最新更新日:2024/05/14
本日:count up10
昨日:303
総数:1305936
誰かのために行動できる厨中生!  役に立つ喜びを知る厨中生!

立派でした。

廊下であいさつ。きれいな礼でしたので写真を撮りました。
びっくりしました。でもよい気持ちになりました。

画像1 画像1

安全第一です。

教室の窓から作業員の方が見えました。毎日こんな危険な作業をしているのですね。安全第一で作業してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

お疲れ様です!!あと少しで完成です。

校舎建設が急ピッチで進んでいます。完成が近づくにつれて工事現場の方々の人数も次第に減ってきています。
 今日も朝8時にラジオ体操です。今日も事故、けがのないようによろしくお願いします。毎日、毎日危険と隣り合わせの作業員の方々に本当に感謝します
画像1 画像1
画像2 画像2

内科検診です

今日は内科検診です。検診中は静かに待ちます。
病気やけがをした時に感じることですが、健康であることは幸せなことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会を行いました

21日5校時に1年3組で数学の研究授業を行いました。
「正負の数の乗法」の学習を行いましたが、生徒たちは課題に真剣に取り組んでいました。挙手も活発でとても活気のある授業でした。
 写真は、放課後に行われた研究会の様子です。グループ学習のさせ方や表現活動のありかたなどについて意見交換が行われました。
秋には学校公開がありますので今後の研究に生かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入試説明会

23日6校時に3年生を対象として来年度の入試説明会を開きました。
保護者の方も約60名の方が参加しました。

自分の将来を考えるために大切な時間です。自分が将来どんな道を
選んで生きていくのか。そのためにまず進路はどのようにすべきか
自分の責任でしっかりと考えましょう・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛岡ふれあい覆馬場(おおいばば)プラザ内覧会開催

本日5月23日(水曜日)は旧覆練兵場(おおいれんぺいじょう)の内覧会が開催
されました。
100年の歴史をもつこの施設が見事に生まれ変わり、青山地区の交流や町おこし
に活用されます(スタートは6月1日から)。
内部の土間は固めた砂地で、その周りの壁なども元の素材の良さを生かした造り
で、スポーツにイベントに使いやすく考えられたものになっています。赤レンガが
美しく歴史を刻んでいるかのようでした。
考えられるスポーツ種目はフットサル、ハンドボール、ゲートボールやグラウンド
ゴルフなどです。入口はコンクリートのたたきになっていて軽トラックが通れ、
「軽トラ市」の構想もあるとのことでした。
各種お祝いの会も期待したいところですが、旧森永で使っていた屋台骨を使った
交流棟が併設され、ここでの会議も可能ですが、トイレはこちらに設定されていま
した(一番下の画像の向こうの壁の中です)。
青山地区発展の拠点となるといいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イチロー選手のルーティン

5月22日(火曜日)の今週の全校朝会の様子です。今回も全校生徒が話し手を
まっすぐ見て集中し、整然と話を聞いています。私語一切なし。全校の目が
発言する人一点に集まっています。この姿勢をいつまでも大切にしたいものです。
校長先生のお話は「イチロー選手のルーティン」についてでした。
「イチロー選手は、毎日毎日同じ生活スタイルを繰り返し、素晴らしい成績を
積み重ねている。普通の人は、新しいことにはすぐ食いつくが、飽きてやめて
しまうことがほとんどだ。大切なことは継続である。継続することが真の力に
なるのだ。」
体育祭も終わり、日常の生活に戻りました。家庭や学校での日常の生活の積み
重ねを大切にし、よりよい日常をつくって成長していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あれは誰でしょうか?

21日の金環日食はご覧になったでしょうか?昨日紹介したように、厨中でも日食観察会が開かれていました。
 その時です。旧校舎も屋上に大人の人影が見えました。いったい誰でしょうか?

カメラでアップで見るとその人影は
       
                        校長先生でした・・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃プロ宣言!2

1年生の体育館フロアとトイレ清掃の様子です。トイレのすのこもきちんと水拭きをしてくれます。便器もピカピカにしてくれました。みんなのためにありがとう。本当にごくろうさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう、ど根性チューリップ君!

皆さんに場所まで探していただいたど根性君がいよいよその使命を終える時が
来ました。砂利で頭を押さえつけられようが、出てみれば花壇なんて環境じゃ、
すっかりなくなっていても、雨ぐらいなんだ、風だって吹くなら吹けと咲き誇った
姿は立派でした(このチューリップ、北梅魂を知っている!?)。
先週木曜日(17日)のそろそろ枯れ始めた画像が上段です。
中段には現在の体育館隣、1年生が使用するトイレ脇にひそかに咲いていた別の
ど根性君。
下段はこの休み・19日土曜日の姿です。
よく咲いて自分を証明してくれました!ご苦労さん!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太陽はありがたいものです

今朝あがる太陽の画像をご覧ください(県立美術館となりの立志の丘からの
日の出です)。
中段の画像が本日の厨中で見た最大の日食の画像でした。他の職員がしっかり
撮影していました。
皆既日食ならもっと景色が夕方のように日の光がなくなって不気味な感じも
するものですが、そこは部分日食。漏れてくる光である程度の明るさが確保
されていました。でも薄暗くなるにつれて風が吹いてきたり、少なからず変化
を感じました。
今日も燃え上がる日の出、たっぷりの日の光があらゆる命の源。太陽の光は
ありがたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日食でアート

日食観察中、何やら違った方法で観察している人が…
行ってみれば校舎の床に映して見ている。
中段の画像の文字のところを針穴を開けてある。何と映った影は小さな三日月形
の集合だ。この集合で文字が浮き出ている。
美術科による日食を利用した作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中タイム1

 厨川中学校7組では、国語や数学以外に厨中タイムという学習があります。厨中タイムとは、クラフト(木工作業)、調理、織物、アートの中から学びたいものを生徒が選び、そのグループで半年間、作業学習をします。
今日はその中のクラフトをご紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日朝、日食観察会が開かれました

全国的に話題になった日食の観察会が本校でも今朝、校庭で開催されました。
目を傷めないように特製グラスが配られ、参加の生徒たちが口々に「見えた!」
「すごい!」「欠けている!」
保護者の参加もいただき、25年ぶりの天体ショーに学び、楽しい会になりました。
画像中段は今朝の7時20分すぎの太陽の様子です。日食のピークは40分過ぎ
ごろでした。
画像下段は足元の影です。点になっているもの(ピンホール状の)を通すとみんな
三日月になりました。小さく点のように二つ見えるのがそれです。
今度の日食は18年後とのことです。今朝興奮した中学生が33歳になってから。
もしかしたらわが子に「お父さん、お母さんの中学生の時にね… 」って話して
いるかもしれませんね、親子の観察会で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合盛んです!

各クラブとも練習試合に集中です。
昨日の19日の外のクラブの様子の紹介です。
ソフトボール部は盛岡南高校のグラウンドで城東中を相手に8−1の勝利。
周りは田植えの真っ最中。やはり攻撃も大事ですが、守備がきちんとできる
チームは強い!(上段)
野球部は全国軟式野球の大会で太田橋グラウンド会場。たくさんの保護者の皆
さんが駆けつけ見守る中、初戦は巻堀中学校。このチームとの対戦は先の市民
体以来。今回はチームもベンチも集中感も盛り上げ方も大違い。前回の反省を
生かして、かなりの改善が見られましたが、結果は0−1で敗退。絶対勝ち抜
く!という意気込みは負けていませんでした(残念!)。(中段)
サッカー部は滝沢南中グラウンドで滝沢南中と。結果は2−1の勝利。強風吹き
荒れて、ずっと西方向の岩手山から吹きおろして吹いて来たかと思ったら今度は
東方向からもというふうな土煙舞い上がる天気でしたが、対戦を多くしたので、
今日は全員が出場できた練習試合で、サッカー部員全員が自分の持ち味をアッ
ピールした日になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厨中にも太陽光システム導入

新校舎完成が近づいています。新校舎には太陽光システムが入ります。
太陽光システムの稼働テストが行われています。
それから外構工事も少しずつ始まっています。
写真は職員室前にバックネットの基礎工事を始めたところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生徒昇降口

新しい昇降口にタイルが張られました。あっという間にコンクリートが敷かれ、タイルが張られました。新しい昇降口が使えるのは7月頃とのことです。
工事関係の皆様の努力に感謝するとともに、見て下さい、この技!
新しい校舎は匠の技で完成に向かっています。
あともう少し。この昇降口が使える頃は、厨中生の登校風景は従来とはすっかり変わっていることでしょう。楽しみですね!
(「新しい登校風景」とは、青山小のように南側から校庭を越えて入るという方法に変わるということになります。そうやって工事はまた進む。)
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

本日の6時間目に1年生を対象とした、交通安全教室が行われました。
その様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃プロ宣言

厨川中では今年度、「清掃プロ宣言」として清掃活動に力を入れています。新校舎を大切にしよう、そしてお世話になった校舎に感謝してきれいにしようとがんばっています。
校舎がきれいになるとともに心の中もピカピカに磨かれます。清掃前の確認と清掃後の反省もきちんとやります。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
盛岡市立厨川中学校
〒020-0133
住所:岩手県盛岡市青山二丁目7-1
TEL:019-647-2253
FAX:019-647-2255