最新更新日:2024/12/23 | |
本日:1
昨日:23 総数:362596 |
人権教室(3年生)
人権擁護委員の方々にご来校いただき、人権教室を実施しました。自分自身や友人の「ええところ」について考え、今後、今まで以上に人権を大切にしようという思いをもつことができました。
2学期読書週間・読み聞かせ
読み聞かせボランティア「ゆめつむぎ」さんにご来校いただき、1〜4年生、あおば学級での読み聞かせをしていただきました。
自分でする読書とはひと味違う読書体験ができました。 授業風景(4年生)
体育ではリレー、理科では温度の伝わり方を学習をしています。
通学団会議・現地指導
2学期の終わりに通学団会議、現地指導を実施しました。安全に気をつけて登下校ができるよう、あらためて通学の状況を確認しました。
花を植えていただきました
いつも登校の見守りでお世話になっている地域の方が、花を植えてくださいました。
校庭が色鮮やかになりました。 ありがとうございました。 あいさつ運動
11月25日(月)〜
あいさつ運動を実施中です。 保護者の方や子どもたちの元気な声が響いています。 あいさつ運動は11月29日(金)まで実施します。 保護者の方で、可能な方はぜひご参加ください。 防犯教室(不審者対応訓練)
11月27日(水)、防犯教室として、不審者対応訓練を行いました。
西枇杷島警察署員様をお招きしての訓練で、不審者役の警察官が校舎内に侵入。児童は教室内にバリケードをつくり、身をかがめて安全を確保。校内を歩き回る不審者を教員が取り押さえ、駆け付けた警察官に身柄を引き渡し、全校児童は体育館へ避難。という想定で訓練が行われました。 児童・教員ともに真剣に取り組む姿が見られました。 もしもの時に、命を守るためにはどうすればよいか、考えて実行するよい機会になりました。 引取下校訓練
11月16日(土) に引取下校訓練を行いました。
コロナ禍以降初めて、実際に保護者様に引き取っていただく形での引取訓練を行うことができました。 災害発生など緊急時にも安全に下校や引渡しができる体制をつくってまいります。 授業参観、引取訓練にご参加いただき、ありがとうございました。 授業風景(3年生)
算数の授業です。一生懸命に問題を解いています。
授業風景(5年生)
体育のリレーの練習や、図工のステンドランタンの製作をがんばっています。
授業風景(6年生)
みんな授業に真剣に取り組んでいます。
さすが6年生です。 授業風景(2年生)
体育でドッジボールの練習をしています。
ボールを上手に投げたり受けたりしています。 授業風景(1年生)
本日、1年生がビオラの苗とチューリップの球根を植えました。
春になったら色鮮やかな花が咲くように、がんばってお世話しましょうね。 第2回学校運営協議会
11月14日に第2回学校運営協議会を開催しました。
学校関係者評価や子どもたちの見守り活動について話し合いました。学校と家庭・地域が連携して、子どもたちに必要な支援を考えていくとともに、「地域とともにある学校づくり」を目指していきたいと思います。 4年生 授業風景
社会の授業で愛知県の伝統や文化を伝えるために「愛知県のじまんかるた」を作っています。自分達で作ったかるたを使って、かるた大会を行う予定です。
楽しみながら、愛知県の魅力をたくさん知ってもらいたいと思います。 社会科見学(5年生)
社会科見学では、愛知航空ミュージアムに行きました。離着陸する飛行機やヘリコプターを実際に見たり、飛行機の構造や種類を調べたりして、航空業に対して関心をもって楽しむことができました。
特別給食(6年生)
今日は6年生は特別給食でした。セレクトデザートや飲むヨーグルトなどたくさんのメニューがあり、お腹いっぱい食べることができましたね。
授業参観2授業参観
本日は授業参観がありました。
各クラス発表など子どもたちが一生懸命集中して取り組んでいました。 保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 授業風景 (2年生)
生活科の授業では、明日の「わくわくおもちゃ祭り」に向けて準備を行いました。自分たちが作ったおもちゃで楽しく遊んでもらえるよう、各グループ工夫をこらしていました。
|
清須市立春日小学校 〒452-0961 住所:愛知県清須市春日振形131 TEL:052-400-3029 FAX:052-400-9155 |