保護者の皆様、地域の皆様と「ともに」子どもたちを育てていきます

楽しかった見学学習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成20年9月18日(木)無事、見学学習終了しました。
 午前中は、日産いわき工場、午後はアクアマリンふくしまへ出かけてきました。
 とても楽しい時間を過ごすことができました。

なわとび大会

 明日はいよいよ3年生のなわとび大会です。体調を整えて大会に臨んでほしいと思います。
 障害者福祉センター体育館において、10時35分より開始します。駐車場が狭いので、応援においでになる方は節車にご協力ください。

なわとび大会近しっ!

画像1 画像1
3月上旬に、新しい体育館で縄跳び大会を行います。
子ども達は、とても意欲的に練習をしているところです。
詳細が決まりましたら、お知らせしたいと思います。
もう少々、お待ちください。

鼓笛練習

 5校時目に4、5年生の鼓笛全体練習を行いました。初めはなかなか合いませんでしたが、何度か練習をしているうちに、だいぶ合うようになってきました。3月初めの移杖式に向けてがんばります。

命の教育

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日。

寿泉堂病院から助産師の方々に来ていただき、赤ちゃんのお話をしてくださいました。
「おなかの中では、赤ちゃんは息をしていない」
「赤ちゃんは、お母さんのおなかの中に10ヶ月いる」
など、赤ちゃんに関するたくさんの話を、子ども達は真剣に聞いていました。
途中、赤ちゃんの人形を抱かせてもらったり、出産のビデオを観たりするなどの
体験学習もあり、終始、楽しく学習することができました。

雪遊び

画像1 画像1
雪がふり、みんなで雪合戦!!
それぶつけちゃえ!!
みんな手を真っ赤にしながら遊んでいました!

芳賀小学校区で不審者空の声かけ

 平成21年2月5日(木) 午後2時頃 芳賀小学校の学区内横塚六丁目で1年生の女の子が不審者に声をかけられる事案が発生しました。実害はありません。
 経 過
 下校途中、自宅が下校路の右側になるため、一緒に帰っていた友だちは左側、本人は右側を歩いていた。曲がり角付近にいた変な男が後からついてきて、再三「用事があるか?」「ついて行くかい?」などと声を掛けてきた。本人は怖くなって泣きながら家に戻った。
 不審者の様子
 高校生くらいの男性。メガネをかけ、帽子はかぶっていない。上下とも黒っぽい服。黒っぽいリュックを背負っていた。
 注 意
 何人かまとまって下校すること。指定されている登下校路を通ること。防犯ブザーを持ち歩き、危険を感じたら近くの家に助けを求めること。
 学校でも学年に応じ、指導しますが、ご家庭でも事案の内容や通学路の状況に応じてご指導をお願い致します。

ユニセフ学校募金の報告

画像1 画像1
 児童会が中心になって取り組んできたユニセフ学校募金が日本ユニセフ協会に届けられ、今日、感謝状と領収書が届きました。子どもたちの活動へのご支援とご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
 今回、協力いただいた募金の金額は
      ¥16,813でした。

特別支援教育補助員の着任

 郡山市の臨時雇用促進対策の一環として本校に特別支援教育補助員の先生が配置されました。
 お名前は 佐々木 如(ささき ゆき)先生です。
 期間は 平成21年2月2日から平成21年3月23日までです。
 先生は主に、特別支援の必要な児童の指導のお手伝いをします。
 よろしくお願いします。

校旗・校章について

 お願い
 今日も校庭の掲揚台には国旗と校旗が翻っています。児童会
の当番が掲揚してくれています。
 毎日掲揚しているので校旗がボロボロになりました。新しい
校旗(略旗)を作ろうと考えておりますが、実は校旗のマーク
や色が微妙に違っていることに気がついたのです。
 しかしながら、正式な校旗や校章のいわれを知っている方が
いないのです。学区内に小原田小学校の校旗や校章のいわれをご
存知な方がいらっしゃいましたら是非ご連絡下さい。
  TEL,024−944−3216

インフルエンザの予防

 1月13日以来、猛威をふるっていた本校のインフルエンザ
もようやく下火になり、
    1月26日は4名
      27日は1名
      28日は0名
      29日は1名となりました。ご家庭での予防対策
が徹底されたおかげだと思い増す。ご協力ありがとうございま
した。
 ただ、最初の流行が1月13日でしたので、潜伏期間を考え
るとまだまだ油断できません。うがい、手洗い、マスクの使用、
保湿を徹底しましょう。インフルエンザに罹ると直るまで登校
できなくなります。ご家庭で治療に専念させてください。

不審者情報について

このことについて郡山警察署より市教育委員会へ下記のような情報提供がありました。

 1 事案の内容  平成21年1月27日(火)午後2時55分
          郡山市安積町地内において下校途中の女子児童が自転車に乗った
          男に「おじちゃんも向こうまで自転車で行くから乗っていかない
          か。」と声をかけられた。女子児童はすぐその場から逃げ去った
          ため被害はなかった。

 2 不審者の人相等特徴
          年齢    60歳から70歳くらい
          シルバーの自転車で(黒色のまえかごあり)
 3 対策     学校でも下校についての注意を改めて指導します。「いかのおす
          し」を再確認しましょう。不審な情報があったり、異常があった
          りした場合は速やかに学校や警察にご連絡下さい。

市書初め展入賞者のお知らせ

第39回 郡山市小・中学校書きぞめ展にたくさんの児童が入賞しました。
 特別賞 教育長賞    4年 宮田真希
     小学校長会長賞 3年 山田晃一朗
     奨励賞     6年 尾崎友里恵
 特選  1年 渡辺 丞  菅野凌翔   2年 三瓶奨真  尾崎真菜実
     3年 橋本拓磨         4年 菅野奈央
     5年 齋藤真里奈 日下部絵子  6年 根本あかり
 おめでとうございます。

第53回県書きぞめ展入賞

 平成21年の第53回県書き初め展の審査が、去る1月24日、25日に行なわれたました。
 その結果、本校は県内の小・中・高・特別支援教育諸学校参加760校の中でみごと学校賞を受賞しました。
 また、個人賞には
  書きぞめ準大賞に1年渡辺丞君、書きぞめ賞に2年根本いずみさん、書きぞめ奨励賞に4年宮田真希さん、6年の根本あかりさんが入賞するなどたくさんの入賞者がでました。日頃の努力の成果だと思います。おめでとうございます。

縄跳び大会

もうすぐ市障害者センター体育館で縄跳び大会がおこなわれます。練習がんばりましょう。

新春書き初め展

 1月24日(土)、25日(日)の両日、小原田公民館 集会室において、新春書き初め展が行なわれます。本校児童の作品が展示されますのでご覧下さい。
 なお、併せて郡山市小・中学校書き初め展が2月6日(金)7日(土)8日(日)の3日間の予定で郡山市民文化センター1階展示室にて開催されます。

新体育館の外部養生がとれました

 かねてから建設中の新体育館の外部養生シートがとれ体育館の外観がみれるようになりました。完成も間近かです。

校内持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月5日(水)3・4校時に3年生と4年生が、持久走大会を行った。今年は、校庭が狭いため小原田中学校裏のサイクリングロードを使用し、3年生も4年生も自分の力をだしきってがんばっていた。写真、閉会式、感想発表の様子です。

ブラジルよりお友達が

 1月22日(木】に小原田小学校にブラジルから1年生の女の子がやってきます。
お父さんが安積町出身で外交官をしています。ブラジルで夏休みをいただいたので日本に帰ってくることになりました。女の子はブラジルの学校の1年生ですが、日本の学校の様子を見てみたいと言って小原田小学校に来ます。仲良くしてください。1年3組に入ります。

不審者情報

  警察署より下記の情報がありました。
  
  平成21年1月19日(月)の夕方、郡山市内において女子生徒が不審な男に背後から抱きつかれました。

  不審者の人相は、20才くらいで、身長が175cm位です。

  被害にあわないように十分注意するよう、ご家庭でもご指導ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 第1学期始業式 入学式 給食なし
郡山市立小原田小学校
〒963-8835
福島県郡山市小原田4-5-18
TEL:024-944-3216
FAX:024-944-3217