光」です。「みんなは、美しい光というとどんな光を思い浮かべますか。太陽の光かな?イルミネーションの光かな?自分なりの美しい光を思い浮かべて書きましょう。」という呼びかけで始まり、筆の持ち方や動かし方などの基本的なこともしっかりと指導していただきました。書きはじめる前は、深呼吸をすると自然と良い姿勢になれることや、書くのにかかった時間と同じくらい、書いた字を手本と見比べて、次に書くときに気をつけることを考えて練習するとよいことなども教えていただき大変参考になりました。子どもたちも、60分しっかりと集中して取り組めました。
画像1 画像1

陽華先生と書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、初めて陽華先生に教えていただき、書き初めの練習をしました。
 

今朝も冷え込みました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も冷え込みました。氷点下2度だったようです。
 校庭の落ち葉にも霜が降り真っ白でした。
 砂場では霜柱も見られました。

シャボン玉

画像1 画像1 画像2 画像2
 シャボン玉を作って楽しみました。
 そーっと吹き込むと大きなシャボン玉が、勢いよく吹き込むと小さなシャボン玉がたくさん出てきました。

初霜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放射冷却で今朝は冷え込みました。
 初霜、初氷でした。
 子どもたちも寒そうに登校していました。

三日月と明けの明星

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は空気が澄んで、放射冷却で冷え込みました。
 南東の空には三日月と明けの明星(金星)が見られました。
 金星探査機の「あかつき」が金星の軌道への投入に成功したというニュースが流れましたが、楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 修了式 給食なしで下校(1〜4年) 弁当持参で式場作成(5年)
3/23 B4 卒業式4・5年・6年 給食なし
3/24 学年末休業日
3/25 離任式
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217