誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

初の放送朝会

 今週初めて、放送による全校朝会を行いました。
 初体験の放送朝会でしたが、放送委員会と執行部が協力して、上手に会を進めていました。きっちり時間内での放送朝会終了です。
 話をした生徒たちは、放送だと聞き手が見えない、反応が聞こえないなど、難しいところが多かったと感想を漏らしていました。これも逆に、人前で話すときのいい勉強になったと思います。
 カメラは放送室の中で会を見守っていましたが、教室では生徒たちの聞く姿勢、反応はどうだったか、気になるところです。次回は教室の様子をお伝えしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月定例中央委員会

 今日から、卒業式に向けたパートリーダー合唱練習が始まります。それに先立って昨日、定例の中央委員会が開かれ、合唱練習計画が確認されました。
 生徒会長からは、「3年生が安心して受験や卒業式を迎えられるよう、1・2年生が一丸となって練習や準備に取りかかろう」と頼もしい呼びかけがありました。各クラスの代表たちの目も真剣でした。
 卒業式に向けて、盤石な動き出しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明け 部集会・校外班集会

 冬休み明けの1月16日(水)、生徒たちは部集会・校外班集会を開きました。冬休み中の活動反省と3学期・春休みに向けた活動計画の立案です。
 それぞれ各部や各地区ともに活発な発言があり、成果や課題が多く出されたようです。
 生徒たちの自治の力が少しずつ芽生えてきた、そんな印象を受けました。これまでの先輩たちが作り上げてきた財産は、しっかり後輩たちに引き継がれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サラマッポ〜ボランティア委員会の活動〜

 3学期早々、ボランティア委員会が精力的に活動を開始しています。冬休み前から委員会報『サラマッポ』で予告していたスカラシップ募金、アルミ缶・書き損じはがき等の回収取り組みです。
 初日のこの日は、協力生徒の出足が少々鈍いようでしたが、その日のうちに各クラスの協力度を調べ、発表・周知。さらなる協力を呼び掛けていました。素早い「てこ入れ」はさすがです。翌日以降の協力度アップに、必ず役立つはずです。
 活動期間はあと2日間、ボランティア委員会の頑張りに呼応し、たくさんの仲間たちが協力してくれることに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サラマッポ予告

 冬休み明け、地区一斉奉仕活動がある予告は、ポスター掲示等でお知らせしてある通りです。
 さらに、ボランティア委員会から2学期中に、冬休み明けの活動が呼びかけられていました。
 アルミ缶や書き損じはがきの回収、スカラシップ募金の活動です。委員会報もきれいな字で上手に作られています。
 活動期間は、3学期始業式の次の日、1月16日(水)〜23日(月)までです。
 缶もハガキも募金も、冬休み中からちょっとずつ貯めておいて欲しいですね。気持ちの貯金箱です。
 目指すは「協力度100%」! 冬休み明け、たくさんの皆さんの協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
4/2 職員会議
4/4 入学式・始業式
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255