誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.19

画像1 画像1
 今朝も肉球が氷つきそうな寒さでした。でも今週は日中、プラスの気温になりそう。早く春が来るといいですね。明日の期末テスト頑張ろう!今日の一言。

『過まれるを改むる善の、これより大きなる無し。』慈円

 人は過ちを犯すもの。必ず犯します。それを省みて善行に変えていくことが、一番大事なことだ。その通りです。僕も盗み食いをしてしまいました。反省してご主人にすりより、寒さを和らげています。立派でしょう!

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.18

画像1 画像1
 今日はマリオスで教育振興実践発表です。七組の皆さんが出演します。御主人は、応援に行って来ると張り切っています。今朝も寒い朝でした。でも、充実した散歩が出来ました。今日の一言。

『くり返すことは最良の勉強法である。』ザメンホフ(ポーランド言語学者)

 そうですよね。くり返してくり返す。そのことが大事なこと。易しいことから難しい事へ。明後日は五教科の期末テストです。くり返しましょう。
 僕もくり返しくり返しマーキングをしています。関係ないか。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.17

画像1 画像1
 今日から期末テスト。みんなたくさん勉強したことでしょう。僕は早く春になって、温かい散歩をしたいです。今日の一言。

『すべてのものには、学ぶべきことがある。』ヘレン・ケラー


 いいことも悪いことも、辛いことも楽しいことにも、すべてに学ぶべきことがある。そうですよね。いいことばかりがあるはずも無い。つまらないことの中にも真実があるものです。美味しくない餌だって、いつも食べていてアレ、と思うことがあります。いつも晴れている訳ではありません。雨の日には雨の日の良さがあります。雪の日もきれいだなぁ、雪かきが大変そうだけどね。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.16

画像1 画像1
 今朝は寒くて肉球によくありません。昨日は雪の朝でしたが、日中は過ごしやすい少し春の訪れを感じる一日でした。卒業がどんどん近づいてきます。高校入試の志願変更も来週の火曜日までです。最後の選択です。今日の一言。

『人間は習慣の束である。』デューイ(アメリカ哲学者)

 中国の書経に、同じような言葉があります。「習いは性と成る。」習慣がつくと、ついには、それが生まれつきの天性と同じになるんだ。ということです。
 節度と調和のある生活をしていると、つまり良い生活習慣を身につけると、自分をコントロールし、人のための良い行いが出来ると言うことでしょうか。
 ちなみに、書経に「備えあれば憂いなし」という有名な言葉があります。準備をしっかりすること。良い習慣は、まさに備えなのですね。賢く成っちゃった。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.15

画像1 画像1
 日中の寒さが少しやわらいできました。4時の散歩では無かった雪が、もう積もっていて、寒さがぶり返してきますが、卒業まで20日でしょうか。早いですね。今日の一言。

『どこかに唯一の正解があるわけではない。一人ひとりにとっての正解と、個別の世界があるだけだ』ニーチェ

 一人ひとり違う道を歩き、違う人生を経験する。再会など一つもないが、個別の世界が充実するために何をすべきかでしょう。
 さあ、今日ものんびり身体あぶりです。あぶり出し、ミカンの皮の汁で・・懐かしそう!

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.14

画像1 画像1
 何とかデーです。僕の場合、チョコなんていりません。なぜって?犬にチョコレートや玉葱は良くないそうです。当然、豚ミミですね。今日の一言。

『緊張だけで終わるとマイナスだが、それが緊迫感に変わるといいものが生み出せる。』桜井章一

 緊迫感のある好勝負が、見るものをひきつけます。その緊迫感は、緊張状態から生まれてくるものです。緊張の無いところから緊迫感なんて生ずるわけがありません。
 緊張を緊迫感に変えるのは、練習の中から、努力の中からの自信が必要かもしれません。自分に厳しくです。僕は自分に甘いです。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.13

画像1 画像1
 あと4週間で高校入試です。インフルエンザは治まったでしょうか。まだまだ安心できません。体調を整えて、挑戦しましょう。今日の一言。

『科学に国境は無い。しかし、科学者には祖国がある。』ルイ・パスツール

 ご主人が一番最初に読んだ伝記が、フランスの科学者パスツールの生涯でした。学校の解体を見ても、重機を考えた人、それを設計し作る人、解体方法を考える人、重機を操作する人、水をまく人、片付ける人・・・たくさんの人たちが、それぞれの役割を果たしています。
 新時代を構築する最先端の科学技術を支える研究も大切です。そんな、夢を見ること、それを現場で支えることも重要なこと。ブタミミをねだることも、大切なことだよね。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.12

画像1 画像1
 インフルエンザは落ち着いてきましたか。明日からのスタートに備えてください。寒さが続いています。健康第一。防寒をしっかりしましょう。僕も朝の散歩はチャンチャンコで完全防備。今日の一言。

『知らないという事と忘れたという事は違う。忘れるには学問をしなければならない。忘れた後に本当の学問の効果が残る。』内田百問

 忘れていくことは、実は必ず残っているのです。生まれてから覚えたことを、すべて覚えている人なんかいません。
 でも、知らないことは思い出せません。忘れていることはよみがえってきます。このことが大事なことなのです。テストのためにしている勉強であっても、人生のための勉強でもあるのです。
 『学ぼう!学び浸ろう!』お手っ、お座り、待て・・・忘れません!

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.11

画像1 画像1
 うっすらと雪化粧です。寒さもまだまだ続きますが、朝夕が明るくなってきています。インフルエンザ大丈夫でしょうか。今日の一言。

『偉大な精神が親切に表れる。』(北欧のことわざ)

 親切な国民だった日本。しかし、今では個別化や個人優先なのか、バスでも席を譲る光景があまり見られません。今日は新雪だったので親切のことわざでした。くだらないですね。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.10

画像1 画像1
 寒さがぶり返してきました。インフルエンザもまだまだ心配です。来週にはおさまるといいのですが、今年のA型は感染力が強いようです。みんなで協力して切り抜けましょう。高校受験を控えている3年生の皆さん。頑張りましょう。今日の一言。

『ほんものは続く。続けるとほんものになる。』東井義男

 僕はご主人と、いつも同じことを淡々と繰り返しています。これは、この東井さんの言葉を信じ、続けているからでは無いようです。でも、どんなことでも、続けると本物になる。自分を高めることも事実です。僕たちも朝4時の散歩を、続けています。ブタミミも毎日続けてくれないかな。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.9

画像1 画像1
 寒波が襲ってきて大雪の地域が、とっても大変そうです。しかし、この寒波が過ぎると三寒四温で、一挙に春が近づいてきます。毎朝4時のさんぽも、まだまだ肉球がチベタクッて大変です。それでも、春の散歩が楽しみです。今日の一言。

『飼い主の責任を果たすには、自分自身の健康が大切です。』佐良直美

 何となく、前にも載せたかも知れませんが、飼い主の健康状態は、僕にとって死に直結する事だと思います。餌や散歩が無くなったら、当然生きてはいけません。皆さんは、そうではないと思いますが、ペットにとっては死活問題です。
 ブタ耳も食べられない生活は、考えられません。ささみジャーキー等ではダメです。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.8

画像1 画像1
 インフルエンザが県内中で流行中です。厨川中学校も2年生は、明日から学年閉鎖です。1年生も5,6組が学級閉鎖ということで、今週中は自宅での待機です。期末テストに向けて、心して家庭学習を進めてください。今日の一言。

『順境にいるとき、逆境に備えよ。』菜根譚

 推薦合格をして、進路が決定してるんるん気分でいると、何か大変なことが起こるかも知れません。順調なときほど、逆境に備えて置かねば成りません。今ですね゜

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.7

画像1 画像1
 暖気が湿った雪を運び、その後又寒気がきそうな気配です。インフルエンザが大変。マスク着用で、お互いの感染を防ぎましょう。今日の一言。

『仏神は貴し、仏神をたのまず。』宮本武蔵

 仏や神は貴いものではある、だからといって、勝負事は自分の力で敵に勝つと決心する。恐ろしいまでの武蔵の剣であり、冷酷無情さであった。平和な世の中で今は考えられないです。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.6

画像1 画像1
 インフルエンザも心配ですが、学校は集団生活です。感染を抑えることは大変ですね。ハンドボールの大崎カップ大会は、男女とも頑張りました。今日の一言。

『努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。』井上靖(作家)

 何事も失敗や残念なことはつきものです。だからこそ、努力を重ね希望を持ち続けることです。不平不満は、何も生みません。昨日はブタミミゲット。ルンルン気分で朝を迎えました。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.5

画像1 画像1
 ご主人は連日連夜、遅く帰ってきて、ブタミミをねだる暇がありません。それでもハンドボールの応援に行って、満足しているようです。寒さも続きますが、春はすぐそこです。今日の一言。

『君よ春が来るのだ、冬の後には春が来るのだ。』有島武郎

 生まれ出づる悩みの作者の有島武郎は、北海道での生活を経験して、春のことを希望に置き換えて私たちを励ましてくれます。今日こそ豚耳だ!

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.4

画像1 画像1
 豆まきしましたかぁ。僕も餌を少し撒き散らして食べました。厄を払い健康になり、今朝は長時間の散歩を楽しみました。今日の一言。

『こころにいつわりはなし、はた又、こころはうごくものにあらず、うごくものは情なり。』樋口一葉

 いい言葉ですね。極貧の生活の中で、小説を書き続けた一様さん。心はいつでも正直です。豆よりブタミミが欲しい。これは偽り無しです。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.3

画像1 画像1
 今日は豆まきをします。私は、何故か食い散らかした餌を、蒔いて終わりです。皆さんは楽しんで「福は内鬼は外」とやってください。今日の一言。

『心は身体の一部にしか過ぎない。勝手気ままを許しちゃいけない。』ブッチャ

 何かを考え込むときがあるかもしれない。しかし、考え込んでいる心は、身体の一部の脳の機能だ。手足とおんなじ脳の暴走を許しちゃいけない。僕のブタミミだって、暴走はしていません。運動することで忘れちゃいます。昨日はね。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.2

画像1 画像1
 明日は節分。季節の分かれ目で4日は立春です。厳しい寒気が通り抜けると、春の足音が聞こえてきます。どんな足音でしょう?ブチャブチャブチャでしょうか。今日の一言。

『歴史は、現在と過去との対話である。』エドワード・ハレット・カー(歴史学者)

 現在とは、孤立したものではない。現在とは、過去との関わりで成り立っている。決して過去を粗末にしてはいけない。過去を語りながら未来へ食い込んでいく。
 読書する事も、過去との対話の一つです。僕は読書なんかしません。したら最後、特殊能力犬として多忙犬になり、過労死です。皆さんには、読書が大切ですけれどね。

『ブッチャが選ぶ』今日の一言2.1

画像1 画像1
 如月(きさらぎ)2月になりました。雪も断続的に降り、結構大変です。日本海側は記録的大雪になりそうです。朝、道路の除雪を入り口に積まれ、悪戦苦闘のご主人。でも自然には勝てません。今日の一言。

『同じ事を、ああでもない、こうでもない、とひねくり回しているうちに、ハッと気がつく。』湯川秀樹

 日本初のノーベル賞を受賞した湯川さん。根気強く考えることと同時に、様々な方向から、様々な見方を大切にしていました。直感や思いつきは、見方を変えたり柔軟な思考から、ある日ハッと気が付くことがある。同じ事でも観点を変えながら粘り抜くことです。僕も、必死に粘り抜かなきゃ。自家製納豆で頑張るぞ!

『ブッチャが選ぶ』今日の一言1.31

画像1 画像1
 一月も終了。今週は節分、そして立春。今週末から少し寒気が緩んできそうです。豆でもまいて、気分一新が出来そうです。今日の一言。

『過去はすべて今日のための習作である。』むのたけじ

 今日の為が、エンドレスで続く人生です。昨日までの積み重ねが、今日の自分を創っている。失敗も今日のためにある。今日の失敗も明日のためにある。そうやって成長していくのですね。体の成長は止まっても、心の成長は尽きることがありません。ご清聴ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255