最新更新日:2024/04/28
本日:count up20
昨日:481
総数:1300441
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

厨川中学校区教育振興協議会第1回常任委員会が行われました。

 昨日(5月19日)、今年度第1回目の教育振興協議会(教振)の常任委員会が行われました。昨年度の経過報告及び今年度の計画が審議されました。本年度の地区懇談会の日程や懇談・懇親会の日程等が協議されました。次回6月2日(月)の総会において提案される予定です。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

マニラ育英会総会に参加しました。

 昨日(5月18日)本校でも以前から交流のあるマニラ育英会(代表:村田知己さん)の総会が盛岡市総合福祉センターで行われました。本校からはボランティア委員会の委員長である 湊 理衣奈さん(3−6)と担当の菊地 満先生が参加しました。今年も募金活動を進めていきますので、皆さんの温かいご支援とご協力をお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

次は中総体!

 本日(5月18日)8:00前の野球部です。W−UPも終え、顧問の千田先生が「なぜこの練習をしなければならないのか」を指導中です。表情は真剣そのもの。勝ちたい気持ちが伝わってきます。本番まで残り1ケ月。「負けない練習」をどの部の顧問も考えて指導しています。
画像1 画像1

5月の花です。

 5月の花です。花材は丹頂アリウム、夏椿、鳴子百合、バラ、かすみ草だそうです。何気なく置いてある花ですが、「花が替わった」と言って廊下で立ち止まる生徒もいます。そういう場面を見ると心がなごみます。
 来週水曜日は中間テストです。来週の19日(月)・20日(火)は部活動停止です。この土日を含め、余計な外出はせず、集中してテスト勉強に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

厨中体育祭 激闘の後で。  ラスト

 今回の体育祭で一番初めに取り組みを始めたのがこのマスコット制作でした。担当の大池先生は、どのクラスもマスコット賞が獲れるように、デザインの段階から生徒が書いた下絵に細かくアドバイスをし、差が出ないように注意を払いながら且つ昨年の3年生を上回る出来映えを目指す生徒たちの気持ちもくみ取りながら、早い段階から準備を進めてきました。下の写真に写っている6枚のマスコットの製作期間は約2か月、数人の生徒がかかりきりで取り組んだ力作です。出来具合そのものを評価すれば、このマスコットより優れた作品を作成できる人は世の中にたくさんいると思いますが、大事なことは生徒が自分の組団のために心を込めて作った作品だということです。その価値はいつまでも厨中の伝統して、後輩の財産として残り続けることになると思います。
 体育祭の表彰式で何とも言えない満ち足りた表情でトロフィーを受け取った黄組:沼田さんの表情がそれを物語っていました。今年の体育祭も終わりました。平成27年度はさらにさらに素晴らしい体育祭になると思います。「中学生が大人を元気にする」これからそういう気概を持った生徒が厨川中学校にはもっともっと増えていくと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中体育祭 激闘の後で。  その6

緑組、黄色組、青組団のマスコットです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中体育祭 激闘の後で。  その5

 白組の応援です。組団長の菅原君の指示の下、白のポンポンが青空に映えてとてもきれいでした。応援もまとまりがあり、声も6つの組団中、最も声が出ていたと思います。下の写真は青組の応援です。団長の丹治君はユーモアがあり、優しい雰囲気の中にも時折厳しさも入れて統率の取れた応援活動をしていました。

 今年の組団応援は昨年を上回る出来映えでした。ただしそれは昨年の3年生の応援が今年の3年生の目標になるものだったからこそだと思います。今年の3年生の頑張りも今の1・2年生の目標になりました。それが「伝統」です。伝統を受け継ぐ者、そして来年に引き継ぐ者としての役割を十分に果たしました。



 
画像1 画像1
画像2 画像2

厨中体育祭 激闘の後で。  その4

 桃組の組団応援です。団長の黒川君を中心に統率の取れたきびきびした応援でした。一人一人の動きの大きさは抜群でした。紅組の応援は唯一の女子の組団長である齊藤さんが、男子に勝るとも劣らない見事なリーダーシップを披露してくれました。女子の頑張りに男子が負けるわけにはいかず、更に男子が声を出して盛り上げる相乗効果が出ていたと思います。緑組は鮮やかなポンポンと生徒たちの楽しそうな笑顔が最高でした。組団長の小山君が笑顔を絶やさずに最後まで生徒をリードしていた様子が昼の応援発表からも伝わってきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中体育祭 激闘の後で。  その3

 応援賞を獲得した「黄組」です。組団長の瀬川君が最初の組団集会の時からリーダーシップを発揮して組団の生徒をよくまとめていました。当日もまとまりのある応援で「やらされる」ではなく、「自らすすんでやる」応援になっていました。はじけるときと集中するときのメリハリのある表情が実に素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

厨中体育祭 激闘の後で。  その2

 写真上から、開会式の選手宣誓のリハーサルです。6人の組団長は体育祭まで毎日組団長会議を行い、その日に出た課題点を翌日に修正すべく、自分の組団の生徒にメッセージを送り続けました。
 テントは係の生徒が組み立てました。普段やったことのない作業なので手際よく、とまではいきませんが、先生の指示に従ってきちんと作業に臨みました。
 最後はPTA会長の沼田さんです。昨年は、6色を使って特製のTシャツで開会式を盛り上げていただきました。今年は更にバージョンアップし、全身6色の「レインボーマン」として登場しました。日頃、ご自身が常々言っておられる「行事は子供同様、親も楽しみましょう」という姿勢を「身をもって(笑)」示していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

激闘の後で。  その1

 昨日、体育祭が終わりました。体育祭はほとんどの中学校で行われている行事ですので、「厨中だけの特別行事」、というわけではありません。しかし、昨日の体育祭を実施するにあたり、様々な準備や取り組みがありました。
 そして本番。生徒たちの成長を感じさせる数々の場面がありました。それらの出来事を紹介していきたいと思います。

 写真は昨日の6:15頃のものです。昨年同様、前校長の佐々木孝志先生から寄贈していただいた「北梅旗」をバックネットに張り付けました。今年度はそれに加えて生徒たちが体育祭に向けて掲げたスローガンである「完全六結」を張り付けることになりました。「発想は素晴らしい」「高いところに張り付ければ見栄えもするだろう」思い立ったら即実行!で、誰が貼り付けるの? ・・・。当然登るのは若い先生になるわけです。二人とも高所恐怖症。しかし、「やれ」と言われれば返事は「ハイ!かイエス!」の業界です。10M以上あるバックネットの最上段に二人の先生がはしごで登りスローガンを張り付けました。仕事だから当たり前。その通りですが、よくやってくれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

君たちは最高だ!

 体育祭が終わりました。「完全六結」まさに完全燃焼です。一言、すごい体育祭でした。各組団の組団長のみんな、本当によくやってくれました。そしてそれに協力して頑張った組団の生徒の皆さんも大変立派でした。今日一日、伝えきれないことがたくさんありました。この後のHPで随時お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱戦! 体育祭 午前の部。

 天気は良いのですが風が強く、何よりも肌寒いです。が、体育祭は熱戦につぐ熱戦です。PTA会長の沼田さんはレインボーマンで登場しました!
 騎馬戦も迫力満点、全員リレーも少しでも速くバトンを渡そうとする必死さが伝わってきます。午後は北梅太鼓からスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バッチリ! 体育祭やります!

 おはようございます。6:00の岩手山とグラウンドです。ご覧のとおり、快晴、グランドコンディションもバッチリです。お天道様も最高の舞台を演出してくれました。
 9:00〜開会式です。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭に向けて その10

 明日はいよいよ体育祭です。修学旅行から帰ってきてすぐに取り組みが始まり、慌ただしい中でも生徒はそれぞれの役割を十分に果たしてきました。一生懸命みんなで力を合わせて一つのことに取り組むことの難しさと素晴らしさを知った生徒たちは明日、これまでの取り組みの集大成を披露します。「中学生もなかなかやるなぁ」「厨中生やるなぁ!」間違いなくそういう感想を持っていただくことができるものと自負しております。
 開会式は9:00からです。保護者の皆様、地域の方々、北梅魂を受け継いだ生徒の「本気の取り組み」をどうぞご覧ください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて その9

 今日(5月8日)は体育祭リハーサルでした。生徒の皆さんがダラダラせずにてきぱきとした行動を続けることができたことにより、決められた時間の中でほぼ予定通りのスケジュールで進めることができました。
 それにしても、今日は晴天だったものの強風とかなりの砂煙が舞う中でのリハーサルでした。靴や靴下はもちろんのこと、ジャージも髪の毛も砂まみれになっていると思います。早く風呂に入ってサッパリし、疲れも取って明日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて その8

 不審者ではありません(笑)。体育祭の練習が本格化し、朝から夕方まで応援練習の生徒の歓声や、先生の指示がスピーカーから頻繁に聞こえるようになってきました。そこで近隣の方々に、あと数日間こういう状態が続くので、なんとかご理解とご協力をいただきたく、約300件のご家庭にお願いの文書を配布させていただきました。生徒の活動も活発になってきました。明日は総練習・リハーサルです!
画像1 画像1
画像2 画像2

連休も最終日です!

 GWも今日で終わり。残念ですが今日で終わりです。十分休養できた人も、もう少し休みたいと思っている人も、明日から学校です。しかも体育祭まで残り3日!最後の仕上げに向けて、生徒も先生もそれぞれに与えられた仕事を精一杯やり切り、最高の体育祭にしましょう。明日は通常登校です。ランチボックス、牛乳ともに「あり」です。写真は産業文化センター「アピオ」からみた岩手山です。快晴。最高にきれいでした!
画像1 画像1

体育祭に向けて その7

 マスコット制作に取り組む生徒たちです。与えられた時間の中で黙々と作業に取り組んでいます。少しのミスがあるとその色を消して上塗りをするために相当の時間がかかってしまいます。そのためいい加減な気持ちで作業に臨むわけにはいかず、どの生徒も真剣に集中しているのが写真からも伝わってきます。完成までに与えられた時間はあと数日。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭に向けて その6

画像1 画像1
 全校体育の時に久しぶりに登場したドラえもんです。今年も体育祭を盛り上げるべくステージ上で応援してくれています
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
5/20 全校朝会
5/21 中間テスト
5/23 2年生内科検診(4組〜6組)
5/26 1年生内科検診(1組〜3組)
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255