誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

3年東京学習旅行レポート・その13

 夕食中の2組の様子が続きます。出された料理は、バイキングと言えどあなどれません。おいしいです!
 修学旅行の食事の多くは、出てくるものがいかにも子ども好きな赤っぽい料理が多いのですが、ここの食事は違いました。おいしさがイイ感じです。おなかいっぱいいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その12

 夕食になりました。2組はサンシャインビル58階・洋食「サンシャインクルーズクルーズ」でいただきました。たくさんおかわりをして、満腹!そして夕食をとっている最中、夜は静かに始まっていました。どんどん暗くなっていきます。そしてそれを高所から見下ろしながらの食事です。イイ感じです。
 他の学級は天ぷらのお店、ステーキのお店、サラダバーバイキングのお店などと夕食を楽しみました。5組は欲張ってこの夕食の時間帯に「浅草演芸ホール」にまで足を伸ばしました。
 2組のバイキングの画像です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その11

 他の学級が訪問した先は1、3組;ソニーエクスプローラ・サイエンス、5組;浅草寺、仲見世でした。他の学級の収穫はいかがだったですか?報告が楽しみです。さてテレビで明日は日本列島が全体的に冷えると言っています。盛岡はいかがですか?まさか雪は降っていないとは思いますが…。こちら、生徒たちはみな元気です。
 さて画像は引き続きサンシャインの水族館です。水と光と魚たちが幻想的な景色を見せます。写真もいっぱい撮りました(バッテリー切れが続出… )。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その10

 2組、4組、6組はサンシャイン国際水族館に向かいました。サンシャインシティ屋上という都市型高層水族館ですからその維持も大変なものがあるといいます。この街中で、実際に定期的に海から海水をくんできて水交換をしているそうです。魚たちは大型水槽の中で、普通の生態系にいるかのように泳ぐ姿を見せてくれます。
 ちょうど我々が入ったころ「水中パフォーマンスショー」をやっていて、何とエイの餌付けでした。アクアラングのお姉さんが泳ぐと魚たちが寄ってきます。あげているのはエビでした。こんな場面を見ることができて、ラッキー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その9

 スカイツリーを下から眺めてみようということで、1階の外に出てみました。
 そこには地面からにょきっとそそり立つ足(地下に50mもぐっているとか)からてっぺんまでを一つながりに見ることができました。とにもかくにもスカイツリーは高い!カメラのとらえ方も大変でした。ごらんの通りの苦労なのでした。カメラの向け方の苦労もこの高さを実感する出来事でした。
 ツリーの見学の次は学級別研修のため、学級ごとに分かれての行動へと、場面が移っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その8

 スカイツリーにまだ上っていない方のために、タワーからの景色をどうぞ。東京タワーが遠くに小さく見えました。一番上の画像がそれですが、わかりますか?2段目の画像がそのズームアップです。こうするとやっとお分かりいただけると思います。この日の天気はやはり曇りベースで、晴れた日にもう一度来てみる価値はありそうですね。
一番下の画像は床がガラスになっているところからツリーの足を眺め下しています。科学と工業の粋を極める仕事とはいえ、このスカイツリー、しかしよく作ったものです、職人の皆さんに大拍手!イイ仕事しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その7

 東京スカイツリーの350m展望台にのぼりました。耳が少し変でしたが、50秒で一気にのぼりつめるのですから、これは驚くべき安定感でしょう。きゃーきゃー言ってこの高みからの景色を眺めました。写真の撮りまくり!
やはり思っていたよりすごい景色でしたね!イイ感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援歌練習始まる!

画像1 画像1
 今週金曜日まで、1年生は応援歌練習をしています。65年間もの長い間、歌い継がれてきた校歌や応援歌を1年生が受け継ぎ、さらに下の世代へ受け継いでいくための大切な行事です。2年生の応援委員の生徒が練習をリードしてくれています。練習もあと2日。頑張れ1年生!
画像2 画像2

3年東京学習旅行レポート・その6

 画像は昼食の様子です。新幹線疲れをいやすミニ自由時間みたいな昼時間です。皇居前の公園(広がり)の緑のいい環境です。各家庭で作ってもらった昼食。ゆったりとできるイイ感じのお昼を思い思いの場所でとりました。そして次は国会議事堂です。

 …と言っているうち、もうバスは国会議事堂を出てスカイツリーに向かっています。出たのが14:15ちょうど。到着予定は15:00の予定です。バスからは早速スカイツリーが見えてきて、バスの中では歓声があがりました。余程期待感が大きいらしく「うわー!スカイツリーだ!」「へー!」「いいなあああ!」驚きを隠しません。どんなことになるか、とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その5

 新幹線の中で生徒たちは思い思いに過ごしました。カードゲームあり、本読みあり、語り合いありです。新幹線の中の様子は後でまとめて紹介することとして、先を急ぎましょう。尚、新幹線で酔った生徒2名がでましたが、その後落ち着きみんな元気です。

 かくして東京駅に到着。少しひんやりした感じでした。聞けば17度あるそうですが、どこの東京の気温?とでも言いたくなりました。朝の盛岡を少し温めたくらいでしょうか。でもこの位のほうが行動するうえでは好都合。東京、イイ感じです。
 東京駅から歩いて昼食のためために、皇居前まで進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その4

 朝の寒いくらいの空気から車内の温かい場所への転換です。生徒たちの硬かった表情もホームで少しづつほどけていくのがわかります。短い乗車時間を練習通りするすると車内に入っていきます。行動が速やか、しっかりしています。イイ感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その3

 添乗員さんはお三人とも「佐藤」さん。ただいま佐藤「3号」がご挨拶中です。お見送りは小野寺副校長先生。「行ってまいります」のご挨拶を全員で行いました。みんな声が出てきました、イイ感じです。
かくしてホームに移動しました。新幹線はやて24号は光とともに現れました。この新幹線が3年生たちに光をもたらしてくれるのです。
 3年生全員がそろってさあ、東京へ出発だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その2

 これまでの反省をいかして、新幹線からネット配信できるかと思ってやってきましたが、トンネルで電波をひろえないことがわかり、二つめのレポートまで時間がかかりました。でも関東圏に入りました(栃木県だ〜、ギョウーザだ〜という声が聞こえます)ので、これからは安定して送信できると思います。
 出発式の様子です。お隣は城東中学校、一緒の新幹線に乗るようです。東京のどこかでまたお会いするかもしれませんね。
 添乗員さんも揃い、ごあいさつです。JTBの皆さんはもう旅のベテラン、ナカムラ写真館さんは毎回生徒の表情をイイ感じで撮って下さいます。ベストスタッフですね。
 朝のごったがえした広場(というより広がり)の大人数の集会。ご通行の皆さん、ご協力ありがとうございます。
 お見送りにいらした保護者のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年東京学習旅行レポート・その1

 4月10日(水曜日)、いよいよお楽しみ!の3年学習旅行の日となりました。生徒たちもよい思い出をつくろうと、「イイ感じ」で集まってきました。集合場所は盛岡駅滝の広場です。
 学年執行部の旭君は6:47に到着しました(何と!)。「一番の人、手をあげて」「はい!」の人です、すごい!やる気がうれしい朝でした。
 途中雨が落ちてきたので、場所を駅構内の2階広場で出発式を行うことにしました。画像3枚めはその移動です。やはり肌寒い朝でした。東京はきっと温かでしょう。
 不来方高校のハンドボール優勝をたたえる垂れ幕がありました。優勝という事実がこんなことになるんですね、イイ感じです。頑張れ厨中ハンドボール部!めざせ・日本一!私たちも!

 こうして旅の道中、3年生徒たちの様子をお伝えしてまいりますので、どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から学習旅行です!

画像1 画像1
 いよいよ、3年生の皆さんが待ちに待った学習旅行です。最高学年になって、最初の「集団としての力」が試される行事が始まります。「我慢できる自分」「相手のために行動できる自分」「言い訳しない自分」この3つを常にイメージしながら行動できれば、学習旅行は間違いなく大成功します!

明日は 7:35 盛岡駅滝の前広場に集合です。今日は体調を整え、早めに休みましょう。それでは3年生の皆さん、良い旅を! いってらっしゃい!!!

厨中から日本一誕生&生徒会オリエンテーション

画像1 画像1
 まずはおめでたいお知らせです!4月7日に兵庫県で行われたJOC全国ジュニア五輪カップ武術太極拳大会(女子13歳〜15歳)の部において、本校1年生の斎藤優芽さんが見事優勝し、日本一となりました!日頃の猛練習の成果が実を結びましたね。本当におめでとうございます!

 そして今日は生徒会オリエンテーションが行われ、2・3年生が1年生に生徒会での活動内容や部活動の様子などを紹介しました。特に部紹介については各部から工夫を凝らした紹介をしてもらい、大いに盛り上がりました。
画像2 画像2

靴の踵(かかと)を揃えよう!

画像1 画像1
 写真は本校生徒用のの下駄箱です。学校の様子は、昇降口の下駄箱に置かれている生徒の靴の置き方で、校舎の中に入らなくてもわかると言われています。写真のように上履きは揃えて置かれています。でも厨中生諸君、我々は日本一を目指す学校だ!ただ揃えるだけではなく、どうせ揃えるなら靴の(踵)かかとまで揃えよう!家でも、学校でも、遠征先でも、どこに行っても、どの場面でも。それがやがて「心を整える」ことにつながっていくのです。さあ、明朝から即実践だ!

入学式 その2

画像1 画像1
 入学式後の歓迎セレモニーで2・3年生が新入生に応援エールを送っているところです。団長を中心に、全員が心をひとつにして「北梅魂」を感じています。

※明日の天気は荒れ模様になるようです。部活や練習試合を予定している部は暴雨・防寒 対策を忘れずに。

今日はいよいよ始業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始まりました!平成25年度! まずは始業式の様子から

上の写真
式が始まる直前です。縦横ビシッと揃った列、体を動かす生徒もゼロ!まさにこれから「やってやるぞ」という意気込みが伝わってきます。

真ん中の写真
校長先生のお話です。昨年の3年生が築いたものをただ引き継ぐのではなく、「新しいものをみんなで創り上げていこう」という熱いメッセージでした。

下の写真
2・3年生の担任紹介の瞬間です。拍手あり、歓声あり。お互い、これからよろしくお願いします!

そして午後からの入学式に進みます。

入学式の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
207名の新「北梅魂」継承者が入学しました。下の3枚の写真はその様子です。

上の写真
入場です。昨日の準備登校とは違うキリっとした表情で体育館へ入ってきます。

真ん中の写真
とても立派な態度です。校長先生の式辞中に身動きする生徒ゼロ!

下の写真
2・3年生による新入生歓迎の「北梅太鼓」です。感動しました。

午前中は始業式・午後は入学式と節目の式が終わりました。どちらもとても素晴らしい式でした。特に入学式では2・3年生の「1年生のために式を素晴らしいものにするんだ」という意気込みが随所に出ていました。式での姿勢・合唱・太鼓と1年生への思いやりにあふれた式でした。1年生もそれに応えるべく、とても立派な態度で式に臨んでしました。 生徒の皆さん、感動をありがとう! 新生厨中2期目、素晴らしいスタートを切りました!   
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255