誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

青山こどもフェスティバル

 昨日の日曜日、地元「赤レンガ」で行われた「青山こどもフェスティバル」に北梅太鼓が出演しました。毎年出演しているこのイベントですが、今年は70周年を控えて、氷上共鳴会さんから指導を受けながら練習を重ねているおかげか、例年にも増して迫力のある演奏を披露することができました。来賓の方々や会場のお客様からも、高い評価をいただいたところです。演奏後には、豚汁のご馳走も。
 10/1(日)は北梅祭、次の週は70周年記念式典、その2週間後には教育振興運動実践発表会、そして11月は県中文祭ステージ発表と、大忙しの北梅太鼓です。
 厨中の文化をしっかりと発信していきたいと思っています。頑張れ、北梅太鼓!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は2学期中間テスト

 市中新人が終わり、次は文化祭。その間隙を縫って、今日は中間テストです。
 気持ちの切り替えが難しいこのタイミングですが、生徒たちは真剣に取り組んでいます。
 生徒たちの頑張りに、我々教職員も負けてはいられませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次は「北梅祭」に向けて

 先週末からの市中新人大会が終わり、本校は昨日、振替休日でした。
 生徒たちは今日から登校し、いよいよ来週末に迫った「北梅祭(文化祭)」の準備です。
 次から次へと行事が目白押しですが、その分、生徒たちは目標ができ、充実した学校生活を送ることができるのだと思います。
 下の写真は先週、市中新人大会取組の間隙を縫って行った「北梅祭結団式」です。各学級の代表からは、頼もしい決意・意気込みが発表されました。生徒たちの底なしのパワーとやる気に大いに期待したいと思います。

 平成29年度厨川中学校「北梅祭」 10月1日(日)!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室前の掲示板

 今週末の市中新人大会を前に、保健室前の掲示板はリニューアル。スポーツ障害に関わる予防法や応急処置法が、ビジュアルに紹介されています。実にタイムリーな話題です。
 部活動では、競技で成績を上げることはもちろん大事ですが、このような体の知識、医療の知識、コンディショニングの知識を身につけることも必要なことです。様々な角度から、部活動を有意義なものにしていければと、改めて感じました。
 保健室の先生方、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日露交歓コンサート

画像1 画像1
 今日2年生が、岩手県民会館で行われる「日露交歓コンサート2017」の鑑賞に出かけます。
 普通では滅多にお耳にかかれない、有名アーティストによるコンサートに招待していただきました。北梅祭での合唱や演奏を前に、一流の音楽に触れ、いい刺激をもらってきてくれればと思います。

12:45 学校発
13:30 開演
15:30 終了予定
その後、帰校 16:40学校着予定

今度は英語弁論大会で

 昨日、サンセール盛岡で行われた「岩手県中学校英語弁論大会」で、本校3年の日向栞那さんが「暗唱の部」で最優秀賞を受賞しました。「私の主張」に続く快挙です。
 帰校後、職員室で受賞の報告と暗唱のワンフレーズを披露してもらいましたが、中学生とは思えない素晴らしい発音と堂々とした態度にビックリさせられました。
 東北大会は11月10日山形県新庄市で行われます。さらにレベルの高いステージで、自分を磨いてきて欲しいと思っています。
 厨中北梅魂の快進撃が止まりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

「わたしの主張」で県大会へ

画像1 画像1
 9月4日(月)わたしの主張盛岡西地区大会が開かれました。
 本校からは3年:佐藤伶君が出場。市内西地区12校の代表の中から見事最優秀賞に選ばれました。
 伶君は、東日本大震災を機に厨中と交流する陸前高田市の氷上共鳴会から伝授された「北梅太鼓」に自ら演奏者として関わる様子を紹介。被災地で魂のこもった活動を続ける同会の人々の姿勢に触れ、「太鼓から学んだ復興への思いを忘れず、できることを考え、誰かのために行動する」と訴えました。
 伶君は9月14日(木)に滝沢市で開かれる県大会に出場します。先日のスピーチコンテストに続き、文化面での厨中生の活躍が目覚ましい今日この頃です。

今週は満員御礼

画像1 画像1
 今週はお客さんがたくさんです。
 盛岡大学・国際武道大学からの教育実習生が3名、アーラム大学からの留学生が1名、岩手大学からの体験実習生が21名と、たくさんの学生さんが本校で学んでいます。
 一方で、今週から北梅祭に向けての活動が本格化してきます。明日は市中駅伝大会、今週末から市中新人大会が始まるなど、授業・勉強・学習の他にも、生徒や先生方はフル稼働です。
 でも、そんな現場の生の状況を見聞するのも重要な意味があるのかもしれません。生徒にはもちろんのこと、せっかく実習に来てくれている学生さんたちにも目をかけ、声をかけ、指導していきたいと思います。共に頑張りましょう、実習生さん。

ピアニカリーダーたちの先行練習

 10/1(日)の北梅祭、10/7(土)の70周年記念式典に向けて、全校の合唱練習が始まるのを前に、ピアニカリーダーたちの練習がすでに始まっています。
 ピアノ伴奏者はもちろんですが、合唱練習の、特にスタートを支える音取りのピアニカリーダーたちの働きが極めて重要になってきます。
 それを自覚してか、学級から選ばれたピアニカリーダーたちは真剣に練習に励んでいました。この小さな小さな影の努力が、あの重厚で迫力のある全校合唱を支えているんだなと改めて思いました。
 ピアニカリーダーの皆さん、本当にご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
3/8 公立高校一般入試
3/12 卒業式リハーサル
3/13 同窓会入会式
3/14 卒業式

配布文書

盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255